hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (ぴぴぽぽ)
2013-06-08 18:29:35
hirosukeさん、こんにちは。

白い夾竹桃の花ですね。
赤はたくさんありますが、
なかなか白は、見ることありません。
赤花と雰囲気が、全く違ってきますね。

赤は元気でいかにも丈夫なイメージですが、
白は清楚で軽やか。
とってもきれいです(*^_^*)
返信する
 (ryuuke158)
2013-06-08 20:29:40
こんばんは

赤い夾竹桃が咲くのは
1週間遅れですから
広島市の花である夾竹桃が咲き誇るのでしょうね
子供の頃から毒性が強いので注意するよう
大人たちから言われていました
でも、
白の一重の花に毒があるとは思えませんね

私はいろんなものを噛んでみて味見?する方ですが
これはしたことがありません
動物が食べるものはほとんど
試したことがあります

土なんかも
飼い犬がやってたもので
今の時期の下記の葉っぱ
そのままかじってもいけますよ

みかんの花は流石に天ぷらでないと
返信する
ごめんなさい (ryuuke158)
2013-06-08 20:31:42
柿の葉っぱです
いつもすみません
見直すのがタイミングを外すもので
返信する
朝日 (korosuke)
2013-06-09 07:20:40
気持ち良さそうな朝日ですね。
返信する
Unknown (hirosuke)
2013-06-09 08:44:54
ぴぴぽぽさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
理由は分かりませんが
平和公園内のキョウチクトウも
ほとんどが白色です。
今から8月中旬にかけ長く咲いてくれる花ですよね。
返信する
流石 (hirosuke)
2013-06-09 08:56:06
ryuuke158さん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
さすが!ryuuke158さん
花のことも
よくご存じですね
その通り、赤色は一週間遅れで咲き出しました。
夾竹桃は
原爆被害で焼け野原になった広島で
いち早く咲き出した花だそうで
広島市のシンボルの花であり
市内を流れる川沿いには必ず植えてあります。
柿の葉も松の葉も天ぷらにすると
美味しいですね(笑)
返信する
寝坊 (hirosuke)
2013-06-09 09:01:18
korosukeさん
おはようございます!
朝陽を撮るには遅すぎました。
今の時期は
もっともっと早起きしないと
駄目ですね!
返信する