こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
25日㈰はアジアオープンダンス選手権大会もありましたが、
平昌オリンピック閉会式、東京マラソンもありましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
東京マラソンで優勝した選手はタイムも更新、報奨金
も渡されたそうで・・・
努力の甲斐があったという事です
おめでとうございます。
アジアオープンダンス選手権大会は、お陰様で出場選手が年々増加して、今年から二日間開催に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
25日はプロのアジアクローズ選手権の準々決勝からと、オープン選手権大会の1次予選から
ボールルーム・ラテンともにありましたが、素晴らしい大会となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アルナス組のおどりも1次予選からの出場なのでたっぷり見られたことと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
競技が終了すると、決勝を踊った選手たちがパートナーチェンジしたりして、
貴重な時間を観戦してくれたお客様にプレゼントして下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これも素晴らしかったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
会場に足を運ばれて、最後まで見ていた方は、とってもラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして26日(月)は午前10時からコングレス(ダンスの講習会)があり、
最初の講師・Kenny Welsh先生のモデルがなんとArunas&katusha組という豪華版![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ほかの先生の講習も素晴らしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
スタジオはお休みしてしまい、会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしました
ごめんなさい。
この素晴らしい大会が来年、2019年2月23日(土)予備予選・24日(日)日本武道館開催が決定しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
是非よろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
25日㈰はアジアオープンダンス選手権大会もありましたが、
平昌オリンピック閉会式、東京マラソンもありましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
東京マラソンで優勝した選手はタイムも更新、報奨金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
努力の甲斐があったという事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
アジアオープンダンス選手権大会は、お陰様で出場選手が年々増加して、今年から二日間開催に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
25日はプロのアジアクローズ選手権の準々決勝からと、オープン選手権大会の1次予選から
ボールルーム・ラテンともにありましたが、素晴らしい大会となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
アルナス組のおどりも1次予選からの出場なのでたっぷり見られたことと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
競技が終了すると、決勝を踊った選手たちがパートナーチェンジしたりして、
貴重な時間を観戦してくれたお客様にプレゼントして下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
これも素晴らしかったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
会場に足を運ばれて、最後まで見ていた方は、とってもラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして26日(月)は午前10時からコングレス(ダンスの講習会)があり、
最初の講師・Kenny Welsh先生のモデルがなんとArunas&katusha組という豪華版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ほかの先生の講習も素晴らしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
スタジオはお休みしてしまい、会員の皆様にはご迷惑をおかけいたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この素晴らしい大会が来年、2019年2月23日(土)予備予選・24日(日)日本武道館開催が決定しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
是非よろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今年も良いお席を取っていただき、ありがとうございました。フロア全体がよく見えました(^^)
今年のAsian Openは、1月のUK Openのセミファイナリスト以上がほぼ全員参加という、素晴らしい大会になりましたね。
Closed戦も参加者が増えて、土曜日にファーストプレイスで3次予選まで行われたんですよね。
日本に居ながらにして、世界9大大会の1つを観られるなんて!こんな素晴らしい事はないですね。
アルナス&カチューシャ組が1回戦から踊っててウケたけど、今回は出来るだけ他の選手を観るようにしました(笑)
で、スタンダードはドーメン&ナターシャ組、ラテンはトロールス&イーナ組が好きでした♡
あと、決勝後のスタンダード・ラテン入り乱れてのニューカップルダンス、めちゃ楽しかったですね。ファイナリスト達、サービス精神に溢れてて素晴らしい!
気が早いけど、来年も楽しみ〜♡
来年も観たいといっていただけて、大会に携わった私たちには最高の誉め言葉です。嬉し~
大会に来ていただけた方が幸せなひと時を過ごしていただければ何よりです。
これからもダンスライフ楽しんでくださいね