NUMADU -KOUSENZIN

2014年卒沼津高専M科OBが大学編入・就職から趣味まで思いつくままつらつらと.

徒然としらせ見学

2018-09-10 | 徒然なる日常(社会人)

Asubeです.

ここ最近お仕事が本格化&休日は遊び頬けてすっかりブログ更新をしなかった...

PS4環境を立ち上げたり,職場と自宅でプログラム勉強してみたりと没頭してたらもう9月になっておりました.

今回は先月の終わりに乗ってきた観測船しらせの写真まとめでございます.

左:大学同僚 右:私

さあ18年ぶりに清水港にやってきたというしらせですが,見ての通り快晴で気持ち良かったです.

 

 

新東名高速道にて

今回は初の200kmツーリングも兼ねて,名古屋→清水を高速走ってきました.

流石元祖アドベンチャーバイク,110km/hくらいの巡航ならライダーはほぼ無風で走れます.

伊勢湾岸道から新東名に入って2時間ほどのんびり走ればあっさりと清水に着きました.

清水駅にて.愛機を物色する大学同僚

名古屋を朝7:00に出発,10時には清水についていました.その後同僚と合流していざ清水港へ.

 

 

日の出ふ頭にて.地味..

仕事がら表示盤がキニナル..

 

清水駅周辺にて.私が小学生のころからあるおもちゃ屋さんです.

 

実家にて.このバックヤードにバイクが来るのは20年ぶりだったそうで.

ひとしきり清水港うろうろして,お昼食べたあとは実家に帰りました.

私が生まれる前にバイクを降りた父親は,うっきうきでヘルメット被って愛機でプチツーリングに出てきました笑

ほくほく顔で帰ってきたので本当にバイク好きだったんだね親父よ...

 

故郷は庵原でございます.

 

 

翌日はお昼過ぎに実家を出発,これまた新東名で名古屋まで帰ってきました.高速ドッキドキの計440kmツーリングでございました.

名古屋は弥富にて.お気に入りの船着き場

 

今回は実家に帰ったついでに親にあらゆる不安を打ち明けてきました.

まだまだ仕事に慣れなくておっかなびっくりだったり,職場のプレッシャーがしんどいことだったり.

社会人になるって大変だねぇなんて姉ともしゃべったりしてずいぶん気が楽になりました.

 

バイクで旅行もいいもんですね.次は関西方面にでも行ってみたいものです.ではこれにて!

 

 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (Mikan)
2018-09-13 04:19:57
ご無沙汰しています。久しぶりにブログを拝見しました
仙台の大学を卒業されて、就職、地元に戻っていらしたのですね〜
おめでとうございます!こちらまで清々しい気持ちになりました

高専に入学して1留年した息子も今春に無事卒業し、研修の後
6月より東京に新幹線通勤をしています
困窮した学生生活が糧になって、この先も頑張れるのではないかと
見守っています
アズべさん、本当にありがとうございました😊
どうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいね〜
今後のご活躍を楽しみにしています⭐️
返信する
お久しぶりです. (Asube)
2018-09-18 00:13:54
Mikansさんお久しぶりです.
私は中学卒業以来実家から遠ざかる一方でしたから,隣県の愛知に住むのはとても新鮮です.

ご子息殿は新幹線通勤ですか!これまた大変そうですね...!
不思議な巡り合わせか,私の上司が沼津高専D科OBなもので,高専卒ならではの専門性と行動力を厳しく求められる毎日を送っています.
留年経験した高専生は芯があるからしぶとくて良いなんて話もしたりしており,ご子息殿は自信をもって仕事に臨んでくださいね!...なんて私もぴよぴよの社会人一年生ですが笑

まだ残暑がありますが,mikanさんもご子息殿もお体にはご自愛くださいね.ではまた.
返信する

post a comment