goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower marche la colline(フラワー マルシェ ラ コリーヌ)のフラワーデザイナーより

ネットショップ「フラワー マルシェ ラ コリーヌ」のデザイナーが新作などいろいろとご紹介します♪

ラコリーヌのお教室

ラコリーヌのお教室では、
アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーの
アレンジのレッスンを行っています。


ネットショップの運営を行っているラコリーヌ
だからこそできるカリキュラムをご用意しています。

将来、「自分で作ったアレンジをネットショップで販売してみたいな~」
とお考えの方、 一度、お教室の見学にお越しください♪

■お教室の場所■
京成千原線「千葉寺」駅 徒歩6分 です。
「千葉寺」駅には、JR「千葉」駅で京成千原線に乗り換えて2駅目です。

■お教室の詳細情報■
11月の予約可能日はこちら。
(その他の日程はご相談ください。)

 ・11/21(火) 受付終了しました。
 ・11/27(月) 10:00~ 、13:00~
 ・11/29(水) 10:00~ 、13:00~

※12月につきましては、ご希望のお日にちでご予約可能です!

★どんなコースがあるのかな?  料金はいくらかな?
詳細はラコリーヌのホームページをご参照ください♪
http://www.flower-lacolline.com/school.html

『ドラゴン』の花が咲きました♪ 受粉うまくいったかな??

2016-08-13 16:48:21 | 日記

畑を見に行ったら、ドラゴンの花が咲いていました。

ドラゴンの花

咲いているというより、咲き終わっていたと言ったほうがいいのかも。
夜に咲くのですよね。。
朝に行くと、写真のようにしぼみ始めています。

『ドラゴン』って、あれです。フルーツのドラゴン。
半分に切ると、真っ赤な果肉に、粒々と種がいっぱい入っているフルーツです。
あんまり売ってないから、食べたことのない人も多いのかなぁ?


ドラゴンって、サボテンなのです!
トゲトゲが厄介で、周りの草を抜くのに一苦労
それに、花が咲いても、人工授粉してあげないと実がならないという、育てにくいフルーツです。

毎年、花は咲くのですが、果実ができるのはわずか。。
毎日花が咲いているかチェックしていればいいのですが、
うちの場合はほったらかしなので、、こんなことになっています。


ドラゴンのつぼみもありました!
もうすぐ咲きそうですが、いつ咲くのかよくわからないです
ドラゴンのつぼみ


唯一、実がなっているのがありました!
ドラゴン
ちょっと赤くなってきました

早く熟さないかな~。
楽しみです♪


《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