広島の朝日~素晴らしい朝陽に出会える海岸線!其の一 2013-12-11 09:00:00 | 広島の朝陽 竹原市街から 三原市街へと向かう 国道185号の海岸線は 何処からでも 素晴らしい朝陽に出会えます 三原市の外れにある 「幸崎宇和島」 ここも海岸線にある 小さな漁港 波戸に立ち 振り返れば 今だ紅葉の山が 朝陽を浴びて さらにオレンジ色に 染まります 波戸から眺めた お茶碗を伏せたような 小さな小島の名前 地図を見ても分かりません! マップ上では ナマクジウオ生息地?の横にある島のはず どなたかご存じの方 教えて頂ければ幸いです。 « 広島の朝日~瀬戸内の高根島... | トップ | 広島の朝日~素晴らしい朝陽... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしき風景 (おじしゃん) 2013-12-11 11:27:16 hirosuke さん、こんにちは♪海に島々、島の山からご来光。いやぁ~素晴らしき情景でありますね。近くなら、毎朝飛んで行きますよぉ~それにしても船が良い味を出してくれていますね。漁船だからなお良いのかな?目の保養、ありがとうございました。 返信する こんばんは~ (しょうがやき) 2013-12-11 16:52:02 漁船に降り注ぐ朝の光 風情がありますね~♪この島は有竜島(読み方わかりません)です国土地理院の1/25000には出ていますナメクジウオ生息地のとなりに・・山に登るのでこの地図はよくダウンロードしています地理院地図 で検索すると出てきます 返信する 有竜島 (ryuuke158) 2013-12-11 17:50:47 こんばんはyahooの地図で有竜島を出し写真にすると有竜島(幅130m程度)の西側に小さな島が出てきます引き潮の時は島続きになるのかもしれませんね鍋伏島にしておきましょうさてさてこの島摩周湖に浮かぶカムイシュ島にも似てますね本当に素晴らしい朝陽に巡り会えるところですね感動します 返信する Unknown (korosuke) 2013-12-11 18:55:19 ナメクジウオ、気になります。食べられるのでしょうか?道の駅とかに売って無いですかね。 返信する Unknown (エレアコ) 2013-12-11 19:10:37 こんばんは。穏やかな湾内ですね。何の養殖しているんでしょうか。あっ、ソウか。 広島湾はカキだ。 本場ですよね。 返信する うりゅうとう (ぴぴぽぽ) 2013-12-11 21:33:19 こんばんは♪昨日から、ネットする間もなく、今、娘からの連絡で、hirosukeさんが有竜島(うりゅうとう)を載せてるよ!!って聞いて、早速ネットをつけました。この島は、潮がひくとずっと砂州が長く伸びます。遠くから見ると、まるで海の上を歩いているように見えるんですよ。その砂浜で、ナメクジウオが見つかることもあります。海砂を取ることが禁止されて絶滅寸前だったナメクジウオが少しずつ見つかるようになりました。透き通ってて、太古の昔から生き続けているナメクジウオです。昔は、このナメクジウオを食べることもあったそうですが、今では、絶滅危惧種で貴重な存在なので保護されています。やっぱり、ステキです。同じような場所から撮っても、全然、違う雰囲気になりますね。近くに住んでいながら、有竜島をこの位置から撮ったことはあまりありません。 返信する かわいい小舟たち (hirosuke) 2013-12-12 08:28:57 おじしゃんさんおはようございます!竹原市街から三原市街にかけて国道185号線沿いの海岸ではこのような小さな漁船が所々で見る事ができます。瀬戸内で漁をするには丁度良い大きさなのでしょうね島々の景色にも丁度良いアクセントになっています。 返信する ありがとうございます。 (hirosuke) 2013-12-12 08:37:46 しょうがやきさんおはようございます!地図情報ありがとうございます。早速お気に入りにいれておきます。読み方,有竜島(うりゅうとう)と呼ぶみたいですねぴぴぽぽさんが教えて下さいました。ナメクジウオは見た事がありません。 返信する ありがとうございます。 (hirosuke) 2013-12-12 08:48:21 ryuuke158さんおはようございます!有竜島の情報ありがとうございます。鍋伏島のネーミングいいですね~ここから見るとこのような形に見えるのですが実は…朝陽は,本当にきれいに見える景色の所ですとても気に入ったので,また立ち寄ってみたいと思います。 