散歩の途中 〜大ちゃんと私

お花と風景と ちょっぴり幸せな事をさがす、
私さんのお話

夏が終わります

2012年09月19日 | 日記
彼岸花が咲き始めました。

暑い 暑いといった夏も、もう終わります。

時間は流れるのです…今日は終わります

明日になります…時間は確実に進みます

秋です。

嫌な事も悲しい事も 苦しい事も…時間と一緒に過ぎて行きます

嬉しい事も楽しい事も…時間と一緒に忘れないようにします





秋の花が、あちらこちらに咲き出しました。

時間は流れ…夏から秋に 秋から冬に

もうすぐ寒い寒いと言う日がきます、

だって、どんな事があっても…時間は止まらないから

だから、今よりいい日は必ず来るのです。




にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村
↑↑
ランキングに参加しています、応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m

あなたからメールがきた、

2012年09月17日 | 日記

あなたからメールがきた…

「これから時間が 沢山できるよ」

ふたりならお金が無くても楽しく生きて行けるよ、
私があなたを笑わせてあげるから…

「たのむよ」

まかせなさいっ!

「君と一緒で良かったよ」

今頃?楽しいのはこれからだから、
まずは、窓辺にふたりで寝そべって ボゥ~としよう
青い空と流れる雲を見ていよう…
鳥や虫の声をきいてね…きっと風の音も聞こえるよ、




「ずいぶんと長い時間が過ぎたね、いろんな事があった」

ひとつひとつ思い出しながら、お話してみる?
きっと すべての事が笑って話せるよ…これからは、

「ふたりでリホームでもやるか」

それもイイね…

「壁はおれがやるから」

じゃぁ~細かい所のペンキは私がやるよ、
それと、私のお気に入りの散歩道に連れて行くから、
そこからの眺めは なかなかいいんだ…

「歩くの苦手だからなぁ~」

ゆっくり歩けばいいよ、時間はたっぷりあるんだから
なんだ、結構やる事あるし…忙しくなる
でも…

とりあえず、空を見よう…





にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へにほんブログ村
↑↑↑
ランキングに参加しています、応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
アンティークショップ百白花のHP が出来ました!
アンティークショップ百白花



いつもの様に…

2012年09月15日 | 日記


春に桜を見に行った
春が待ち遠しくて 桜の蕾を探しに、あなたと行った
ピンクの蕾を見つけると、ふたりで喜んだ
「もうすぐ春だね」と…
あなたと一緒に見た桜を、今年はわたしひとりで見た
いつもの様に…綺麗だった
あなたは居ないけれど、桜は美しかった



夏は暑かった
夏の太陽が沈むのを待って、あなたと散歩に行った
少しの日陰を見つけながら歩いた
「今年も暑いね」と…
ギラギラ太陽の下、今年はわたしひとりで歩いている
ふたりで休んだ木陰のベンチが、誰かを待っていた



そして秋が来た
涼しくなるとお散歩楽しいねっ、と あなたは嬉しそうだった
早く秋に会いたくて 木の実を探しにふたりで行った
まだ青いどんぐりを拾って
「秋だねっ」と、あなたが言った

今年も まだ青いどんぐりを見つけた…ひとりで見つけた

真っ青な空を見上げて見る…
空が雲が秋を連れて来た…


それは、ひとりで見てもいつもの秋の空だった…




にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へにほんブログ村
↑↑↑
ショップのHPできました♡応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓

アンティークショップ百白花のHP が出来ました!
アンティークショップ百白花

秋の七草

2012年09月11日 | 日記
お友達に頂いた「和紙の七草」
和紙に包まれた 秋の七草の美しい事…お見せしますね♡
秋の七草





春の七草は、食する物です。

秋の七草は、観賞用に飾って目で楽しみます。

女郎花 おみなえ
薄 すすき
桔梗 ききょう
撫子 なでしこ
藤袴 ふじばかま
葛 くず
萩 はぎ

名前までも、美しく思えます。

七草を探しにお散歩に出ませんか?

季節が変わる 瞬間に出会えるかも…



椿の実ですよ、季節が変わると この実が割れて、大きな種が飛び出します。


ヘクソカズラは、名前が変です…でも花は 小さくて可愛い~♡

空も真っ青で美しいです。
ほらっ!
もうすぐですょ~ 次の季節がやって来ます♡





にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へ
にほんブログ村
↑↑↑
それにしても暑い…「秋」を探すのも大変 ^^;
それでも素敵な風景探します、そんな私に応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m

重陽の節句

2012年09月10日 | 日記
9月9日は、「重陽の節句」

一年の最後の節句で、不老長寿、無病息災を願う「菊の節句」と言われるそうです。

お酒に菊の花びらを浮かべ 、邪気を払い 長寿を願いながら飲む


菊の花で 、 「花玉」を作って飾り、それを鑑賞しながら「菊花酒」をいただくとか…

何て素敵な お節句でしょう♥

もっとステキな事は…
前日に 菊のつぼみに「真綿」をのせて夜露にあてます。
そして、夜露の染み込んだ 真綿で 身体を拭くと、
肌が若く美しくなり不老長寿、無病息災がかなうとされているそうです。

菊と真綿 、


もともとは、中国から伝わったお節句で、恥ずかしながら 私は 知りませんでした。
お友達から、この話を聞いた時は とても興奮しちゃいました、
だって、「菊の節句」って言う名前が 素敵で美しいじゃないですか…♡

お友達は、ちゃんとセッティングして「重陽(ちょうよう)の節句」をしたそうです。
羨ましい~♡
今日は、ステキなお勉強ができて良かったです。
ちょっとお利口になった気分ですよっ!

さて、次は秋の七草の準備しましょっと\(^o^)/




にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へにほんブログ村にほんブログ村 ポエムブログ 写真詩へにほんブログ村
↑↑↑
知らないの私だけか?と、ちょっと心配してる私に「いえいえ自分も知らない」と言う…
応援のひと押しよろしくお願いしますm(_ _)m