みっつめの 「いろいろいっぱい」

思いつくまま
何でもかんでも
「いろいろいっぱい」

熟したメロン

2014年07月05日 | 日記
メロンの食べ頃って、ちょっと難しい。
ちょっと油断していると熟しすぎて、
軟らかくなりすぎた上に、味もイマイチ
ジューシーと言えば、ジューシーか。

少し早いと、実も固い。
ちょうど食べ頃を見つけるのが難しい。
メロンに手こずってます。(笑)

トウモロコシも、日を置くと実がしわしわに。
これは、もぎたてが一番だね。
食べ頃をもいで、すぐ食べるのが美味しいね。

夏野菜、夏の果物って、すぐ熟すから難しいのかも。
もったいぶって、先延ばしすると、
食べ頃を見失ってしまいますよ~。

お気をつけて!!

今日は、でっかいズッキーニをいただきました。(感謝!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いた本

2014年07月03日 | 日記
やっと本が届きました。
早速読んでます。
専門書なので、読みたいところ、
気になるところから読めるのがいい。

この本、恩師であるS先生に頼むと1割引きで手に入る…はず。
定価購入するのもどうかと思ったけれど、
わざわざ先生に連絡するのもねって思って、
結局、ネット購入しました。

自宅に希望時間に届くっていうのも、ありがたい。
今夜は、眠れそうもないなぁ。(笑)
そんなはずないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入った本を見つける場合

2014年07月01日 | 日記
事前に、本の内容を確認し、
ネット注文するパターンが多くなった。
本屋さんに行かなくなったなぁ~。
私の場合、かなり大きな本屋さんでないと、目指す本がない。
いわゆる専門書が多いから。

と、いうわけで、今日も以前から購入を考えていた本を注文。
在庫もあったので、明後日には届く。
法律がどんどん変わるので、本の内容も年々変わる。
困ったもんだ。

内容はちょっとしか変わらないけれど、
たまには買わないと、役に立たなくなる。
さすがに毎年の購入はきついので、
数年おきが私流。

6月も終わり、今日から7月。
早いものです。
今年も残り半分か。

明日は水曜日なので、
食堂の定食が「カレー」
定食なのでサラダ付きですが。
水曜日は、カレーとハヤシライスが隔週で登場するので、
明日はカレーの日。
何カレーかな?

定食で量が多い時には、ご飯を少なめにしてもらったり、
カレー単品でもOK
単品だと、金額はちょっとお安くなります。
女性にはちょっと量が多いので、
毎日食べると太ります。

週に2回くらいは、お弁当持参がいいかな~。
食べすぎると眠くなるしね。
午後、睡魔と闘うのも、ちょっときつい。

私は、いつもホットコーヒーを持参して、
昼食後に友人と飲んでます。
幸せなひと時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする