ユーモラスなイナゴ

2011年10月31日 | Weblog

撮影会の日、長円寺近くの蓮池(今は水なし)の土手にイナゴが沢山いました。

「お昼のおかづにいいネ」と言う声が聞こえる中(ナデシコさん)の手の中で

ペットになったかのごとく、ゆったりとしていました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やす)
2011-11-01 14:13:52
イナゴ?とは懐かしいですね
今では聞いた事のない事ですが今でもいるのですね
小さい頃もう亡くなっていない御婆さんと、布の袋
を持って家の前の田んぼに取りに行きました。
返信する
Unknown (ラッコ)
2011-11-02 21:39:18
やすさん、ありがとうございます
布の袋を持って稲刈りの済んだ田んぼで
イナゴをとったことを懐かしく思いだしました。
農薬で、しばらく姿を見なかったけれど
今年は沢山いるようです
返信する
Unknown (アブチロン)
2011-11-03 21:08:00
微笑ましい写真です イナゴがゆっくりと手の温もりを楽しんでいるように見えます
返信する
Unknown (ラッコ)
2011-11-04 19:15:00
アブチロンさん、いつも有難うございます
撮影会に出られて本当に良かったです
返信する
ユーモラスなイナゴ (ナデシコ)
2011-11-06 20:10:36
題名が良いですね。
小さい時からイナゴに接しているので平気でつかめますが今の若い娘さん達はきっと「キャー こわい」なんて大騒ぎするでしょうね。
私も手のモデルになれて光栄です、また使って下さいね。
返信する
Unknown (ラッコ)
2011-11-07 19:03:17
ナデシコさん、有難うございます
優しいナデシコさんの手の中で
居心地が良かったんでしょうね
返信する

コメントを投稿