美味しいブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人生初の経験

2012-10-20 20:04:38 | 小田急線
今日はなんと初の胃カメラ検査をしてきました
ちょっと胃が重い感じで症状はたいしたことがなかったのですが、
この際、一度経験しておこうと予約を入れました

病院まで行く途中、金木犀のよい香りが緊張感を和らげてくれました



でもでも、いざ、病院に入ってみると、やっぱりこわい
鼻からカメラもできるので、寸前になって看護婦さんに相談するも、
「女性は鼻の中が細いから擦れて鼻血が出ることもあるし、
そんなに楽じゃなくですよ~」と言われ、決められず・・
会話が聞こえた先生が現れて
「大丈夫、大丈夫、寝ちゃうからわかんないよ」と言われました。。。
もう覚悟を決めて口から胃カメラにしてもらいました。

まず、血圧を測ります。
そして胃の中の泡をなくす薬を一気に飲み干し、
水あめのような麻酔薬を喉の奥で1分ほど溜めておき、
飲み込みます。まずいっっ
そして点滴(鎮静剤)をしながらベッドに移動して
指先に心拍音を図る装置をつけ、
口にマウスピースをつけられました。
あーーもう、ここでダメダメです(泣)
歯医者で歯型もとれない私がマウスピースをつけられ、
さらにテープで口元にとめられなんて耐えられません・・
「先生、やっぱり無理・・」と言っている間になにやら睡魔が・・

気がついたらベッドに寝かされて終わっていました
本当になんにも覚えていません(汗)
胃カメラがこわい人、大丈夫です
鼻よりも正確な結果が出る口から胃カメラ、ぜひ経験して下さい



尊敬

2012-10-16 20:30:27 | その他
今月末に会社の男性がひとり、退職することになっています。
友人と会社を立ち上げて経営者になるので、
少し前からすでに土日は大変なようで少々お疲れ気味でした。
彼はものすごく頭が良くて、冷静沈着で、
いつも助けてもらってばかりです。
会社を去ってしまうのはとっても寂しいし、心細いけれど、
経営者として是非、頑張ってほしいです

その彼がなんと、この秋にロースクールにも受かって
来年の4月から学校にも通うそうなんです。
忙しい中、いったいいつ勉強してたのってびっくり。
本当におめでとう
海外とのやり取りもあるようで、
会社経営に法律の知識があるとさらに強いそうです。
今でも知らないことはないんじゃないかと思うくらい
豊富な知識を持っているのに、すごいなぁと関心しきりです

彼ほどはとても頑張れないけれど、
私も私が頑張れることを一生懸命やっていこうと思いました
元気をもらった一日でした




とんかつ

2012-10-12 23:48:04 | 渋谷
美味しくて雰囲気のいいトンカツ屋さんがあるとのことで、
今日は会社帰りに渋谷に寄り道してきました

渋谷駅を出て明治通り沿いを恵比寿方面に少し歩くと かつ吉 を発見
地下1階のお店で、和風の造りで本当に雰囲気がよいです
まずはビールで乾杯
フローズンビールという泡がシャーベット状になっているものがあったので、
私はそれをオーダーしてみました。



おつまみは食べ放題の3種類のおしんことサラダ
メインはヒレカツにしてみました。
うーん、柔らかくて美味しい
赤だしなめこ汁も大満足です。



食後は羽當にコーヒーを飲みに行きました。
ここはたくさんのコーヒーカップが飾ってあって、
その中からその人の雰囲気に合せてカップを選んでくれます



今日はおめでたい話を聞きました
友人のおばあさまが10月で100歳になるそうです
記念のお菓子、ナボナをいただきました。
マロン、チーズ、キャラメル、3個入りの箱には
カメさんのイラスト入りです


9月の敬老の日には都知事と総理から賞状、
記念品として銀の杯が届いたそうです
本当におめでとうございます


リンツ

2012-10-09 20:36:55 | 自由が丘
自由が丘にいつのまにかリンツのショコラカフェがオープンしていました
手前がミルクショコラ味で奥がダークショコラ味です
ひとつ680円はちょっと高いかも
でもお味は濃厚で満足しました



店内の様子



渋谷、銀座、表参道・・続々とオープンしていますね