広島の路面電車のある風景~夕陽と一緒に走ります 2014-08-13 09:00:00 | 広島路面電車のある風景 朝陽ではありません 夕陽です この季節 路面電車と夕陽がきれいに拝める 宇品線の皆実町(みなみまち)にやって来ました 彼方に見える「御幸橋」(みゆきばし)から ゆるやかな曲線を描く線路を電車が往来する光景です 季節が合えば 電車の真上に夕陽が重なると思えます 本当は 眩しく輝く夕陽が写してみたかったのに… オマケの夕陽 精一杯の夕焼けの空 これもまた 広島らしさかと思います。 « 宇品の猫にあいに行こう~や... | トップ | 宇品の猫にあいに行こう~シ... »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 PMではなさそうです (hirosuke) 2014-08-16 16:35:20 おじしゃんさんこんにちは!実は、ここからの眺めの夕陽はタイミング的には季節がまだ先の方が良かったみたいで今月末がベストな頃合いみたいですが余裕があればリベンジしたいと考えていますが今年は運が悪いので、お見せできるような夕陽になってくれるかが心配です。 返信する 雲のカーテン (おじしゃん) 2014-08-15 10:47:56 hirosuke さん、こんにちは♪夕陽と路面電車、良い風景ですね。路面電車の走っていない所の者としては、憧れの風景です。この風景は、これでまた味があって良いと思いますが、真っ赤な夕陽がハッキリ大きく見えたら・・・感動の風景になりそうですね。越後も薄い雲のカーテンで覆われた朝陽、夕陽が多いこの頃です。 返信する 朝日?夕陽? (hirosuke) 2014-08-14 07:18:32 ryuuke158さんおはようございます!文章を書かなければ、どちらの太陽の輝きか分かりませんね。笑次回は、朝日を夕陽として掲載してみたら面白かも知れませんね。いたずら心が湧いてきました。笑 返信する 失敗? (hirosuke) 2014-08-14 07:11:40 エレアコチャンさんおはようございます!霞んだ空気も手伝って、おぼろ夕陽になってしまいました。失敗の夕陽が、ちがう味わいの景色を見せてくれたのかもしれません。苦笑本当は、眩しく輝く夕陽をイメージしていたのですよ。笑 返信する レトロな電車 (hirosuke) 2014-08-14 07:06:38 どんぐりうさぎさんおはようございます!広島市内を走る路面電車もっと新型の車両も走っているのですがあえてレトロな車輌ばかりを写してしまいます。広島らしさには一番かと…。笑 返信する 早すぎました (hirosuke) 2014-08-14 06:58:23 山親爺さんおはようございます!電車の真上に夕陽が沈むのをイメージしていましたがまだ季節がまだ早すぎたようで、月末ぐらいが理想の位置に沈みそうそうです。あとは、リベンジできるかが課題です。 返信する 早すぎました (hirosuke) 2014-08-14 06:55:01 korosukeさん おはようございます!電車の真上に夕陽が沈むのをイメージしていましたがどうやら季節がまだ早すぎたようです。失敗 返信する 面白いですよ (hirosuke) 2014-08-14 06:51:29 あおぞらさんおはようございます!私は見た景色をそのまま写しているにすぎません。みなさんの写されている写真と違う所があるとすれば欲張って、空を広く写したいので、魚眼レンズを多用しているところくらいでしょうか。最近は、コンパクトカメラも進歩してとても楽に写せるみたいですから是非チャレンジされてみては如何でしょうか?宇品の子猫今から宇品に行くので、ボランティアさんにお会いできたら、それとなく伺って見ますね。 返信する こんばんは (ryuuke158) 2014-08-13 19:51:08 あかつきがなぜ夕日であってはいけないのかごろ的には「夕日の暁」って愛想なのですがそうも行きませんね 返信する Unknown (エレアコ) 2014-08-13 19:25:11 こんばんは。夕日の中を走る電車って絵になりますよね。函館も電車なんですが、広島の電車は何故かしら不思議な趣があります。幻想的なhirosukeさんの写真のせいでしょうか。 返信する こんにちは。 (どんぐりうさぎ) 2014-08-13 14:15:39 きょうも無事に穏やかに暮れようとする夕陽に…たくさんのひとの安堵の気持ちをのせて走る路面電車…拝見しているこちらまで、気持ちが安らいできます。 返信する こんにちは (山親爺) 2014-08-13 12:55:38 あぁ~ 憧れの情景この場に立って写してみたいです 返信する おはようございます (korosuke) 2014-08-13 10:01:58 良い風景ですね。 返信する 同じ景色なのに (あおぞら) 2014-08-13 09:44:11 広島市内の、いつも見慣れているごく普通の風景なのに、hirosukeさんのカメラを通してみると、どうしてこうも素敵に見えてしまうんだろう、と思います。画面の切り取り方が、やはりお上手なんでしょうね。自分も、皆さんのように写真撮ってブログすればよいのですが、如何せん、デジカメないは、携帯はガラケーだは、ではどうにもなりませんね^^;。でもいつかは、挑戦したいと思っております。ニャンコ、宇品の子はうちに来てくれるでしょうか。先日死んでしまった子に、早くこっちに戻っておいで、と言っておりますので、そのうち帰って来てくれる?と考えています;。 返信する 規約違反等の連絡
こんにちは!
