![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/bcfaeeeecb73f5bf859f40c0a8701c9b.jpg)
東京の病院🏥に行った時、ちょっとした自然に出会った😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/5cfe043718fcfadae4a727d1be841657.jpg?1717861604)
JR中央線の御茶ノ水駅聖橋口から出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/bb1ba49e81d55d5c6d4fb55fe05c3648.jpg?1717861605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/0ab265c23db658ec4695977b20cf031f.jpg?1717861604)
♫喰べかけの檸檬 聖橋から放る♪
さだまさしさんの名曲の歌詞(詩)が思い出される😉
ちなみに🍋は持っていなかった😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/ab015b593620f6752939961d907bcc4f.jpg?1717864466)
聖橋を渡ると右手の森の中にあり、「日本の学校教育発祥の地」の掲示がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/62304f75341706976faf4b9b89e37bc9.jpg?1717861605)
東京都文京区湯島一丁目にある史跡。湯島聖堂である🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/6ef215ce28a3b39226704d8e506d69fb.jpg?1717861604)
江戸時代元禄3年、5代将軍徳川綱吉によって建てられた孔子廟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/062e3e886b1fcfc09947b60f2229d0d7.jpg?1717861605)
入徳門は、消失などで失われた湯島聖堂の中で、再建されたコンクリートの建物と異なり、江戸時代から伝わる数少ない木造の建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/91452ba02f4ce80a67b0405a1eeda51a.jpg?1717861607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/ba444e0715c703d4404db3965e7fac03.jpg?1717862903)
白い石の階段の脇に咲いていた
紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/935d38610bf4e1566592380a72de5eb6.jpg?1717864161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/19/1d8507072199862b838a0012de1ee221.jpg?1717864294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/90df8b704b98df7a5fda2cc2c01ec192.jpg?1717861607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/1940ce58b1fab01577369d96411f022d.jpg?1717862903)
ガクアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/995eb87a2c6c89b24b6550ceda207b82.jpg?1717862903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/dfdfa5e44cb7756f7d5a71c79c1774c6.jpg?1717862903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/f49bbdae68b2d51f6cf9d37845566652.jpg?1717862903)
合格祈願の絵馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/9ea6ea16436de66f3006c0ef71ac5f73.jpg?1717862903)
書いた人の切実な願いが感じられる🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/bd1fe60ebfde93fb8432ae77b1c4a241.jpg?1717862905)
大成殿(孔子廟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/ff19c530058c8170466acb2e3aa8970c.jpg?1717862905)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/2af7c74b778c40d4b82de608a50adb05.jpg?1717862905)
湯島聖堂は、後に幕府直轄の学問所「昌平坂学問所(通称『昌平校』)」となった。
>掲示板より
此処は野鳥の声も聞こえ、都会のオアシスの一つのような感じがした❣️
最後までご覧くださり、ありがとうございました♪🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます