hirosukeの散歩

広島の日々の風景と野良猫の姿を紹介しています!
(ときどき旅行の写真も紹介します)

宇品の猫にあいに行こう~お詫び

2014-05-27 09:10:21 | 宇品の猫にあいに行こう
お詫び
先日、当ブログにお越し頂いている方より
コメントの返事がないと、ご指摘を頂きました
調べてみると,その方のみならず、たくさんの方からのコメントにも
気づいていなかった事が分かりました
理由としては、私の怠慢で、先に進む事ばかりに気を取られ
過去の記事を振り返らなかった事が原因です
皆様、お忙しい中からコメントを頂いているのに
お返事ができていなかったとは,とても情けない事だと反省しています
これからは、少し遅くなることもあるかと思いますが
記事欄やコメント欄を、もっと意識して
このような事がないように心がけて参ります
本当に、申し訳ありませんでした。



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たくさんの方 (hirosuke)
2014-05-28 08:27:58
ジージさん
励ましのコメントありがとうございます。
コメントの事
詳しく調べてみると
ジージさんだけではなく、たくさんの方からの
コメントにも気づいていない事が分かったので
これはもう、個人的に謝罪するだけではいけないと感じ
このような形で,皆様に、お詫びさせて頂くために
掲載させて頂きました。
今後は、過去の記事にも目を配っていきたいと
思います。
返信する
ありがとうございます。 (hirosuke)
2014-05-28 08:13:10
クウ母さん
たくさんの励ましのコメントありがとうございます。
そしてアドバイスもありがとうございました。
只、今回の事は、私の大失態だったと思うので
深く反省しなくてはいけないと感じています。
今後は、前に進む事ばかりに気を取られないで
振り返る事にも,注意を注ぎたいと思います。
返信する
ありがとうございます。 (hirosuke)
2014-05-28 08:04:37
ryuuke158さん
たくさんの励ましのコメントありがとうございます。
情けない事に,ryuuke158さんからのコメントにも
気づいていない事があったようです。
調べて見ると
たくさんの方からのコメントに気づいていませんでした。
しかも、多少遅くなったとはいえ
毎回コメントを頂いていたのに気づいていなかったとは、情けない事だと深く反省しています。
ryuuke158さんに,おかれましては
当ブログに,はじめの頃から、いつも暖かいコメントを頂き
そして、こうして励まして頂いて
本当に感謝いたしています。
由布院へのお誘い
ありがとうございます。
今のところ,見通しがつきませんが
是非、お訪ねしたいです。
返信する
偶然 (hirosuke)
2014-05-28 07:43:11
海さん
おはようございます!
海さんからのコメントは
忘れていなかったようですが
この度のことは、私の大失態なので
深く反省しています。
謝罪の猫
テーマに困り
ボツにしようかどうか迷っていた写真です。
返信する
ありがとうございます。 (hirosuke)
2014-05-28 07:35:23
モリリンさん 
励ましのコメントありがとうございます。
一度や二度なら仕方ないとも思えるのですが
見つかった数が半端なかったもので
我ながら愕然としていました。
今後は,過去の記事も振り返るように
心がけていきます。
返信する
一度や二度ならともかく (hirosuke)
2014-05-28 07:27:43
おじしゃんさん
励ましのコメントありがとうございます。
情けない事に、おじしゃんさんからの
コメントにも気づかなかった事がありました。

一度や二度なら仕方ないかも知れませんが
コメントしても、しても返事がないと
嫌になると思います。
この度は、私の大失態だと反省するためにも
この記事を掲載させて頂きました。
返信する
ありがとうございます。 (hirosuke)
2014-05-28 07:18:48
どんぐりうさぎさん
励ましのコメントありがとうございます。
よくよく調べて見ると
たくさんの方からのコメントに
気づかずにいました。
今後は、コメント数を振り返り
きちんと確認致します。
返信する
たくさんたくさんありがとうございます (hirosuke)
2014-05-28 07:13:49
しょうがやきさん
おはようございます!
たくさん励ましのコメントありがとうございました。
コメントの返事の事
一度や二度なら仕方がないかも知れませんが
私の場合は、調べて見ると
気づいていないコメントの数に
自分でも驚く程でした。
多少、遅くなっても毎回コメントして下さった方の
お気持ちを察すると、とても情けない事と
反省する気持ちもあり、こうして記事として
掲載させて頂きました。
しょうがやきさんにも
たくさん励ましを頂きまして
本当に、ありがとうございました。
返信する
コメ返し (ジージ)
2014-05-28 04:32:34
hirosuke さん こんばんは
皆さんがもう言い尽くされていらっしゃるように、気になさらないでいいと思います。
人それぞれですし、その記事に自分の気持ちを書くのがコメントですから。
コメントに全く返事を書かない方もいらっしゃるし、ある方は、
コメントを削除しましたからね。
またある方のブログには、意地悪なコメントお断り、と書いてありました。
気になさらないで下さいね。
ピッタリの猫さんの写真に座布団5枚!
返信する
こんばんは。 (クウ母)
2014-05-28 00:15:26
可愛い猫さんのお辞儀ですね。
素敵な写真です♪

あくまでもhirosukeさんのブログなので、
ご自分の思うようにされたらいいと思います。
・・・というアドバイスを私もいただいたことが多々あります。^^;

私は自分のつまらないブログにわざわざおコメントいただくのは申し訳ないという気持ち、また、コメントやコメ返で下手な文章を書いて誤解されたこともあるし、忙しいときはコメント欄を閉じることもあります。
でもそれはそれで寂しいものです。
お返事を全部書き終わったときには、「やったー(^O^)/」と宿題を終えた気持ちになります。
私はうっかり者なので、お返事の順番を間違えたり、過去にいただいたコメントに気づかないこともあります。
それを指摘してくださる方には素直に謝っています。

長文になってしまいました。
hirosukeさんはとっても義理堅くて優しい方なんだなあとこの記事を拝見して思いました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
気になさらず、素敵な写真をまた見せてくださいね。
返信する
ごめんなさい (rryuuke158)
2014-05-27 23:27:17
偉業書くのに⇒一行書くのに
予防と⇒呼ぼうと
返信する
こんばんは (rryuuke158)
2014-05-27 23:25:15
コメント返しは必ずしも必要ないかと思います
コメントを書く人は
その記事に何らかの反応を示したからに過ぎません
そのコメントにいちいち返事も大変です
まとめてお礼するのもいいかもしれません
「皆さんありがとうございます」とか

ただ私のように老人となりますと
ボケ防止ににもなっていることでしょうから
無い脳みそを使って返事を差し上げるのも
いいかもしれませんが
私など偉業書くのに文章がほとんど浮かんできません
だからこそボケ防止運動に勤めたいとは思いますが・・・・

疲れているときはストレスになりますので
コメント返しは必要ないと考えます

由布院へ休養にいらっしゃいませんか
楽しい酒を飲みましょう
私も一人酒よりうれしいですから

橘左近を予防と考えてますその時でもいいですよ
返信する
猫缶3つ (hirosuke)
2014-05-27 20:39:27
korosukeさん 
こんばんは!
korosukeさんからのお返事も
忘れていたかも知れません。
お許し下さいませ。
返信する
Unknown ()
2014-05-27 19:38:17
コメント返し、やっぱりあると嬉しいです。

しかし、ぴったりの写真があったものですね。
こんな仕草見せられちゃったら、どんな事だって許しちゃいますよ~
返信する
きょうは、熱かった。 (モリリン)
2014-05-27 17:49:35
いつも、らくちんな私のことですから、コメントのお返事は、本来気にしていません。どこのブログの方も、丁寧に、応対してくださると、かえって恐縮です。
自由に見させていただいて、新しい物、事、様子を知ったり、ブロガ―さんの、琴線に触れる思いを感じたりして、こちらの心をリフレッシュさせていただいています。

hirosukeさんの、「発表」を、楽しみにしています!!。

(お返事ほしい時は、最新号で、催促しま~す)
返信する
再びたびたび(笑) (しょうがやき)
2014-05-27 15:55:06
先ほどブログのコメ返しをしない方の事をかきましたが
その方のコメントに関する考え方は
そのブログの記事に感銘した自分の気持ちを作者に伝えるための手段であって
決して返事を求めるものではないからと・・

これも人それぞれではありますが・・(笑)
返信する
おじしゃんは常習犯 (おじしゃん)
2014-05-27 14:33:09
hirosuke さん、こんにちは♪

気になされる方、気にしない方、気分を害する方、色々かと思われますが・・・そうですか。
そうすると、おじしゃんは、忘れたり遅れたりの常習犯ですね (笑)
一つ先のことに取り掛ると、ついつい今やらなければならないことが後になって、そのままずるずるがおじしゃんのパターンです。
分かっているのですが・・・やはり怠慢ですかねぇ~

こういうおじしゃんですから、あまり気にしていません (笑)
これからも楽しいお付き合いお願いいたします。

ニャンコ、座布団5枚です (笑)
返信する
あまり落ち込まないでくださいね。 (どんぐりうさぎ)
2014-05-27 13:53:35
こんにちは。
こちらを拝見している限り、hirosukeさんが、コメントを無視するような方でないことは、みながご存じのことと思います。
きょうの記事で、益々こちらのファンが増えると思います。
わたしも、誠実なお人柄が伝わり、いっそうファンになりました。
返信する
たびたびすみません (しょうがやき)
2014-05-27 11:14:21
こんにちは~の頭にある58はミスタッチです
返信する
コメ返しについて・・ (しょうがやき)
2014-05-27 11:10:57
58こんにちは~

普通コメントを入れる方は少なからずコメ返しを期待するものだと思います・・が

あまり気にしすぎるとお互い心の衛生上よろしくないのではと・・

入って来るコメントが多くなってきたとき・・
それら全てに対処するのが大変だというブロガーさんは沢山います
コメントに気づかない場合もあるでしょうし
返事をするのも時間的にまた精神的に余裕のある方無い方
文言も全て同じで良いというものでもないでしょうし 考えるのも大変かと

私の知り合いのブロガーさんで
コメ返しが苦痛になってブログを閉鎖した方もいます
また 他の方にコメントを入れても自分のブログに入ったコメントには一切返事をしない方もいます
なら コメ蘭を閉じれば・・というご意見もあるでしょう・・が

人それぞれ・・・のような気もします・・

生意気なことを言ってゴメンナサイ

返信する
おはようございます (korosuke)
2014-05-27 10:44:47
猫缶、一つくらいで、良いですよ。(笑)
返信する