返信する 無知 (hirosuke) 2013-12-12 08:57:02 korosukeさんおはようございます!またしても私の無知が露呈されました。ナメクジウオ!見た事がなかったので調べてみました太刀魚みたいに銀色に光る3-5センチの小さな魚のような生きた化石だと書いてありました。残念ながら,ナメクジウオの生息地から最も近い三原にある道の駅「神明」にも売ってはいませんでした。苦笑 返信する 牡蠣 (hirosuke) 2013-12-12 09:04:06 エレアコチャンさんおはようございます!牡蠣は確かに養殖していますがここの海よりも広島湾内の方が盛んに行われている光景を目にすることができます。今の時期から美味しく食べられますが個人的感想としては,年明けの1月2月のあたりが最も美味しい頃かと思います。 返信する ありがとうございます。 (hirosuke) 2013-12-12 09:31:30 ぴぴぽぽさんおはようございます!有竜島(うりゅうとう)の読み方ありがとうございます。さすが地元の方ですね!娘さんともども当ブログを見て頂いているなんて大変光栄に思います。幸崎からの海岸線どこから見てもそれぞれに素晴らしい景色が広がっていますね。ますます気に入ってしまいました。年内はもう行けないかも,ん~でも行きたいそんな葛藤に苛まれています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
海に島々、島の山からご来光。
いやぁ~素晴らしき情景でありますね。
近くなら、毎朝飛んで行きますよぉ~
それにしても船が良い味を出してくれていますね。
漁船だからなお良いのかな?
目の保養、ありがとうございました。
この島は有竜島(読み方わかりません)です
国土地理院の1/25000には出ています
ナメクジウオ生息地のとなりに・・
山に登るのでこの地図はよくダウンロードしています
地理院地図 で検索すると出てきます
yahooの地図で有竜島を出し
写真にすると有竜島(幅130m程度)の西側に小さな島が出てきます
引き潮の時は島続きになるのかもしれませんね
鍋伏島にしておきましょう
さてさてこの島
摩周湖に浮かぶカムイシュ島にも似てますね
本当に素晴らしい朝陽に巡り会えるところですね
感動します
食べられるのでしょうか?
道の駅とかに売って無いですかね。
穏やかな湾内ですね。
何の養殖しているんでしょうか。
あっ、ソウか。 広島湾はカキだ。 本場ですよね。
昨日から、ネットする間もなく、
今、娘からの連絡で、hirosukeさんが
有竜島(うりゅうとう)を載せてるよ!!
って聞いて、早速ネットをつけました。
この島は、潮がひくとずっと砂州が長く伸びます。
遠くから見ると、まるで海の上を歩いているように
見えるんですよ。
その砂浜で、ナメクジウオが見つかることもあります。
海砂を取ることが禁止されて
絶滅寸前だったナメクジウオが少しずつ見つかるようになりました。
透き通ってて、太古の昔から生き続けている
ナメクジウオです。
昔は、このナメクジウオを食べることもあったそうですが、
今では、絶滅危惧種で貴重な存在なので保護されています。
やっぱり、ステキです。
同じような場所から撮っても、
全然、違う雰囲気になりますね。
近くに住んでいながら、
有竜島をこの位置から撮ったことはあまりありません。
おはようございます!
竹原市街から三原市街にかけて
国道185号線沿いの海岸では
このような小さな漁船が所々で見る事ができます。
瀬戸内で漁をするには丁度良い大きさなのでしょうね
島々の景色にも丁度良いアクセントになっています。
おはようございます!
地図情報ありがとうございます。
早速お気に入りにいれておきます。
読み方,有竜島(うりゅうとう)と呼ぶみたいですね
ぴぴぽぽさんが教えて下さいました。
ナメクジウオは見た事がありません。
おはようございます!
有竜島の情報ありがとうございます。
鍋伏島のネーミングいいですね~
ここから見ると
このような形に見えるのですが実は…
朝陽は,本当にきれいに見える景色の所です
とても気に入ったので,また立ち寄ってみたいと思います。
おはようございます!
またしても私の無知が露呈されました。
ナメクジウオ!
見た事がなかったので調べてみました
太刀魚みたいに銀色に光る3-5センチの小さな
魚のような生きた化石だと書いてありました。
残念ながら,ナメクジウオの生息地から最も近い
三原にある道の駅「神明」にも売ってはいませんでした。苦笑