デイ雲の木工班で島原まで外出してきました
まずは『味どころ 幸楽』で昼食
天ぷら定食・ハンバーグ定食・刺身定食・豚丼と注文
美味しく頂きました
皆さん嬉しそうな笑顔







お次はお風呂へGOGO
「ゆとろぎの湯」で入浴
風呂上がりのジュースうまか~
恋塚さんは入浴しないとの事なので足湯へ行くも・・・
足湯にも入らず


※画像内のコメントは全てフィクションです
最後は『湧水館』でかんざらし作り体験です

まずは粉に水を入れてまぜまぜ

次にコネコネしたら細長ーく伸ばし
小さくちぎって丸めたらOK

沸騰したお湯に入れ、茹でたら白玉の出来上がり

島原の湧き水とセットで頂きました
自分たちで作ったかんざらしは甘くて美味しかったです


お店の方も親切でありがたかったです
最後は『かんざらし名人認定証』をもらい記念撮影
湧水館さんお世話になりました

湧水館を出ると、ちょうどテレビの取材のお姉さんと遭遇
番組ステッカーをもらい、ここでも記念撮影

でっかい鯉も見てきました
一日美味しい外出でした
また木工班の作業頑張りましょうね

まずは『味どころ 幸楽』で昼食

天ぷら定食・ハンバーグ定食・刺身定食・豚丼と注文

美味しく頂きました

皆さん嬉しそうな笑顔








お次はお風呂へGOGO

「ゆとろぎの湯」で入浴


恋塚さんは入浴しないとの事なので足湯へ行くも・・・
足湯にも入らず



※画像内のコメントは全てフィクションです
最後は『湧水館』でかんざらし作り体験です


まずは粉に水を入れてまぜまぜ


次にコネコネしたら細長ーく伸ばし
小さくちぎって丸めたらOK


沸騰したお湯に入れ、茹でたら白玉の出来上がり


島原の湧き水とセットで頂きました

自分たちで作ったかんざらしは甘くて美味しかったです



お店の方も親切でありがたかったです

最後は『かんざらし名人認定証』をもらい記念撮影

湧水館さんお世話になりました


湧水館を出ると、ちょうどテレビの取材のお姉さんと遭遇

番組ステッカーをもらい、ここでも記念撮影


でっかい鯉も見てきました

一日美味しい外出でした

また木工班の作業頑張りましょうね

