そう言う事ね。
原因を探していたら転倒の影響かタンク内側のフレーム受け部分が凹みあった。
コレが原因で左側が固定出来ない状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/01f5c4eb30eef4730441662b6980f341.jpg)
タンク用ゴムを外側にオフセットして取り付けすれば固定出来そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/48031361ebd9c9b3c115ad5f694071ed.jpg)
M8ボルトと平ワッシャー加工で何とかなれば良いのだが。
前後のズレも約8mmだけで何とかなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/f0882b40bc6d23998b0bd1101dedd3fc.jpg)
これも5mm厚のアルミ板で作成予定。
こんなの考えながらもうちょっとで年越し。
今年はNS50F を購入。レスタム始動して見たり。
のんびりブログ更新。
おつきあいありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
原因を探していたら転倒の影響かタンク内側のフレーム受け部分が凹みあった。
コレが原因で左側が固定出来ない状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/01f5c4eb30eef4730441662b6980f341.jpg)
タンク用ゴムを外側にオフセットして取り付けすれば固定出来そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/48031361ebd9c9b3c115ad5f694071ed.jpg)
M8ボルトと平ワッシャー加工で何とかなれば良いのだが。
前後のズレも約8mmだけで何とかなりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/f0882b40bc6d23998b0bd1101dedd3fc.jpg)
これも5mm厚のアルミ板で作成予定。
こんなの考えながらもうちょっとで年越し。
今年はNS50F を購入。レスタム始動して見たり。
のんびりブログ更新。
おつきあいありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます