1月の地震で延び延びになっていた箱根に行ってきました
久しぶりにロマンスカーに乗りました。
今日はひな祭りなので桜餅を食べながらゆったり
湯本到着後、念願の直吉で湯葉丼を食べて、平賀敬美術館に行きました。


古い日本家屋で住居と美術館が一緒になっています。

平賀敬夫人がおまんじゅうとお茶を出してくれました
親戚のお家に遊びに来た感じです
平賀敬さんの絵は色はキレイなんですが・・
女のひとがたくさん出てきてとっても色っぽい絵でした。
お酒、たばこ、女性が好きな男性だったんですね。
天成園のクーポンがあったので、再び天成園へ
庭にある滝を鑑賞

温泉に入って浴衣に着替えてから小田原おでんを食べに、
お庭にあるたまだれ庵へ・・
小田原といえば練り物なので楽しみにしていたのですが、うーん、なんだかいまひとつでした。。
帰り道に揚げたてはんぺんのみのや吉兵衛滝さんでリベンジです。

菜の花で箱根のお月さまを買って帰途へ。
お夕食は青葉台の五右衛門でパスタを食べました
ジャズがかかっていて、混雑もなくゆっくりできました。
青葉台はたくさんお店があるイメージがあって
途中下車をしてみたのですが、駅前以外は静かな住宅街でした

久しぶりにロマンスカーに乗りました。
今日はひな祭りなので桜餅を食べながらゆったり

湯本到着後、念願の直吉で湯葉丼を食べて、平賀敬美術館に行きました。


古い日本家屋で住居と美術館が一緒になっています。

平賀敬夫人がおまんじゅうとお茶を出してくれました

親戚のお家に遊びに来た感じです

平賀敬さんの絵は色はキレイなんですが・・
女のひとがたくさん出てきてとっても色っぽい絵でした。
お酒、たばこ、女性が好きな男性だったんですね。
天成園のクーポンがあったので、再び天成園へ

庭にある滝を鑑賞


温泉に入って浴衣に着替えてから小田原おでんを食べに、
お庭にあるたまだれ庵へ・・
小田原といえば練り物なので楽しみにしていたのですが、うーん、なんだかいまひとつでした。。
帰り道に揚げたてはんぺんのみのや吉兵衛滝さんでリベンジです。

菜の花で箱根のお月さまを買って帰途へ。
お夕食は青葉台の五右衛門でパスタを食べました

ジャズがかかっていて、混雑もなくゆっくりできました。
青葉台はたくさんお店があるイメージがあって
途中下車をしてみたのですが、駅前以外は静かな住宅街でした
