26日は有休をとって、タティングフレンズと浅草橋をショッピングしてきました。

シモジマはラッピング用品、ディスプレイ用品、文房具など
業務用の商品を中心に豊富な品揃えとお買い得なお値段で
とっても魅力的です☆

シモジマ以外にもフラワー関連のお店が何店舗もあって
可愛いお花たちが沢山並んでいました。
芝生にお花の咲いたシートが気に入ってしまい
欲しかったんですが、3000円位したので諦めました。。。
可愛かったなぁ~

手芸店の入口には、格安の持ち手や金具が並んでいました。
店のオーナーのおじさんが、「暑いから」と
私たちに塩飴を分けてくれました。
優しいおじさんです♪

食べログのランチ人気ランキングで上位だった
フーシャンという中国料理店で1200円のランチをいただきました☆
上品な優しいお味で美味しかった~
豚フィレ肉のステーキには小鉢とザーサイ
それと主食を、白いご飯、イカスミ炒飯、チャーシュー麺の3点から選べます。
私は炒飯を、友人たちはチャーシュー麺を選びました。
食後のミニデザート、杏仁豆腐も美味でした☆
さて、ランチをしているうちにどんどん雲行きが怪しくなってきました

この日の予報は晴れのち雨。
しかも大雨の予報

大きな雷が鳴り響く中、急いで残りのお買い物を済ませて
最終目的地、池袋へと向かいました。

この日のために、入場料が無料になる
西武のモバイル会員となり準備万端

私はキルト展って初めてだったんですが
力作&大作揃いで見応えがありました。
キャシー中島さんの作品、そして三浦百恵さんの作品があったのですが
あの百恵ちゃんかな~?同姓同名?キルトするのかな~?
どなたかご存知ないでしょうか?

何時間も浅草橋を歩き回って買ったものはこちらです





たくさんありますねぇ~
こんなに使いきれるんでしょうか

頑張って消費しなくっちゃ

よろしければ


今日も遊びにきてくださってありがとうございます

初ネットショップ委託作品3点は
おかげさまで完売しました

お買い上げいただき、誠にありがとうございます


10月のタティングレース講習会のご案内です。
10月3日から9日まで開催中のイベント「Petit」に
ワークショップの講師として参加させていただきます。
期間中はエコクラフト、トールペイント、プリザーブドフラワー、つまみ細工、カルトナージュなど
タティングの他にも色々なワークショップのスケジュールが組まれています。
私が担当させていただきますのは
日時:10月7日(金)19時~21時(空席4名様)
10月9日 (日) 13時~15時(空席残り2名様)
費用:ビーズタティングのブレスレット 初回参加者さん 1,500円
その他の方は500円です。
シャトルをお持ち帰りになる方は別途250円いただきます。




ビーズタティングのブレスレットをご希望の方は
上記3色の中からお好きな色をお選びください。
タティングレースが初めてという方も慣れている方も
秋の夜長、一緒にシャトルを動かしてみませんか?
初めての方も大歓迎です

場所は西荻窪 ギャラリー夢卵(ムーラン) JR中央線 西荻窪 駅徒歩1分
ギャラリーの隣には「夢飯(ムーハン)という、地元でも人気のチキンライスのお店があります☆
いつ行っても満席で、すんなり入れたらラッキーですよ♪
私はフライドチキンライスがお気に入り

また食べちゃおっと

ワークショップスケジュールはPleasant Time さんHPでご確認ください。
お申し込み、お問い合わせは*こちら*

ブレスレットのオーダーについては*こちら*までお願いします

タティングレースBlogはこちらからお入りください→
