24 コメントコメント日が 古い順 | 新しい順
Unknown (shiburou)
2025-04-14 12:23:10
え〜何でですか〜(T ^ T)
電電公社ってそんなに儲かって無いんですか〜?
返信する
Unknown (ayacomariam)
2025-04-14 12:33:11
ひどい話です。
あまりに急な話です。
返信する
Unknown (akmce1988)
2025-04-14 12:36:37
今gooブログにログインしてみたら、サービス提供の終了を知ってびっくりしました!!。私はgooブログを使い慣れてるので他のブログを使う気に成れませんし、データの引っ越しや書籍化等が面倒臭いので、今日2025年4月14日(月)を持ってgooブログを退会させて頂きます(TOT)。御世話に成りました
返信する
Unknown (F)
2025-04-14 12:54:22
酷い話と嘆く人が多いけど、ブログサービスはオワコンなことだけは分かるよね?
若い人は文章考えて、写真を貼ってというサービスは使わないし、事実他人のブログを見ると花・ペット・孫とか、高齢者の生存証明のための記事が多い。
いろいろ施策をやっても会員増えない、1回だけ記事を書いてそのまま放置がかなりの割合を占めるようになったのではないかな?
急な話と言う人さ、11月まで猶予あるんだけどね。
私のほうは20年続けてきたがそろそろと思っていたので、どこかのタイミングで更新終了し、移行先に静態保存しておくでしょう。
返信する
Unknown (まっふ)
2025-04-14 12:54:57
昼食が済んでgoo blogにログインしたら突然のサービス終了のお知らせに「はぁ〜!?」と驚きました。約19年お世話になりありがとうございました。最後まで頑張って投稿させて頂きたいと思います。😭
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-14 13:16:24
そりゃそうだ。高齢者の日記だらけで老人ホームと化したサービスが、現代のSNS競争についていけるわけがない。
dポイントで客を釣る作戦も失敗、進む過疎化・高齢化、度重なる通信障害。仕方ないっすね。
返信する
Unknown (syousyu-wainai123753)
2025-04-14 13:52:00
電電公社は良い例えですね。
NTTこと、旧電電公社は、現行の株式会社ではなく、
旧来の国営・公営特殊法人だった時代の組織体に絶対戻すべき。
中曽根康弘自民党内閣の全てが正しかった訳じゃない❗
現代の郵政民営化も話としてはおかしかった。
現在、毎月、電話使用料の一環で支払ってる、「ユニバーサル料金」。
あれもおかしな話。
何でも国有企業を民営化してゆく、という話は、論理的にも道理から言っても
破綻している。
日本の政党の中で、民営化した、JRだとか、日本郵政郵便、NTT 等の、
本気で国有化を図り考えている政党がある。
その名も、「参政党」、その党だ。
この政党は、日本の伝統文化を護り、保守の本流を目指す。
今のリベラル化左翼化売国奴化した自民党政権とは違う一側面を持った、骨太政党だ。
教育・食・伝統文化なかんずく、他を利して日本を侵す事にのみ腐心する外国勢力に
敢然と「日本を舐めるな❗」と反旗を翻す。
国民を守る為の国防にも改憲創憲にも理解を示す。
皆さんも、今般今夏に投開票が予期予想され得る衆参同時選挙に於いて、
確かな政党選択を睨み、この国の命運を握るのは自分達正に国民なんだと、
自覚を深めて、必ず選挙に行って選挙権を行使し、
日本の未来を我等の手で決しましょう。
以上。よしなに。wainai
返信する
Unknown (6711)
2025-04-14 13:59:19
残念ですが いろんな毎日を投稿できて楽しかった
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-14 14:14:33
こんにちは
2009年に開始して
16年お世話になりました。
終了、残念です。
始めた当時は30代、
もう50代になりました。
gooブログは私の秘密基地でした。
引っ越し、初めてで戸惑いますが
16年分のデータ(思い出)を
消去するのは悲しいので
検討します。
お世話になりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (go2424)
2025-04-14 15:22:57
今までありがとうございました。
サービス終了のその日まで利用させていただきます。
返信する
Unknown (rie_sherry)
2025-04-14 15:42:21
2005年からずっと使わせていただきました。
トラックバック、コメント、画像投稿、たくさんのことを学びました。
思い出を残すために引っ越し作業に取り組もうと思います。
今まで本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (hiroomi2010)
2025-04-14 16:31:39
絵文字も何とかお願いします(>人<;)
返信する
びっくり (山水)
2025-04-14 16:32:30
あるものはなくなるので仕方ないが寂しい こころ旅の火野正平さんがいなくなって以来の寂しさだ
返信する
Unknown (chaoran_1971)
2025-04-14 17:09:51
AOLブログから苦労して引っ越ししたのは10年以上前、又、引っ越しするのか、、、、。
ブログ文化が衰退しているのはNTT運営なら、まだ支えてくれると思ったのですが残念です。
引っ越しが上手く出来るか心配です。
ℚ&Aは充実して欲しいです><
返信する
Unknown (meteor00)
2025-04-14 17:50:38
今までありがとうございました。私のような素人がWEBに記事を公開できる環境をこれまで提供いただけた事に感謝しております。多謝!
返信する
残念です (Unknown)
2025-04-14 18:03:13
ビックリ!!
残念です、でも仕方のない事なのでしょうね
今後はどうしよう
返信する
Unknown (19年間ありがとう)
2025-04-14 18:16:49
終了とのこと残念です。
他のその場限りのSNS[投稿と違って
ブログの仲間でやり取りが続く楽しさがあります。
高齢化と言う言葉を使うコメンターがいらっしゃいますが
長く書き続けてきたからこそそうなっただけです。
批判まがいの言葉に傷付きます。
続けてきた人に対して早くやめろと言っているのと同じに感じます。
お望み通りこのサイトも終わりになりました。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2025-04-14 18:24:53
移転のための他のブログサービス紹介をして欲しい。
返信する
また... (sHuku)
2025-04-14 18:48:14
突然のことにびっくりです。
以前他のブログを利用していたのですが、サービス終了になりこちらのgooブログに引っ越してきました。
また引っ越しか!私は転勤族か?
時代遅れかもしれないけど引っ越してブログは続けたいです。
返信する
Unknown (まかろん)
2025-04-14 18:58:07
残念ですが、スタッフさんたちも
あれこれサービスを考えてきっと大変だったと思います。
今日のひとこととか、毎日有難うございました。
それを見ても高齢者が多いんだな・・というのは
分かりました。
採算合わなくて済みませんでした💦
残念ですし、どうしよう・・とも思いますが、
スタッフさんたちには感謝してます。
有難うございました。
返信する
Unknown (purin224)
2025-04-14 20:22:15
本当にショックです。2007年から愛犬のブログを始めて、その愛犬も居なくなり寂しい中でもブログのお仲間の皆さんに励まされて楽しい毎日を過ごせました。これからどうしょうか😅悩むところですが最後の日まで投稿したいと思います。
返信する
Unknown (shimatyi)
2025-04-14 21:04:21
なんで辞めるの…gooブログさんは、長く続けてくれると思っていたのに…
結構便利だったのにね…会員数が減ってるからかぁ…
返信する
Unknown (shimatyi)
2025-04-14 21:05:03
移転先を紹介して欲しい。
返信する
なんだかね~ (恭子 💖)
2025-04-14 21:06:19
どろ舟だったのね‥
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログID : honey21f
※ブログIDはコメント欄には反映されませんが、ブログ作成者には通知されます。