どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

ブーツ

2007-01-30 00:00:56 | マグナ




 今日の神戸は良い天気でしたね♪

日差しが暖かかった。

でも朝晩はやっぱり寒いですね(゜ーÅ)ホロリ



 初出勤も無事に終え、5時過ぎにはマグナに乗って快調に帰宅のはずが。。。


 帰り、面倒だからオーバーパンツ履かずに走ったら、滅茶苦茶寒い(汗

帰宅した頃には脚が冷え冷え(゜ーÅ)ホロリ

 暖まるまで大分掛かりました。

明日からは強がらず、ちゃんとオーバーパンツ履いて帰ろう(汗



 年々寒さに弱くなってるような。。。

昔はこの位の気温なら平気だったのに。。。

 私は東北の生まれなので、寒さには強い(かった?)

越してきた当時は、神戸はなんて温暖な土地なんだろうと結構感激してました。

 雪なんか年に降るの一回見るか見ないかですし。

関東にいた時でさえ、積もりこそしないけど何度か降ってったしなぁ。




  六甲山は別でしたが(汗





 こっちは水道も凍らないw

 ファンヒーターの温度計がLoとか表示されたりもしないw

 朝起きたら部屋の中が氷点下とかもない。。。。


 暖かい所って素敵ですね(゜ーÅ)ホロリ


 こっちでの最初の冬、この時期でもTシャツに薄手のジャンパーで平気で出歩いてた。

日差しがある時は、Tシャツ一枚で全然平気だったし。<これはこれで変?(汗


 皆が寒い寒いってコートを着てるのを見て、こんなに暖かいのにって不思議に思ってた位w 




まあ。。。

真冬に半袖Tシャツ一枚でうろうろしてるオレも、かなり不思議がられましたが(汗
 


 二年目の冬は流石に普通のジャンパー着るようになりました。

中は相変わらずTシャツでしたがw



 そして三年目の冬。。。

 普通に長袖着るようになりました。。。

まあ。。。これが普通っちゃ普通なんでしょうけど。。。





別に年のせいじゃないですよね?(゜ーÅ)ホロリ





 神戸の気候に体が慣れただけだよね?。。。。。(汗




 てな訳で、今年は防寒装備万全ですw


 前の職場が朝5時出勤だったので、流石に辛くて(^_^; 

