ゴールデンウイークの終わった5月8日に善光寺に行ってきました。
朝早い 事も有りテレビで見た賑やかさはなく、すぐ回向柱に触れることができました。
家族(子、孫)の健康をお願いし、本堂のなかに入りました。
前立本尊様を拝しお戒壇めぐりをしました。「極楽の錠前」に触れ極楽往生ができます。
史料館を拝観しました。重要文化財、径蔵特別展を開催中で普段目にすることのできないものも特別公開されています。江戸時代の仏像、ダライ・ラマ法王14世から送られた砂曼荼羅、歴史を感じ取れる絵馬など、見応えがあります。
史料館から出ると多くの人がいてびっくりしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます