ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
猫だらけ
テンテン村の日常
哀れ、さるぼぼ
2006-03-05
|
テンテン
コメント (28)
«
さるぼぼ
|
トップ
|
似て非なるもの
»
このブログの人気記事
キツネ目の男
キャットタワー
小規模な猫集会
ここが好き
カラスが来た
草まつり
冬支度
室外機があった頃
奨吉くんの1週間
術後の血液検査
最新の画像
[
もっと見る
]
10年目突入
2ヶ月前
10年目突入
2ヶ月前
10年目突入
2ヶ月前
10年目突入
2ヶ月前
10年目突入
2ヶ月前
11月便り
3ヶ月前
11月便り
3ヶ月前
11月便り
3ヶ月前
11月便り
3ヶ月前
11月便り
3ヶ月前
28 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
さるぼぼォ~~
(
ミキネコ
)
2006-03-05 01:41:07
ぽつんと部屋に転がったさるぼぼに
哀愁さえ感じます(笑)
おとんは大好きみたいなのに
それぞれ違うものですね。
返信する
はじめまして
(
ユリイカ
)
2006-03-05 02:32:13
gooの新着から来ました。お邪魔します~
可愛いですね!!
実は私、犬派で猫はあんまり・・・だったのですが
あまりの可愛さに惚れてしまいましたぁぁ!!
もう今すぐにでも飼いたいくらい。
テンテンは結構クールな性格?なんですか。
顔が埋まってる画像もなんてキュート
猫にスリスリされるんじゃなくて、こっちからスリスリしたいです
返信する
Unknown
(
kaduriye
)
2006-03-05 08:03:18
;゛、:`;:゛;`:;、:`、:;ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ
可愛い!さるぼぼ!
ってテンテンちゃんももちろん可愛いけど憮然とした感じがいいですね~♪
なんでさるぼぼがそのままでいられるの?ってかんじですよね。テンテンちゃん、しばし固まってました?
返信する
乗せられて
(
ちょし
)
2006-03-05 08:14:03
おとんもてんてんちゃんも頭の上にモノを乗せられても動じないのですよね。。
すばらしい・・・
うちの子でもやってみたいのに 絶対無理でございます(泣)
すかさず頭をぶんぶん振るし。。
しかし頭の上でばんざーい!なさるぼぼ うれしかった瞬間は短かったのね(笑)
返信する
笑った!!
(
barai
)
2006-03-05 10:24:20
笑いました!!
本当にさるぼぼ楽しそう!で、
テンテンを征したぜ!!って感じだったのに・・・、置き去りにされたさるぼぼ・・・。ちゃんとドラマになってる!!
返信する
ごめんくださいませ~
(
とみ
)
2006-03-05 10:46:10
あら、いやだ。「家政婦」はストーリーよりもはるみちゃんが気になっちゃって…。
何であの子だったのかしら?
あの部屋には顔も耳もシュッとした和猫じゃないとしっくりこないわ。ねえ、会長さん。
で、テンテコね。
頭に何かを乗せられるとフリーズしちゃうのね。
そして放り出されるさるぼぼ…。遺棄されているわ。
大変!事件が起きているわ。土ワイよりもサスペンス色が濃いわ
返信する
さるぼぼ
(
Mimi
)
2006-03-05 14:20:32
哀愁が漂ってますね~、取り残されたさるぼぼ。
ちょっと切ない感じ。
この頭に乗ってるさるぼぼを見て、日本むかしばなしのオープニングが出てきたのは
私だけ・・・?
返信する
ぽつーーん
(
toco
)
2006-03-05 17:22:22
嗚呼、哀れなぼぼちゃん・・・
おとんのもとへ行っておいで。
きっとやさしく?慰めてくれるから(笑)
しかし、見事なバランス感覚をお持ちなのね、ぼぼちゃん
返信する
ミキネコ様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:42:24
頭を振って落とすでもなく、
ただ立ち上がった拍子にコロンって落ちて…
テンテンのその態度は、
まったく「さるぼぼ」など眼中にないかのよう。
そりゃ~もう哀れなものでございました
かわいそうだから、吸盤を使って、
今は加湿器の側面にペタっと張り付けています。
(慰めになっているのだろうか…
)
返信する
ユリイカ様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:43:11
初めまして。ようこそいらっしゃいませ
キュート
なんて褒めていただいてとってもうれしいです。
猫かぶってますが、実は相当いい年のおっさん2匹です。
おとん(チョビ)は犬的ですが、
テンテン(息子)は猫的性格。
興味がなければこんなもんです
返信する
kaduriye様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:45:43
憮然としてるように見えますよね
寝てるわけでも固まってるわけでもなく、
ただただ「アホなことを…」って蔑んだ感じで…
「さるぼぼ」には紐の先に吸盤が付いていたので、
その部分を背中の支えにしたら、
意外とすんなり乗りましたよ。
返信する
ちょし様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:47:05
これ、以前、りぼんちゃんが遊んでいて、
飽きたら置きざらしになった「くまさん」の感じですよね。
あの哀愁も笑ったな~
「さるぼぼ」もとっても楽しそうに
していたのに…
おとんもテンテンも脳天に対する警戒心はゼロのようです
返信する
barai様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:48:31
「さるぼぼ」の楽しそうな
転がっても、まだ
………思わず涙を誘う(誘うか~
)光景です。
転がった「さるぼぼ」に
一瞥もくれずに去って行きやがったんですよ、テンテン
残された私と「さるぼぼ」の虚しかったこと
返信する
Unknown
(
ハル
)
2006-03-05 17:49:35
笑わせて頂きました
2枚目のお写真、さるぼぼは本当に楽しそうですね(笑)
ハイヨ~って感じ。
返信する
とみ様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:49:50
はるみちゃん、さらにチンマイ猫になってましたね。
秋子さんの年と反比例させてんのか
テンテコ、今回はフリーズっていうより完全無視
途中、右向いたり左向いたりするたびに
とみ様…いや、さるぼぼが落っこちたのですが
そっちを見ることも、懸命に乗せ直している村長を見ることもなく、
やがて、去っていきました…
返信する
Mimi様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:51:18
「まんが日本昔ばなし」
ぼうや~よい子で寝んねしな~
ですね。
なるほど、それ、アリです、あり。
龍の上の、坊主頭にチョンチョコリンがついた子
あの子の名前、実はまんまの「ぼうや」らしいですよ。
返信する
toco様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:52:03
きっと優しく慰めてくれます、おとんなら。
紐、ギ~ギ~って引っ張って
蹴り蹴りされるかもしれないけど…
紐の先に付いていた吸盤をぼぼちゃんの背中の支えに使ったら、
意外とうまいこと乗ってくれました。
でも、実はテンテンの脳天が結構平らだったりして…
返信する
大人っ
(
敬海
)
2006-03-05 17:52:38
テンテンって
おとんよりクール?
ちゅうかぁ・・
テンテンとさるぼぼの2ショット
最高です(*ノ∇)ゝ
返信する
ハル様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 17:56:09
してる「さるぼぼ」
目鼻はなくても、ずぇったい笑ってる~って感じで、
たすき掛けした巾着も、
「中に弁当なんか入ってるのかな~」なんて想像させる
子供の遠足状態だったのですが、
それがこんな結果になろうとは………
返信する
敬海様
(
hnbcociio
)
2006-03-05 18:00:28
クールに「さるぼぼ」完全無視のテンテンですが、
さるぼぼを赤いリボンと考えて、
ちょっと間違って頭に縦に付けちゃったお間抜けな子
って感じもしません
返信する
テンテンちゃん制覇!
(
みもざ
)
2006-03-05 21:15:21
とうれしそうなさるぼぼと放置されるさるぼぼの落差が…。
だけど、チョビちゃんやテンテンちゃんはさるぼぼにねこキックしたり猫パンチしたりその他の虐待はしないのかな。
ちょびちゃんは大喜びしてるけどその後もさるぼぼはきれいだし、虐待されてる様子はないし…。
いいこだなぁ、チョビちゃん&テンテンちゃん。
返信する
さるぼぼ…
(
みち
)
2006-03-05 22:54:46
はじめてみましたが、可愛いですねー。目も鼻もないのに、なんとなく表情が想像できる…。でもおとんは好きでテンテンちゃんは無視ですか。頭に乗っても怒るでもなし。テンテンちゃんはやっぱり大物だにゃん。
返信する
あはは~♪
(
ふうちゃ
)
2006-03-06 00:27:32
さるぼぼは 「やった~
」なのに
テンテンちゃんは 「やってられっかよ~
」ですか~
アリスは 絶対頭を 振って即 落っことしちゃいます
わたしも 昨日の「はるみちゃん」の ちっこさ 気になりましたよ~
返信する
さるぼぼの立場。
(
うめきち
)
2006-03-06 00:54:20
