シクラメン 2013年01月09日 | Weblog 育て方が下手なのか愛情が無いのかシクラメンは毎年購入していました。 ところが、昨年秋2年目のシクラメンに沢山の蕾を見つけました。 嬉しかったです。「良く頑張ったね」と声をかけました。 少し小ぶりにはなりましたが、可愛いです。 « 謹賀新年 | トップ | 少しだけ試しにこして見ました »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やす) 2013-01-10 10:41:05 冬の定番でおなじみのシュクラメンですねきれいで見た所も良く良いですね。毎年僕も冬になると「親に金を出しシュクラメン」買って来て。とお願いするのですが今年は忘れてしまいました。他の事を考えていたのでしょうか? (母が宜しくとの事です。) 返信する Unknown (アブチロン) 2013-01-10 20:39:23 シクラメン立派です 葉の数だけ花が咲くといいますのでこれからが楽しみですね 返信する Unknown (ラッコ) 2013-01-11 20:11:03 やすさんコメントありがとうございます。お元気そうで何よりです。お母様に伝えてください。「前に教わったナスの漬けものを冷凍庫から出すと、とても美味しく食べることが出来ました」と 返信する Unknown (ラッコ) 2013-01-11 20:16:38 アブチロンさん、いつもありがとうございます。花の魅力に、はまってしまいました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見た所も良く良いですね。
毎年僕も冬になると「親に金を出しシュクラメン」買って来て。とお願いするのですが今年は忘れてしまいました。他の事を考えていたのでしょうか?
(母が宜しくとの事です。)
いいますのでこれからが楽しみですね
お元気そうで何よりです。
お母様に伝えてください。
「前に教わったナスの漬けものを冷凍庫から出すと、とても美味しく食べることが出来ました」と
花の魅力に、はまってしまいました