![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/d07b79daa63f0f2ef087caebb03e591b.jpg)
一ヶ月ほど前
廿日市市の「大野浦」で釣りをしていた方に
宮島を撮りたいなら
あそこへ行ってごらんと紹介して頂いたので
行って参りました
大竹市は
〝小方港〟へと
早朝、4時半
うっすら夜が明け出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/a7b25c5342f8a3b367a0cff6f1d457d1.jpg)
宮島のブルーアワーと
小方港の景色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/635e95452fe7e859637a697707cb19df.jpg)
小さな桟橋では
私よりも
早起きさんが
頑張られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/66c4a7aeb3a1a3b8870528fceda2aec1.jpg)
この桟橋の
すぐ右手は
大竹の大コンビナート街
その煙突から出た煙が
ブルーアワーに染まりながら
流れ来た雲と、あいまり
たなびいているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/2f7bc2376e00e67f8eb09c2a0f5d1861.jpg)
ブルーアワーが終わりを告げ
朝焼けの始まりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/91a143aadbe78eb7c66b46add2cb240e.jpg)
ここから眺める宮島の丁度正面
「岩船岳」あたりから
お日様が昇ってきそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/e95f5714466d7d22c594e314c69f781c.jpg)
と!
その時!釣れました!
朝陽を撮るべきか、釣れた魚を撮るべきか
少し悩んでしまいましたが
少しだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/5f1c22127216fc6edb63b288e020443f.jpg)
おじさんは
イカ狙いだったみたいです
丁度良い大きさのコウイカ?
あまり詳しくないので
間違っていたら教えて下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/ba3ba1851c5cea3c27c0b6a08768f295.jpg)
イカに夢中になっている隙に
お日様が顔を出してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/ad2572b7da2d9386feb03cf8dfbb216b.jpg)
お~っと
また釣れてますね~
あまりお邪魔してはいけないので
こちらでの景色は
これまでに
次回は
帰宅途中の景色から
乞うご期待?
おはようございます!
ブルーアワーが撮りたくて
久しぶりに頑張ってみました。
日の出の時刻は分かりますが
ブルーアワーの始まりは予想以上に早く
少し遅れた感がありました。
徐々に変化していく空の色に
惹かれます・・・
おはようございます!
いいロケーションの所を
教えて頂けて、とても満足しています。
ブルーアワー
早く撮り出したかったのですが
少し遅れてしまったようです。
とても綺麗な海だと思うのですが
昨日、隣の,岡山県側の沖合で石油タンカーの爆発事故がありました。
わりと近いので、海洋汚染が心配です。
ブルーアワー、そして朝焼け。
すごいのひと言に尽きます。
海があってこその写真ですね。
イカ、撮っていただいてありがとうございます(笑)
おいしそうですね~ すぐ刺身にしたくなります。
最近のハンブルクだと汚染が心配ですからね。
すばらしい写真をありがとうございました。
おはようございます!
釣れてる所を撮影できたのは
初めてですが、このイカかどうかは別にして
結構釣れるみたいですよ。
凄い時は、街灯に集まってきたイカを
網で,すくう方法もあるそうですから
遭遇してみたいものですね。
おはようございます!
真ん中の方だけが何故か3杯も釣れて
あとの二人はさっぱりでしたので
とても不機嫌そうでした。
でもこんな美味しそうなイカが釣れるなら
私もチャレンジして見たくなりました。
次回は,二刀流にての出陣です!笑
おはようございます!
ここからの景色は
大野浦の波戸で釣りをしていた方に
教えて頂きました。
恐らく本当の撮影ポイントとしては
正面の遠くに見えている灯台辺りが
そうだと思うのですが、工事中で立ち入る事が
できませんでした。
近いうち、リベンジして
迫力ある,宮島の島影を拝んでみたいと思います。
おはようございます!
私の予想では,もっとスカット晴れる
見通しだったのですが
どうやら靄がかかっていたようで
残念ながら,日の出の景色がイマイチでした。
日の出を待っている間に,この方だけが
3杯も釣り上げたもので、あとの二人が
とても不機嫌そうでした。
おはようございます!
久しぶりに,日の出にチャレンジしました
北海道に比べれば遅い方だとは思いますが
深夜(笑)3時半に出発
冒頭の景色は4時半ぐらいの光景です。
本当を言えば、もっと青い
ブルーアワーの状態から写したかったのですが
私の気力としては、これが精一杯の早起きでした。
きれいです。
このような朝の港にたたずんでみたいですね。
広島でイカが釣れるとは、これまたサプライズ!
良い景色で、釣りも気持ち良いでしょうね。
最後の写真、釣りのポスターになりそうですね。
タイミングよくいかがつれたものですね
何度見てもすごいの一言です
またまた美しい景色ですね!
刻々と色を変える自然のショーに見とれていましたら、
烏賊のアップ(笑) 美味しそうです♪
朝陽が、山の天辺ですね!
素晴らしい景色を、ありがとうございます。
夕陽もいいですが、日の出の美しさに魅了されます。
相当早起きしないと見られないですね。
私は早起きしていないのに、hirosukeさんの写真で見せていただき、大感激です。