宇品の猫にあいに行こう~お手伝いは,ちょっとだけ! 2014-07-01 09:00:00 | 宇品の猫にあいに行こう 朝早くから お手伝いをいたします 手始めに 釣り人のお迎えから始めます その次は 連れたお魚の 見張りも致します 竿が 引いてるかどうかも 確かめます 難点は その頑張る気持ちが 持続できない ことなんです。 « 広島の景色~またひとつ昭和... | トップ | 広島の景色~花火の季節の始... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (ryuuke158) 2014-07-01 11:54:01 判断力があるだけでは?こりゃ~つれないやって 返信する こんにちは。 (どんぐりうさぎ) 2014-07-01 14:05:08 きょうも、ほのぼのと、しあわせな気持ちになりました。「頑張る気持ちが持続しない」猫さんが、いいのです♪ 返信する こんにちは。 (山親爺) 2014-07-01 14:17:09 「こりゃ、ダメだ」って見切りをつけたのでは(笑) 返信する こんにちは~ (しょうがやき) 2014-07-01 17:12:34 宇品の浜はこの頃何が釣れるんでしょう?ネコさんひょっとしたらそちらの方が・・果報は寝て待てじゃないのが偉い!! 返信する 今晩は! (korosuke) 2014-07-01 18:54:46 涼しい場所で釣れるまで、寝て待つ方が楽ですよね。 返信する 接待係りなんですけど (モリリン) 2014-07-01 20:10:04 なかなかしぶとく、覗き込んでいますが、くるりと体を交わすと、あれあれ、三歩歩いたら、今何していたんか わ・す ・れ ・る のも、ネコ殿です。今日は、なんだか疲れたぁ。 返信する 釣れません (hirosuke ) 2014-07-02 06:29:34 ryuukeさんおはようございます!そうなんです、最近、余り釣れる所を見なくなりました。『ムック』も、それを見切ったのかもしれません。 返信する 頑張れません (hirosuke ) 2014-07-02 06:38:44 どんぐりうさぎさんおはようございます!どんなに頑張っても2~ 3分ぐらいですよねそれが猫らしさですよね。笑だとすると蛇と対決していた猫は特別な集中力の持ち主ですよね。 返信する 釣れなくなりました (hirosuke 山親爺さん) 2014-07-02 06:47:04 山親爺さんおはようございます!最近、この辺は、釣れなくなりました。そのことを、猫たちもよく知っているようであまり長いをしなくなりました。釣り人と猫のシーンをもっと写したいのですが、見切っているようで、なかなかチャンスは、訪れません。 返信する アナゴ (hirosuke ) 2014-07-02 06:56:46 しょうがやきさんこちらでは『チヌ』と呼びますが石鯛狙いが多いようです。たまに、『アナゴ』も釣れるそうです。猫たちも、後で、じっと待っていればおこぼれを貰えることもあるのです。 返信する 草むらの中 (hirosuke) 2014-07-02 07:29:26 korosukeさんおはようございます!日中は、遊歩道には、あまり出てきません。涼しい草むらの中で待っていて釣れる気配があればス~ッと出て行き待っているみたいです。笑 返信する 頂戴 (hirosuke) 2014-07-02 07:32:44 モリリンさん おはようございます!もしかすると釣り人がいない間に釣れていたらバケツの中の魚を頂戴するつもりだったのかもしれません。笑 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
こりゃ~つれないやって
「頑張る気持ちが持続しない」猫さんが、いいのです♪
見切りをつけたのでは(笑)
何が釣れるんでしょう?
ネコさんひょっとしたらそちらの方が・・
果報は寝て待てじゃないのが偉い!!
今日は、なんだか疲れたぁ。
おはようございます!
そうなんです、最近、余り釣れる所を見なくなりました。
『ムック』も、それを見切ったのかもしれません。
おはようございます!
どんなに頑張っても2~ 3分ぐらいですよね
それが猫らしさですよね。笑
だとすると蛇と対決していた猫は
特別な集中力の持ち主ですよね。
おはようございます!
最近、この辺は、釣れなくなりました。
そのことを、猫たちもよく知っているようで
あまり長いをしなくなりました。
釣り人と猫のシーンをもっと写したいのですが、見切っているようで、なかなかチャンスは、訪れません。
こちらでは『チヌ』と呼びますが石鯛狙いが
多いようです。たまに、『アナゴ』も釣れるそうです。
猫たちも、後で、じっと待っていれば
おこぼれを貰えることもあるのです。