今日は曇り空ですが、昨日は多少秋晴れ。
すっかりしのぎやすくなりました。
テンテコは日々、こんな感じです。
ちなみに、去年も同じようなことをやってました。
ちょうど通院3週間目。多少具合がよくなってきたころですが、
当時の体重は4500グラムにもなっていなかったはず。
(現在、1キロ差の5400グラム………)
比べてみて、「明らかに顔がデブだったらどうしよう」
と思いましたが、それほどの差はない。
人間ならこの割合で体重が増えたら確実に顔、変わりますよね。
年齢詐欺師の上に、顔面詐欺師だな。
チョビさんを撮った最後の写真です。
今朝、何気なく「もうすぐ二か月だな~」と思い、日数を数えたところ、
何とちょうど四十九日。
正直、今までいつが何日目とか全く意識していなかったので、
初めて数えたその日のビンゴにかなり驚きました。
次の段階に進んで、もっと楽しく暮らすよ
そう
教えてくれたんだね、チョビさん。
チョビちゃんも愛する息子にいろいろ伝授してくれているみたいだし。
チョビちゃんの写真のところまで読み進んで、
村長さんが、「優しい時の流れ」と書かれたメッセージが心に沁みました。
テンテンちゃん、けっこう体重があるのですね。意外でした。もうちっと無いかと思ってましたもん
そっかぁ、チョビちゃん亡くなって49日なんですね。思ったんですけど、最後になってしまった写真なんですけど、ものすごく素敵な写真ですよね。村長さんの心に焼き付けるためにとっても美しく写ったんじゃないだろうかと思えるほどですよね。
あ、もちろん村長さんのカメラの腕もいいんでしょうけれども・・・
最近うちのZoeさん、人が(猫が)変わったように泣き叫ぶんですよ。どうしたの?といいながら「うるさいよー」って言ってちょっと後悔したりして。何か意思表示なんだったらかわいそうですもんね。
サッシとばっかり仲良くならないでサ、私とも“うぃ~”とか“うにょうにょ~”とか、
して
チョビ君の49日だったんですねぇ。
本当に日にちが経つのは早いなぁ。
テンテンの顔を擦る様子はうちのぷーちゃんにも似ていますよぉ。
猫ちゃんって、どうしてこんなに可愛いのかなぁ???
テンテンは小春日和を楽しんでリラックスしているんだろうなぁ。
でもねこたんってやせててもまるまっちくても「かわいいねー」ですむから得ですねっ。
チョビちゃんの最後の写真、優しいお顔で写ってますね。いつか天国で会えたら抱っこさせてくれるかしら。
きっと、虹の橋でスナちゃんと一緒に
村長さんのお誕生パーティーをやってますよ
失った悲しみの全てが癒えるわけではないけれど
優しい時間の積み重ねが前へ進ませてくれるんですよね。
肌寒い今日は、テンテンちゃんがチョビちゃんのぶんまで
村長さんをあっためてくれるといいな
あらためて、お誕生日おめでとうございます
今頃スナちゃんと何お話してるのかな。
日向ぼっこのテンテンちゃんを笑って見守ってるのかな。
夜になるとさすがに半袖は寒くなってきました。
(まだ家では半袖です)
1年前の激痩せしていたテンテンもすっかり肥え、
チョビさんもひと区切りの時を迎え、
タイトルを付けて、
確実にあの時間は過ぎていくな~としみじみ思った次第です。
風子様
そうなんですよ。そういうつもりもなく記事を書き始めて、
ふと、最後にタイトルは と考えたとき、
いろんな意味で優しい時が流れたなと思いました。
分かっていただけて、とってもうれしいです。
kaduriye様
北海道はもっと寒いんでしょうね。
テンテン、かなり重いですよ。
この間、ワクチンストレスで一瞬食欲がなくなり体重が落ちましたが、すっかり元どおりです
チョビの写真、褒めていただいてありがとうございます。
とみ様
場所も、やってるヤツも一緒だから、
去年の写真を使っても分からないくらいですよ
でもって、去年にも増してテンテコのスリスリポイントはサッシです。
サッシのところに顔を置けばきっとスリスリしてくれるはずです。
くまさん様
本当に月日が経つのは早いですよね。
ぷーちゃんもこんな顔してスリスリしてるんですね。
壁とかにやられると、そのうちその場所が黒くなるんですよ
でも、ここはその心配がなさそうです。
みもざ様
そういうことです。さ~て、肉はどこについたんでしょうか
(確実にウエスト付近と思われます)
私も天国に行ったらチョビを抱っこしまくりしまくりしまくりチヨコですよ
aki様
ありがとうございます。
遠くの友人から思いがけず誕生日メールをもらったりして、
うれしい気分を味わいました。
忙しいでしょうけど、akiさんも素敵なお誕生日を迎えていますように
barai様
あの夏の日から早くも四十九日。
テンテンも日中、一人でお留守番というのが慣れてきたようです。
でも、その分、私が帰ると「ごはん、ごはん」の上に「あそべ、あそべ」の要求もかなり強くなってきましたよ
本当に早いものです。。。
テンテンののんびりと過ごす姿がなんとも平和で温かい気持ちになりますね。
きっと虹の橋でチョビパパとスナママが優しく見守ってくれているのだろうな~
テンテンくんとともに思いをはせながら過ごされたのでしょうか。。
今ごろチョビさんはスナちゃんと二人仲良くみんなを見守ってくれているのでしょうね♪
テンテンくんも一人お留守番になれたみたいで ひとまずよかったですねー