朝から冷え込みが厳しかった吉田菜園に、森山さん、山本さん、佐藤さん、法安さん、山根さん、金子さん、池田さん、青谷さん、青木の9名が参加し、作業を行いました
この日は、ベテランの親方3人衆がおらず、一番乗りしたほぼアマチュアグループで、キャベツの定植をしました(笑)
マルチを張って、30~40cm間隔に穴をあけます
日頃教わったように、苗の子葉が土に隠れないように丁寧にキャベツの苗を植えました
師匠たちがいないので、ひとりひとり自覚を持って、協力しながら作業を進めました。
まぁ、それなりの仕上がりに満足!(^^)!
続いて、初の試みとなるマイ畝に挑戦!
まずは、マルチをして、みんなで玉ねぎの苗を400本植えました。
チシャとルッコラの苗を定植して完了!
佐藤さんが、なずな仲間の岡崎さんから苗を戴いたそうで、感謝いっぱいです❤
薪ストーブの火の暖かさにほっと癒される、憩いのひと時❤
お昼の団欒は、いつも話の花がいっぱい咲きますね〜( ◠‿◠ )
午後、植えた苗に水やりをして作業は終了!
それぞれが、お土産に抜いた大根を持って、ハイ、ポーズ!
まもなく、白菜も収穫時期を迎えます!うれしいなぁ( ´∀`)
みなさま、楽しい一日をありがとうございました❤