実は、ここからの眺めの夕陽は
タイミング的には季節がまだ先の方が良かったみたいで
今月末がベストな頃合いみたいですが
余裕があればリベンジしたいと考えていますが
今年は運が悪いので、お見せできるような
夕陽になってくれるかが心配です。
夕陽と路面電車、良い風景ですね。
路面電車の走っていない所の者としては、憧れの風景です。
この風景は、これでまた味があって良いと思いますが、真っ赤な夕陽がハッキリ大きく見えたら・・・
感動の風景になりそうですね。
越後も薄い雲のカーテンで覆われた朝陽、夕陽が多いこの頃です。
おはようございます!
文章を書かなければ、どちらの太陽の輝きか
分かりませんね。笑
次回は、朝日を夕陽として掲載してみたら
面白かも知れませんね。いたずら心が湧いてきました。笑
おはようございます!
霞んだ空気も手伝って、おぼろ夕陽になってしまいました。
失敗の夕陽が、ちがう味わいの景色を見せてくれたのかもしれません。苦笑
本当は、眩しく輝く夕陽をイメージしていたのですよ。笑
おはようございます!
広島市内を走る路面電車
もっと新型の車両も走っているのですが
あえてレトロな車輌ばかりを写してしまいます。
広島らしさには一番かと…。笑
おはようございます!
電車の真上に夕陽が沈むのをイメージしていましたが
まだ季節がまだ早すぎたようで、月末ぐらいが
理想の位置に沈みそうそうです。
あとは、リベンジできるかが課題です。
おはようございます!
電車の真上に夕陽が沈むのをイメージしていましたが
どうやら季節がまだ早すぎたようです。失敗
おはようございます!
私は見た景色をそのまま写しているにすぎません。
みなさんの写されている写真と違う所があるとすれば
欲張って、空を広く写したいので、魚眼レンズを
多用しているところくらいでしょうか。
最近は、コンパクトカメラも進歩して
とても楽に写せるみたいですから是非チャレンジ
されてみては如何でしょうか?
宇品の子猫
今から宇品に行くので、ボランティアさんに
お会いできたら、それとなく伺って見ますね。
なぜ夕日であってはいけないのか
ごろ的には「夕日の暁」って愛想なのですが
そうも行きませんね
夕日の中を走る電車って絵になりますよね。
函館も電車なんですが、広島の電車は何故かしら不思議な趣があります。
幻想的なhirosukeさんの写真のせいでしょうか。
たくさんのひとの安堵の気持ちをのせて走る路面電車…
拝見しているこちらまで、気持ちが安らいできます。
この場に立って写してみたいです
画面の切り取り方が、やはりお上手なんでしょうね。
自分も、皆さんのように写真撮ってブログすればよいのですが、如何せん、デジカメないは、携帯はガラケーだは、ではどうにもなりませんね^^;。
でもいつかは、挑戦したいと思っております。
ニャンコ、宇品の子はうちに来てくれるでしょうか。
先日死んでしまった子に、早くこっちに戻っておいで、と言っておりますので、そのうち帰って来てくれる?と考えています;。