先日、久々に「高山 白川郷」に行ってきました。
私の地元。千葉からだとかなり遠いんですけど、
飛騨・高山は何度訪れてもイイトコですねえ・・・(´▽`)
こちらはそんな高山の日下部家の二階から・・
しっとりした古い街並みを歩くのも最高なんですが、でも今回の目的は飛騨牛!!
でもステーキではなく、美味しいメンチやコロッケを食べること♪(*^ー゚)b
なので上一ノ町にある「日本一のミンチコロッケ」の看板を掲げた「助春」さんに
迷わず直行!!
メンチじゃなくて、ミンチなのね。。
お店の中でランチを頂くこともできるのですが、
実は・・・
わたくし、行きの新幹線で駅弁を食べ過ぎてしまい、(栗ご飯が美味しすぎたから)
しかもおやつにと駅で買った、デニッシュパンも食べてしまい(美味しそうだったから・・)
高山に着いた昼には、ふがいなくもまだ腹がいっぱいで~~(^_^;)
でも、どうしてもすぐに食べたかったもんで(オイ)
お店の横にあるベンチスペースで、揚げたてを買い、食べることにしました。
黒い袋の方がミニ・メンチコロッケ。
白い袋の方がコロッケ。
マジ、うまかった~~~~!! (((≧∀≦)))
熱すぎて口の中やばかったけど、高山の他のお店で以前食べたこともあるけど、
うま―――――い!!
外人さんのお客さんも多く、みんなでハフハフしながら美味しくいただきました。
しかしほんと、外国からの観光客さん。
日本のどこに行っても、今はいっぱいですやねえ・・
最近の日本は災害が多いから、気を付けて楽しんで下さいまし。
その後、炙り飛騨牛のトロトロお寿司も外人さんたちと並んで買い食いして、
ホテルに着いたら、そこにも外人さんたちがいっぱいで。
極めつけは―――
ホテルの露天風呂でした。 (; ̄◇ ̄)
なんと私以外、全員が外国の皆さん――
しかも「ゴルゴ13」に出てきそうなナイスバディのお姉さんばっかりで―――
私、最初は少し恥ずかしくなってしまったんですが、とにかくスゴイ迫力で。(◎o◎)
なんだか楽しかったです。(〃∀〃)
今日も私の記事にお付き合い下さってありがとうございます。
次は黄金色の稲穂揺れる、五箇山や白川郷でのお話。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます