今日は渋谷にあるトルコ料理、アンカラに行きました
10年くらい前からある人気のお店だそうです
世界三大料理は中華、フレンチ、そしてトルコ料理なんですよね
トルコのパンにフムス(ヒヨコマメ)やタラコとジャガイモのペーストをつけて食べます。

これがビールに合うんですよね~
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、地酒のラクというのがありました。
別名「ライオンのミルク」と呼ばれているそうです。
アルコール分の高い透明のラクに水を加えると乳白色に変わるようで、
ことからこの名前が付けられたそうです
トルコ産ビール エフェス

肉類をローストして調理する料理、ケバブの盛り合わせや
トルコ風サモサも美味しかったです
この日はベリーダンスショーが見られました
トルコの女性ってとってもキレイなんですよ

食後にトルコのアイスを食べました

店内にはトルコ遺産のカッパドキアの模型がおかれていました
某コミックで読んで以来すっかりファンです。ふふ~

10年くらい前からある人気のお店だそうです

世界三大料理は中華、フレンチ、そしてトルコ料理なんですよね

トルコのパンにフムス(ヒヨコマメ)やタラコとジャガイモのペーストをつけて食べます。

これがビールに合うんですよね~

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、地酒のラクというのがありました。
別名「ライオンのミルク」と呼ばれているそうです。
アルコール分の高い透明のラクに水を加えると乳白色に変わるようで、
ことからこの名前が付けられたそうです

トルコ産ビール エフェス

肉類をローストして調理する料理、ケバブの盛り合わせや
トルコ風サモサも美味しかったです

この日はベリーダンスショーが見られました

トルコの女性ってとってもキレイなんですよ


食後にトルコのアイスを食べました


店内にはトルコ遺産のカッパドキアの模型がおかれていました

某コミックで読んで以来すっかりファンです。ふふ~
