第9回『赤峰勝人講演会』が、3月10日(土)に開催されました。
赤峰さんとスタッフ一同の記念撮影。 今年は180名の参加者と共に感動の輪が広がりました。
会場のインテンスビル14階にスタッフは10時に集合し、手際よく会場作りに取り掛かりました。
ステージには、なずなと菜の花が飾られ、春の香りを漂わせています。
エレベーター前の通路には、なずな農園の野菜、お米、塩の他、赤峰さんの書籍も多数並べられています。
お客様をお迎えする受付も整いました。
準備が整ったところで、早めのランチタイム。
スタッフも勢ぞろいして交流を図ります。
13時、森山代表のご挨拶から、講演会スタートです。
ユーモアセンスたっぷりの赤峰節に会場もほっこり・・・
質疑応答では、参加者皆さんの関心を惹く質問が次々でて、熱心な反応が見受けられました。
講演会終了後、書籍コーナーは混雑しています。
続いてサイン会
アンケートご提出していただきご退場。みなさまありがとうございました。
懇親会の様子・・・
長い一日の終わり・・女性ファンに取り囲まれて上機嫌の赤峰さん⁉
翌11日(日)は、『問答塾』でした。9時スタートにもかかわらず、50名の参加者!
2日間で230名のご参加を戴き、心よりお礼申し上げます。スタッフの皆様のご協力にも心から感謝致します。
「どうもありがとうございました♡」 また来年、宜しくお願いいたしますm(__)m