冬に入る前、ブーツからジャケットまで結局揃えちゃいました。




 まあ。。。マグナ買ったと同時に買いまくってしまったんですけどね(汗 

スクーターの時は防寒装備なんて頭にもなかった。我慢できる!ってw


 マグナに乗ると決めた時から、ウエアも気になりだして。。。

コレならマグナに似合うな♪とか。。。

コレはマグナに乗る時にぴったりとか。。。



 気が付きゃブーツ3足にグローブ2つ、オーバーパンツにジャケット二着等々。。。

一気にリボってしまってた(汗 






 大半がアメリカンには似合わないのは内緒です(涙





 ブーツとシューズはまあ良いでしょう。

なんとかアメリカンにも似合うはず(汗




 そんな訳で今日は無難にブーツの話でw

ジャケットを紹介するには、まだ勇気が足りません(゜ーÅ)ホロリ


 現在持ってるバイク用のブーツは3足。

 普段乗り用にと、無難なエンジニアブーツ。

 普通に靴屋さんで購入。

 格好良いしアメリカンにはコレ♪ってな具合で買っちまいましたw

 が。。。。。買ってから、重大な欠点発覚。

 ソールがやたら滑って、少しでも濡れてると怖くて乗れません(爆 ステップに足置くのすら苦労する(汗

 泣く泣く普段履きに。

後にソールに滑り止めにとゴムを貼り付け何とか使ってますw



 この教訓を生かし、安心してバイクに乗れるブーツが欲しくなりましたw

早速バイク用ブーツを物色。

やっぱりエンジニアブーツみたいなのが欲しいし。。。

一時カドヤのブラックアンクルも候補でしたが、ちと高くて。。。

 そんな時、某ショップで見つけたのがコレ。





   Grash

 GRASH FB-051 バイカーズブーツ

リンク先のページの一番右下にありますw



 格好良いし、履きごごちも良いしで重宝してます♪

 ツーリングや晴れた日はコレってな感じで履いてます。

普通に歩きやすいですしね。

この時期でも寒く感じる事もないし。

一番のお気に入り♪


 見つけた店では買わず結局通販で購入w

 だって送料入れても2000円位安かったし(汗

 エンジニアブーツからは離れちゃったけど(汗

 まあ気に入ってるので良しとしましょうw
 



 ブーツを買って、これで当分安心だなと思ってたら。。。



 世の中晴れの日ばかりではありませんよね(汗

特にマグナ、雨の日は鬼のように靴がビシャビシャになるし。

せっかくのブーツが濡れてしまうのは嫌(涙

 で、雨用の防水シューズが欲しくなって。。。。





   Terre01

   elf terre01



 防水透湿仕様のシューズで、雨の日もへっちゃら♪

 このシューズかなり保温性も良く、どんなに寒い日も普通の靴下一枚でもホカホカです♪

蒸れないし歩くのも苦になりません

これも履く機会多いかな。

ただ、ソールが柔らかい感じなので、耐久性がちと不安です。




 こんな訳で。。。2週間の間に三足もそろえてました。


 全部足したらゴアテックスとかのブーツ余裕で買えますね。。。。。。。

あれ丈夫だし実用性高いし。。。

でも。。。。



 ええ。。。


後悔はしませんとも(゜ーÅ)ホロリ

お陰で充実した生活を送ってますから。。。



 でもね。。。

 あの日。。。



三足もブーツあるのに。。。。




 冬の六甲山へは。。。







 なんで普通のスニーカー履いてったのか、自分でも理解できません(゜ーÅ)ホロリ





コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグナ 色々w | トップ | 淡路島 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? 何で神戸にいるの? (お腹が狸)
2007-01-30 02:07:34
洗車しにくるんじゃなかったけ?(w

ブーツいいなぁ
おいらは普通のスニーカーで頑張っているが、そろそろライディングシューズの購入を計画中ですが、問題が1点。
おいらの足に合うサイズがあるかどうか?
えぇ、サイズは多分ありますよ・・・レディスで(涙
足が小さいんですよ。(24㎝)
靴選びはデザインじゃなくサイズがあるかどうか?からの選択です。
あと、0.5㎝大きければ苦労しなんですけどね。
返信する
うわぁ(汗 発見された(゜ーÅ)ホロリ (midnight)
2007-01-30 17:57:50
ちゃんと魂だけは向かったはずなんだけどw 
 で、お腹が狸さんいらっしゃいw ご訪問ありがとう御座います。

 24cmなんですか(汗 それは小さいですよね。サイズぎりあるかどうか微妙ですね(^_^; 私も体の割には小さくて驚かれますが。。。26か26.5で余裕で入ります。

 ライディングシューズって大事ですよね。操作性とが安全面とかほんと考えられて作られてるなって思う。車の時もシューズにこだわってたけど、バイクでもやっぱりこだわっちゃいますね。因みに車の時、最高に操作性高かったのは。。。980円の上履きみたいな職人さんの靴でした(爆
返信する
今日、代休で会社を休んだのでシューズを買いに行... (お腹が狸)
2007-01-30 21:06:40
モノは「elf シンテーゼ12」ですが、「レディースにどうぞ」と書かれた紙が.....orz
返信する
おおおw 会社サボってお買い物ですねw 良いな... (midnight)
2007-01-30 21:11:36
 シンセテーゼ12買ったんですか! あれ良いですよね♪ 実はちょっと欲しかったりしてたw あれって車にも使えるし、履き心地良さそう。是非インプレお願いしますね♪

 てか。。。w ほらw 買えたんだから良しとしましょw オレなんか欲しい靴、皆小さいのしか残ってなかったし。。。丁度お腹が狸さんにジャストサイズでしたよw

 そう言えばますたーさんどうしちゃったんでしょうね(涙 またPC不調なのかな。。。なんか寂しいぞ(゜ーÅ)ホロリ
返信する
(゜ーÅ)ホロリ (汗 w (涙 (゜ーÅ)ホロリ (汗 w (涙 (゜ー... (BUSA1300)
2007-07-06 22:00:44
(゜ーÅ)ホロリ (汗 w (涙 (゜ーÅ)ホロリ (汗 w (涙 (゜ーÅ)ホロリ (汗 w (涙  ← こんなもん使わなきゃ文章書けないの?  プロフィール読んで驚いた。 あなた本当に30後半? 十代かと思った。 恥を知りなさい。 
返信する

コメントを投稿

マグナ」カテゴリの最新記事