猫と私と日常

3匹の猫との生活、私の事、身の回りの出来事を綴ります。

過去にもどって、、食いしん坊のこむぎちゃん

2020-02-24 03:26:00 | 
こむぎが来たのが10月。
食いしん坊です
と紹介されました。

その意味が分かったのは後日。。。

あずきとこむぎは一緒にご飯を食べています
まだ4ヶ月だったので欲しがる時に欲しがるだけあげていました。

あずきは未熟児の少食さん。

暫くして、おトイレに大きな緩いうん〇を発見
あずきもお腹は強くなかったので、あずきかなぁ?と思っていました。

毎日緩い、しかもとぐろを巻いたような大きなうん〇があるんです
娘と、このうん〇誰かね〜?
って話してたんですが、目撃してないから分かりません。

そうこうしてるうちに1週間経ち、ある日、こむぎちゃんのおトイレに遭遇しました。
たくさん砂をホリホリしてる!
これはうん〇だ

さぁ、どんなのが、、、

ニョロニョロ〜

こむぎちゃんだったの?

早速病院です。
診断は、食べ過ぎ

分かってます。
あずきが残したぶんをこむぎが食べてしまうのです。

お薬を貰い帰りました

そしたら次の日、嘔吐
またまた病院!

食べ過ぎによる胃腸炎ですね、と

なかなか治りませんでした。
軟便を見つけてから3週間、治るのに時間を要しました

こむぎの食いしん坊はまだまだ続きます。





猫鍋?

2020-02-23 09:09:00 | 
鍋を出したら早速猫ちゃん集まってきました
ドヤドヤと、、、
やっぱり猫はねこ鍋をするのか
と思い、暫く様子を見ました、が!

うちの3ニャンズ、ビビりなのか丸まって寝てくれませんでした

つまらない〜〜〜

あずきはでもこんな風に座って暫く鍋を楽しんでいました






8ヶ月ですが、写真の撮り方もあるんでしょうけど、まだ頭でっかちです😁



我が家の事

2020-02-23 05:03:00 | 家族
私たち家族の事を書きたいと思います。
私達夫婦は再婚同士なんです。
お互いに子連れで。
ステップファミリーってやつですね!
16年前に再婚しました。
16年かぁ〜
良く頑張ってる
旦那の娘は今31歳。
私の息子が今24歳。
私の娘が今21歳。
みんな大きくなりました
3人ともまだ未婚です

旦那と私は10歳差です。
よくある結婚相談所で出会ったのです。

私は都会生まれの都会育ち、旦那は田舎生まれの田舎育ち。
ここは静岡のとある田舎です。
こちらに引っ越してきて、カルチャーショックを受けてしまいました。

コンビニにジャージ姿の人がいるとか、ビックリ

そんな田舎生活にも慣れて、私も今ではノーメイクに近くなりました
毎朝起きて眉書いて終わり。。。
いやーダメダメです

子供3人とも家を出てるので、このお家は夫婦2人だけ。
だから猫ちゃん3匹にはとても感謝しています

と、家族の紹介をしてみました