とりあえず,無事仮提出を終えました。
審査の先生からコメントが届いたら,
再度,修正にかかります。
とりあえずは,お正月が迎えられそう。
明日からは抄録に取り掛かる予定。
アッ,その前に研修スタッフとしてのお手伝いが。
これが終われば,今年のお仕事はほぼ終了かな。
卒業までのステップを,ボチボチ歩んでます。
4月からのお仕事のお誘いもあるので思案中ですが,
結論は先延ばしに。
2月あたりから,少しずつ考えていこうかなと思っています。
社会人学生なので,この辺は緩い。(苦笑)
できれば,自分のスタンスでできる仕事がありがたい。
ここら辺が,今時の学生さんとの違いかな。
大学の中でも,院まで進む留学生が増えている。
研究への取り組みも温度差があり,
留学生の中には,卒業単位の履修にのみ専念している人も多い。
いろいろあるけど,大学の理念じゃないけど,
異国の地で生活し学ぶのなら,
そこでしか得られないことを学んで帰ってほしい。
或いは,学んで卒業し,(日本で)就職してほしい。
がっかりして,失望して帰国する前に,
得る所だけ得るのではなく,
マイナスもプラスもみんな引き受ける覚悟で取り組んでほしい。
そう思う今日この頃です。
この考え方,いかにも日本人っぽいな。(苦笑)
審査の先生からコメントが届いたら,
再度,修正にかかります。
とりあえずは,お正月が迎えられそう。
明日からは抄録に取り掛かる予定。
アッ,その前に研修スタッフとしてのお手伝いが。
これが終われば,今年のお仕事はほぼ終了かな。
卒業までのステップを,ボチボチ歩んでます。
4月からのお仕事のお誘いもあるので思案中ですが,
結論は先延ばしに。
2月あたりから,少しずつ考えていこうかなと思っています。
社会人学生なので,この辺は緩い。(苦笑)
できれば,自分のスタンスでできる仕事がありがたい。
ここら辺が,今時の学生さんとの違いかな。
大学の中でも,院まで進む留学生が増えている。
研究への取り組みも温度差があり,
留学生の中には,卒業単位の履修にのみ専念している人も多い。
いろいろあるけど,大学の理念じゃないけど,
異国の地で生活し学ぶのなら,
そこでしか得られないことを学んで帰ってほしい。
或いは,学んで卒業し,(日本で)就職してほしい。
がっかりして,失望して帰国する前に,
得る所だけ得るのではなく,
マイナスもプラスもみんな引き受ける覚悟で取り組んでほしい。
そう思う今日この頃です。
この考え方,いかにも日本人っぽいな。(苦笑)