大雨が続いた後の晴れ間、吉田菜園の作業は、三代さん、森山さん、佐藤さん、村田さん、藤原さん、青木の6名でした。
まずは、草マルチの干し草を焼く作業から始めましたが、湿り気があり思うように燃えず手間取りました。
種まきをする場所に、堆肥を撒いています。
いつもお弁当を用意してくれるみっちゃんが耕運機初体験!バッチリですね。
今回、畝たては、畝たて機でやりました!早くて簡単で助かります!
仕上げは、みんなで丁寧に成形しますよ。
お昼は、みっちゃんの自然素材のお弁当です!「いただきま~す!」
ほら、美味しそうでしょ!栄養も満点!
マルチをして、種を蒔きました!カブ、赤大根、聖護院、青首大根!芽が出るのが楽しみですねぇ。
隣の畝にジャガイモの出島を植えました!イモの間に堆肥を撒いてますよ。
ジャガイモにマルチを施して、今日の作業はここまでとしました。
サツマイモ(左)と黒豆(右)は、まだ育ちざかりのようですね。
美しい青空を背景に集合写真!
大自然の中で心地よい汗をかいて気分爽快でした!
みなさん、今日も一日ありがとうございましたm(__)m