頭の上に乗った「さるぼぼ」 ほんま楽しそぉ~♪
置き去りにされた「さるぼぼ」 テンテンちゃんのあんまりな扱いに
端っこで固まってる・・・
返信する
みもざ様
(
hnbcociio
)
2006-03-06 16:52:41
チョビは、私が「さるぼぼ」を振って鈴の音をさせると戦闘態勢に入るようで、
しばし格闘してから一人でダッシュしまくってます。
興奮状態のせいですが「さるぼぼ」は置き去り
テンテンはご覧のとおり完全無視だし、
きれいな「さるぼぼ」、意外とかわいそうかも
返信する
みち様
(
hnbcociio
)
2006-03-06 16:58:12
私も「さるぼぼ」を見たのも、もらったのも初めて。
大きさが手ごろだったので、おもちゃ扱いしちゃいましたが、
本当はお守りですもんね
こんな扱いして大丈夫かチト不安なんで、
今は部屋の中に飾ってあります。
ちょいと村民の毛がついてますが…
返信する
ふうちゃ様
(
hnbcociio
)
2006-03-06 17:05:04
テンテンは一切頭を振らず、
かといって頭上を気にするでもなく、
普通に立ち上がったら「さるぼぼ」がコロン
そんなぼぼちゃんに一瞥もくれませんでした
ふうちゃさんも「はるみちゃん」見ました~
スタジオに連れてくるのはどうよ
ってくらいの大きさでしたよね。
返信する
うめきち様
(
hnbcociio
)
2006-03-06 17:09:13
引っくり返った「さるぼぼ」の上向きの手足が、
何とも哀愁を誘います
コントのオチのリアクションとしては、
ぼぼ…いや、ほぼ完璧ではないでしょうか
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
「
テンテン
」カテゴリの最新記事
テンテン生誕祭
18歳
一周忌
感謝
お花
祭壇
新居
整理
変わらぬ儀式
最後の晩餐
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
さるぼぼ
似て非なるもの
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
まゆ(左/♀)
まろ(右/♂)
=2015年8月、千葉県鴨川のホテル敷地内で生まれた姉弟、もしくは兄妹。3きょうだいのもう1匹「一松くん」は友人宅へ。
飼い主=村長
カテゴリー
奨吉
(296)
奨吉&PEACE
(30)
まゆまろ
(260)
まゆ
(25)
まろ
(39)
みんな
(6)
テンテン
(429)
チョビ
(109)
スナ
(16)
チョビ&テンテン
(195)
思い出写真館
(18)
その他
(78)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年05月
2023年03月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
最新記事
10年目突入
11月便り
10月便り
残暑ざんしょ
自家製猫草
小顔
にじり寄る
円安の2024年5月
やっと満開
そなエールギフト
まだまだ一緒
よいお年を!
気づくと11月
網戸越しに隠し撮り
撮れない
春爛漫
開花宣言
シニア突入
かわいいけど邪魔
元気です
>> もっと見る
ブックマーク
YouTube
チョビ&テンテンの動画をまとめてどうぞ。
猫と太陽堂
アリエッタさんのお店です。
Cat's Pad
baraiさんのお店。服や雑貨など猫グッズ満載。
猫ブログ集ニャマゾン
BlogPeople
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
村長/
テンテコの寒さ対策
aki/
テンテコの寒さ対策
村長/
テンテコの寒さ対策
loko/
テンテコの寒さ対策
銀星/
テンテコの寒さ対策
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
哀愁さえ感じます(笑)
おとんは大好きみたいなのに
それぞれ違うものですね。
可愛いですね!!
実は私、犬派で猫はあんまり・・・だったのですが
あまりの可愛さに惚れてしまいましたぁぁ!!
もう今すぐにでも飼いたいくらい。
テンテンは結構クールな性格?なんですか。
顔が埋まってる画像もなんてキュート
猫にスリスリされるんじゃなくて、こっちからスリスリしたいです
可愛い!さるぼぼ!
ってテンテンちゃんももちろん可愛いけど憮然とした感じがいいですね~♪
なんでさるぼぼがそのままでいられるの?ってかんじですよね。テンテンちゃん、しばし固まってました?
すばらしい・・・
うちの子でもやってみたいのに 絶対無理でございます(泣)
すかさず頭をぶんぶん振るし。。
しかし頭の上でばんざーい!なさるぼぼ うれしかった瞬間は短かったのね(笑)
本当にさるぼぼ楽しそう!で、
テンテンを征したぜ!!って感じだったのに・・・、置き去りにされたさるぼぼ・・・。ちゃんとドラマになってる!!
何であの子だったのかしら?
あの部屋には顔も耳もシュッとした和猫じゃないとしっくりこないわ。ねえ、会長さん。
で、テンテコね。
頭に何かを乗せられるとフリーズしちゃうのね。
そして放り出されるさるぼぼ…。遺棄されているわ。
大変!事件が起きているわ。土ワイよりもサスペンス色が濃いわ
ちょっと切ない感じ。
この頭に乗ってるさるぼぼを見て、日本むかしばなしのオープニングが出てきたのは
私だけ・・・?
おとんのもとへ行っておいで。
きっとやさしく?慰めてくれるから(笑)
しかし、見事なバランス感覚をお持ちなのね、ぼぼちゃん
頭を振って落とすでもなく、
ただ立ち上がった拍子にコロンって落ちて…
テンテンのその態度は、
まったく「さるぼぼ」など眼中にないかのよう。
そりゃ~もう哀れなものでございました
かわいそうだから、吸盤を使って、
今は加湿器の側面にペタっと張り付けています。
(慰めになっているのだろうか…
初めまして。ようこそいらっしゃいませ
キュート
猫かぶってますが、実は相当いい年のおっさん2匹です。
おとん(チョビ)は犬的ですが、
テンテン(息子)は猫的性格。
興味がなければこんなもんです