こむぎが来たのが10月。
食いしん坊です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
と紹介されました。
その意味が分かったのは後日。。。
あずきとこむぎは一緒にご飯を食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
まだ4ヶ月だったので欲しがる時に欲しがるだけあげていました。
あずきは未熟児の少食さん。
暫くして、おトイレに大きな緩いうん〇を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
あずきもお腹は強くなかったので、あずきかなぁ?と思っていました。
毎日緩い、しかもとぐろを巻いたような大きなうん〇があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
娘と、このうん〇誰かね〜?
って話してたんですが、目撃してないから分かりません。
そうこうしてるうちに1週間経ち、ある日、こむぎちゃんのおトイレに遭遇しました。
たくさん砂をホリホリしてる!
これはうん〇だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
さぁ、どんなのが、、、
ニョロニョロ〜
あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
こむぎちゃんだったの?
早速病院です。
診断は、食べ過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
分かってます。
あずきが残したぶんをこむぎが食べてしまうのです。
お薬を貰い帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
そしたら次の日、嘔吐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
またまた病院!
食べ過ぎによる胃腸炎ですね、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なかなか治りませんでした。
軟便を見つけてから3週間、治るのに時間を要しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こむぎの食いしん坊はまだまだ続きます。