DHAとEPAの効能について
DHAとは、ドコサヘキサエン酸の略で、魚の脂肪に多く含まれる成分の事です。
EPAとは、エイコサペンタエン酸の略でこちらも魚脂肪に多く含まれている、脂肪酸という成分です。
人の体内では作ることのできない、人間にとっては必要不可欠な必須脂肪酸(オメガ3脂肪酸)の一つです。
魚では、マグロやハマチ、サバ、イワシなどに多く含まれており様々な効能があると言われています。
DHA・EPAは血栓症の予防、動脈硬化、高脂血症等の予防や改善に効果をあらわしサラサラ血を保つには有効な成分です。
コレステロールが高い原因
コレステロールが高い原因は、遺伝的要素、食生活や生活習慣に問題がある、糖尿病や甲状腺機能低下症といった元になる病気がありますが、この中で遺伝的要素以外は全て食生活や生活習慣にどこか問題があって、高値になるパターンが多いそうです。
食べ過ぎ、飲み過ぎには注意して、野菜や果物を積極的にとるなど健康的な生活を心がけたいものですね。
コレステロールや中性脂肪が高いとどうなる?
高脂血症を引き起こす原因となり、動脈硬化も招いてしまいます。時に命に関わる病気にかかる危険性がありますので注意が必要です。
さらに、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞といった非常に怖い病気も引き起こす要因となります。
なぜ「きなり」は中性脂肪値・コレステロールを下げるのか
きなりの主成分であるDHAとEPAは血流中の中性脂肪を合成する酵素の働きを弱める効果があります。
さらに、中性脂肪を増やす天敵であるアラキドン酸の活性化も抑えますので、DHAとEPAを摂取することにより内臓脂肪を減らせるだけでなく、心筋梗塞や動脈硬化等の心血管疾患を予防することができるのです。
現代人の食事にはこの健康に不可欠なDHAとEPAを含む魚介類の摂取量が絶対的に不足しており、サプリメント等で補う必要があります。
きなりに含まれるDHAは他のサプリメントよりも多いです。
さらに、きなりのもうひとつの成分であるナットウキナーゼには血栓溶解作用がありますので、EHAの割合を補ってくれます。
ナットウキナーゼは食品から取れる唯一の血栓を溶解する作用のあると言われる成分なのです。
ナットウキナーゼは脂肪でドロドロになった血液をサラサラにしてくれます。
きなりはEPAは少ないのだがナットウキナーゼが配合されている。これは血液サラサラ酵素である。
中性脂肪値やコレステロールを下げる期待があるます。
近年魚離れが深刻となっており、なかなか思ううように毎日きちんと摂取できていないというのが現実です。
当然、毎日魚を食べるというのは意識していても非常に難しいことだと思います。
サプリメントを利用するというのも賢い方法ではないでしょうか。
公式サイトはこちら↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます