hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

スズメの学校~転校生がやってきた

2013-12-05 09:00:00 | スズメの学校

スズメの学校
いつもの場所の
いつもの朝
7時の時刻を過ぎましたが
なかなか朝陽があたりません
スズメの学校も秋がすぎ
冬の訪れの景色となりました


今の時期,先生は
朝陽が差し込む時間にあわせて
その少し前に登校されるのです


この日の朝は久しぶりに
転校生の冬鳥たちが
スズメの学校に
帰って来た光景に出会うことができました
先生の話では
カモメとは二年越しの付き合いになるそうです


7時50分
やっと朝陽が差し込んできました
眩しすぎる朝陽に目が開けていられないくらいです
スズメたちの羽も朝日に透けています
先生はどんなに寒くても雨の日以外は登校され
お昼頃まではスズメたちとふれ合う先生の姿に出会うことができるのです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雀の学校 (ryuuke158)
2013-12-05 10:09:32
おはようございます

のどかな景色ですね
風景になっています
神々しいのは校長先生です
太陽はその手助けをしてるだけですね
いつ見ても穏やかな気持ちになります
返信する
優しさが溢れています (hirosuke)
2013-12-05 19:27:16
ryuuke158さん
こんばんは!
最近,たまにしか行けないのに
校長先生は,いつも優しく迎えて下さいます。
子供でも,大人でも、誰にでも優しい先生
スズメたちも、パンを貰うためだけの関係ではないということが、学校に来ればよく感じることができるのです。
返信する
Unknown (エレアコ)
2013-12-05 19:55:13
こんばんは。

すずめの姿を見ると、ホンワリと暖かさを感じます。

広島には冬があるのでしょうか。

暖かそうです。
返信する
暖かいかもしれません (hirosuke)
2013-12-06 10:15:30
エレアコチャンさん
おはようございます!
広島の冬も私にとっては寒いです
早朝,日の出前に散歩をすると
足先、手先ともにガチガチ
もっと暖かい素材の靴下や手袋が欲しいと願う日々ですが
北国の方々からすると南国のような気温なのかも知れませんね。
スズメの学校に登校すれば
どんなに体が冷めていても
心がいつも暖められて会社に向かうことができるのです。
返信する
カモメ (korosuke)
2013-12-06 19:59:00
カモメは、餌付け出来ますが、ちと怖いのです。
目つきが。
返信する
心和む (おじしゃん)
2013-12-07 06:22:30
hirosuke さん、おはようございます♪

いつもながら心和む一枚ですね。
観ているだけで幸せを感じます。
返信する
エ! (hirosuke)
2013-12-07 09:40:41
korosukeさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
カモメの目が怖い?
じっくり見た事がなかったので気づきませんでした。
スズメにも目つきが怖い子がいますよ
同じように見えても
先生の話によると
それぞれ性格も違うみたいです。
返信する
暖まります (hirosuke)
2013-12-07 09:42:46
おじしゃんさん
いつもお付き合い
ありがとうございます。
どんなに朝が寒くても
心が温まる
そんなところです!
返信する