ナップス足立店様に寄って買ってきたのがマフラーのスタッドボルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/76/3cb5e0238067101f07dcf5ab88319468.jpg)
マフラー取り付けがボルト止めだったので排気漏れしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/8ae0b314f17fb3d4c4c5e3f7f185c4eb.jpg)
ダブルナットかけて締めて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/2c5d47cbd9ceba83b31cee2f77ddfb3f.jpg)
こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/e563747496d766e008b5193c0f3de4c5.jpg)
緩み防止のSUSナット13mmで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/4aa29ea206cbb7a494f5f1f3aabeef67.jpg)
両方完了〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/da99a60d4393a65a6e910f82b57d6083.jpg)
隙間も無く完了。締めて行くとガスケットが潰れる感じが解った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/194a3296db7b78f5f3ee8cd784e0862e.jpg)
チャンバーサイレンサー部分もスライダーが必要かなぁ〜?
※参考画像はナップス足立店様展示車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/e4358382b7713b152478908ebf7942c8.jpg)
アクスルスライダーもM12の物を購入してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/25a06499889e6db96aa1c8157548c433.jpg)
M8用のカラーも合わせて購入済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/e9174f1b8cad747ce50ec2b98f22c2b4.jpg)
こんな感じの装着予定
※ナップス足立店様展示車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/d0c744203cb60fbf6f0283b19e4fbbd0.jpg)
あとはキャリパーガードが必要かなぁ〜?
コレで自作しちゃおっかなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/c9faf098e00709a2627c8987873a9db5.jpg)
アルミ板の加工が必須だね〜
サーキットランまでに間に合うかなぁ〜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/76/3cb5e0238067101f07dcf5ab88319468.jpg)
マフラー取り付けがボルト止めだったので排気漏れしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/8ae0b314f17fb3d4c4c5e3f7f185c4eb.jpg)
ダブルナットかけて締めて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/2c5d47cbd9ceba83b31cee2f77ddfb3f.jpg)
こんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/e563747496d766e008b5193c0f3de4c5.jpg)
緩み防止のSUSナット13mmで固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/16/4aa29ea206cbb7a494f5f1f3aabeef67.jpg)
両方完了〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/da99a60d4393a65a6e910f82b57d6083.jpg)
隙間も無く完了。締めて行くとガスケットが潰れる感じが解った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/194a3296db7b78f5f3ee8cd784e0862e.jpg)
チャンバーサイレンサー部分もスライダーが必要かなぁ〜?
※参考画像はナップス足立店様展示車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/e4358382b7713b152478908ebf7942c8.jpg)
アクスルスライダーもM12の物を購入してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/25a06499889e6db96aa1c8157548c433.jpg)
M8用のカラーも合わせて購入済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/e9174f1b8cad747ce50ec2b98f22c2b4.jpg)
こんな感じの装着予定
※ナップス足立店様展示車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/d0c744203cb60fbf6f0283b19e4fbbd0.jpg)
あとはキャリパーガードが必要かなぁ〜?
コレで自作しちゃおっかなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/c9faf098e00709a2627c8987873a9db5.jpg)
アルミ板の加工が必須だね〜
サーキットランまでに間に合うかなぁ〜?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます