こんばんは
今日も暑かったですね
11日~昨日15日まで糸魚川の実家に帰省してきました
家の掃除、お墓掃除、ミョウガ取り、買い出しなど結構忙しく、
アッという間にこちらに帰る日となりました
その合間に今年は、まだ行ってない温泉に行ってみようということで、
2か所行ってみました。
小谷温泉・雨飾荘・・・実家からは30分弱の雨飾(あまかざり)山の登山口。
でもお湯が柔らかく、美肌の湯。
小谷(おたり)は長野県北安曇。新潟県糸魚川市のお隣です。
山荘も改装して綺麗だし、お風呂も内湯・露天風呂の2つだけだけど
山の中まで行った甲斐がありました
山荘のスタッフの方もすご~く感じ良く、さわやかでした
もう一軒は、蓮華温泉
こちらも車で実家から40分ほど。こちらは新潟県糸魚川市。ジオパークに入ってます。

白馬岳の登山口でもあるため、駐車場がいっぱいで、
ちょうど1台だけ空いていて
4つの露天風呂はチョット入れず、足湯だけに

山荘の内湯に入り、リフレッシュして来ました。


帰りは白池(しらいけ)に立ち寄り、綺麗だけど、静寂
だれ一人居ないので(ある意味チョット怖いので)帰りました
でも、池の周りには水芭蕉の群生地とかもあるみたいなので、GWの頃がおすすめでーす。
どちらも
の中。道路は良いとは言えないので、行かれる方は気を付けて下さいね
本当は富山とか、謙信公の春日山に行きたかったのですが("^ω^)・・・
来年は子供の頃行った、白馬大池にも行ってみたいなー
その為には体の準備と装備の準備もしなくちゃね
長くなってごめんなさい
最後まで見てくださりありがとうございます。

今日も暑かったですね

11日~昨日15日まで糸魚川の実家に帰省してきました

家の掃除、お墓掃除、ミョウガ取り、買い出しなど結構忙しく、
アッという間にこちらに帰る日となりました

その合間に今年は、まだ行ってない温泉に行ってみようということで、
2か所行ってみました。
小谷温泉・雨飾荘・・・実家からは30分弱の雨飾(あまかざり)山の登山口。
でもお湯が柔らかく、美肌の湯。
小谷(おたり)は長野県北安曇。新潟県糸魚川市のお隣です。
山荘も改装して綺麗だし、お風呂も内湯・露天風呂の2つだけだけど
山の中まで行った甲斐がありました

山荘のスタッフの方もすご~く感じ良く、さわやかでした

もう一軒は、蓮華温泉
こちらも車で実家から40分ほど。こちらは新潟県糸魚川市。ジオパークに入ってます。

白馬岳の登山口でもあるため、駐車場がいっぱいで、
ちょうど1台だけ空いていて


4つの露天風呂はチョット入れず、足湯だけに


山荘の内湯に入り、リフレッシュして来ました。


帰りは白池(しらいけ)に立ち寄り、綺麗だけど、静寂
だれ一人居ないので(ある意味チョット怖いので)帰りました
でも、池の周りには水芭蕉の群生地とかもあるみたいなので、GWの頃がおすすめでーす。
どちらも

本当は富山とか、謙信公の春日山に行きたかったのですが("^ω^)・・・
来年は子供の頃行った、白馬大池にも行ってみたいなー

その為には体の準備と装備の準備もしなくちゃね

長くなってごめんなさい

最後まで見てくださりありがとうございます。