年明けにiPhone11Proを手に入れました。
充電が本当にだめになってきていたので...
で、今度インタビュー取材があるのですが、ビデオカメラを持っていっても良かったのですが
せっかく11Proを買ったし、大した取材でもないし、PCに取り込んで編集するのも楽なので
iPhoneで行ったろ〜と思い、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/6b0893bacef61420890f975687bc94c4.jpg?1582379980)
じゃ〜ん!
ジンバルをゲット!
DJIのOSMO MOBILE3〜!!
DJIのOSMO MOBILE3〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/35abe38bcdfbcf7dcf776444aa6a115d.jpg?1582379980)
で、何年か前の取材で実は音声の収録に失敗(内蔵マイクがクソだった)していたのに懲りたので、
今回はせめてちゃんとしようと思いまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/e70fcf780a704fa23cdcbe9ec815e7f2.jpg?1582379980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/e70fcf780a704fa23cdcbe9ec815e7f2.jpg?1582379980)
じゃ〜ん!
RODEのME-Lをゲット!
なぜかかなり品薄で、どこにもなかったのを見つけ出した!
なぜかかなり品薄で、どこにもなかったのを見つけ出した!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/e38795816cf365c51ee22e4a4c86e9b4.jpg?1582379980)
ライトニングで直結できるし、いい感じ!と思ったら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/39/8882246010f8d99297fef0c4535fb0c1.jpg?1582379982)
まさかのOSMOのアームに干渉^^;
これ...実は買う前に危惧していたのですが...
まぁいけるやろと思ったら、いけなかった...(泣く)
まぁいけるやろと思ったら、いけなかった...(泣く)
iPhoneとの重量バランスも取れなく、
OSMOは「ジンバルエラー」で
文字通りに首がガクッとうなだれてしまいました...
OSMOは「ジンバルエラー」で
文字通りに首がガクッとうなだれてしまいました...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/ca2e9faa15adc96d5ffe6b7342f58a44.jpg?1582379983)
横から見るとこんな感じ。
惜しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/039a88313e55a08c39cfe92737a6878c.jpg?1582379983)
というわけで、B案をゲット!
PIXEL社のM80
RODEのME-Lはゴミへ...(泣)
PIXEL社のM80
RODEのME-Lはゴミへ...(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/73/f8d7ec8f7451afa8bfbe8c4cbb0a553e.jpg?1582379983)
OSMO MOBILE3の底面に1/4穴があるので
コールドシューを取り付けて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/9b1e023026d2f421ec422fdeff0539ea.jpg?1582379985)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/77/8b1bb0deca3759df875e5461d14b8819.jpg?1582379985)
iPhone11Proはライトニングしか接続できないので
変換をゲット!
で、このPIXEL社のマイクは付属品が優秀で、
ケータイ用のケーブルと
一眼レフカメラなど用のケーブルの両方用意されていて
中華製ですが優秀。
変換をゲット!
で、このPIXEL社のマイクは付属品が優秀で、
ケータイ用のケーブルと
一眼レフカメラなど用のケーブルの両方用意されていて
中華製ですが優秀。
何が違うかというと、片方が3極で片方が4極(CTIA)。
更にマイクの付属品の中に、延長ケーブルもありまして
長さが稼げます。
あまりケーブルがツンツンだと、ジンバルの水平に影響が出るので
いい感じです。
今度試し撮りをしようかと思うので
気が向いたら動画をうpしようと思います。