泉大津市のサイト:
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/kenkodukuri/ibento/kenkouivent/13529.html
〈日時〉令和6年9月28日(土曜日)
第一部 一般の方対象 午後2時から4時30分(開場は午後1時から)
第二部 医療従事者対象 午後5時30分から8時(開場は午後5時から)
〈場所〉テクスピア大阪 大ホール(泉大津市旭町22番45号)
〈定員〉先着各500名(申込不要)
〈講師〉小島勢二氏(名古屋大学名誉教授)
豊田孝行氏(医師、自然農法農業家)
村上康文氏(東京理科大学名誉教授)※オンラインで参加
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kakuka/kenko/kenkodukuri/ibento/kenkouivent/13529.html
〈日時〉令和6年9月28日(土曜日)
第一部 一般の方対象 午後2時から4時30分(開場は午後1時から)
第二部 医療従事者対象 午後5時30分から8時(開場は午後5時から)
〈場所〉テクスピア大阪 大ホール(泉大津市旭町22番45号)
〈定員〉先着各500名(申込不要)
〈講師〉小島勢二氏(名古屋大学名誉教授)
豊田孝行氏(医師、自然農法農業家)
村上康文氏(東京理科大学名誉教授)※オンラインで参加
【第二部】新型コロナウイルス感染症・ワクチンシンポジウム(医療従事者対象)
第一部のスナップ:
第2部の
Youtube自動文字起こし:その3:
・・・
1:57:33
思って ます実実は情報開示請求したのはもちろん
1:57:40
私ではないので浜松の住まれてる方が静岡
1:57:45
県のいろんな都に関して行ったんですが ほとんど同じ形であの今言った項目ですね
1:57:53
例えば何回目に打ってそのロッドは何で その方がどうなったかというデータの開示
1:57:59
請求をしたんですねそれはほとんど同じな んですがただそれを解析しやすいデータな
1:58:07
のかそのまま出されてくるとなかなか解析 しにくいんですねあそれはハマーズだけで
1:58:14
も例えば10万人打って1人に関して1回 2回3回そのデータが全部出てくるんです
1:58:21
ねその中でやはり今回浜松のデータが使い やすかったのは最終的に打った人
1:58:30
がどのデータなのか例えば2回目で打って それ以降は打ってない必はそういうことが
1:58:37
分かるようにそれが あの印がつけてあったのでそれで解析し
1:58:44
やすあ23日で解説きたんですがそれが ないとまちょっとご手番でやったんですが
1:58:50
1週間2週間ぐらいかかかるのでそういう 意味では開示請求をしても出たデータを
1:59:00
その死がいかに実際に使いやすくする かっていうような形のことをしてくれない
1:59:06
となかなかやりにくいかなと思う大阪を 出したら250万人のデータバーっとささ
1:59:11
れてもなかなかできないんですがちょっと その方に聞いた話だとハは随分協力的で
1:59:19
なんか人を雇ってそれで綺麗にデを整理し たものを開示してくれたっていう話ですか
1:59:24
ねただそういうことが国はやらないと2年
1:59:30
前に福島教授が開示請求しても出さない そんなデータはないって言ってるんですが
1:59:36
実際開示命令が出たら各市町村少なくとも 静県あるいは愛知県はこういうような形で
1:59:43
みんな出してるのでそういう意味では開示 請求すれば出すところが多いと思うんです
1:59:49
だそれは裁判所が出せって命じてそれに 対して対応してるのは全国共通だと思うの
1:59:55
でそれで同じことがもしこれをで起きてた としたら大阪もあるいは福岡も全国の
2:00:04
データがなくても十分これはあの信用 できるデータになると思うんですね
2:00:10
あるいは国の1億人のデータが出てきても 解析できないと思うんでそういう意味では
2:00:18
あの100万都市のデータを単年にた方が 細かいことまでわか例えば今回分かったの
2:00:26
はロッドまで分かったのは浜松のデータが まちょうど手頃だったから分かった
2:00:32
わけそういうデータはイギリスでも もちろんロッドがどこってこと出てない ですからねうん日本にはそういうデータが
2:00:41
排出であるんですねどこそれは今回あの 静岡県の20分ぐらいの都市を見ると
2:00:48
みんなどのロッドを使ってその方がどう なったかていうデータはみんな開示してる
2:00:53
のでこれを使えばおそらく大阪も同じなの であの十分今日解析したようなことが
2:01:01
分かるかなと思い ますよろしいでしょうかはいありがとう ございます最後に質問をはいはい我々あの
2:01:11
えっとま今年の12月からですねえ泉大 市立衆参機あのえっと小児医療センターと
2:01:18
して生まれ変わってま商人あ子供に対して の医療を行ってくってこと中心にやってく
2:01:24
んですが今あの市長のスライド見ててふと 思ったのがやはりその若年者のあの心臓の
2:01:31
副反応が極めて多いってことですねまあの 新しい論文とか読むとその男性であの
2:01:39
えっとまあ12歳から29歳の間ってのは 極めて神経のリスクが高いと思うんです
2:01:44
けれどもあの多分今見た僕ちょっと昨日 ちょっと勉強してこなきゃと思ってロム
2:01:50
読んできたんですがあのただその2年前 からももうそのある程度の若い男性が心臓
2:01:56
リスクが高いってことはもう知られてた ことなんですね今のがより正確な情報が出
2:02:01
ていて実際のとこは言うほどワクチンの リスクが高くないってことも科学的には 分かってきてますけどただその我々その
2:02:08
意思っていうかもう医療者だっていうのは 医療情報を手に入れるのが早いのでそれは まあだいぶ早い段階から知ってましたけど
2:02:15
やっぱり未だにそういうことを世の中の人 が知らないっていう状況に甚疑問を感じて
2:02:21
ですねねでしかもあのこれから日本を担っ ていくその10代の若者たちがそう心臓の
2:02:26
病にかかってるってことすごくあの問題も あるしま豊田先生のところとかがしっかり
2:02:33
そういうあの公所対策してくださって るってことは泉大見のためになってると 思うんですけどもあのま市長でも小島先生
2:02:41
でもいいですからそういう心臓に対してっ ていうこうあの要するにコナウイルスの ワクチンの心臓に対しての副作用について
2:02:49
ちょっとまたさらに何かあの新しいことが あ教えていただきたいなと思って質問させ ていただきまし
2:02:54
たし心臓ですかあ新金ですかあのこれ実は
2:03:00
ですねちょっと今日私あのデータを出して ないんですけども最初これファイザー
2:03:07
モデルな厚労省が説明やってるえデータが ありましてえ簡単に言うとコロナにかかっ
2:03:14
た時の新規煙の頻度の方がワクチン摂取 よりも圧倒的に多いっていう風に出てたん
2:03:20
ですね分母がえ若い人が入院やったとして 100万人新金がどれぐらいになるかこの
2:03:28
なかかったっていやそもそも入院しない でしょうと若い人はてで実際売ってみると
2:03:33
あの新規園新馬園若者やっぱり男性で多い でコロナで新規炎新幕になる人は実は
2:03:39
めちゃくちゃ少ないほとんどいないって こと分かったんですねで実際ですねあの私 のいこ元スポーツ選手ですけども2回接収
2:03:48
やったその日にあの泡吹いてあの結局新 期限でですね死にかけましてむちゃくちゃ
2:03:54
元気やったんですよ健康であの実さ周りで もやっぱりそうのありますだけじゃなくて
2:04:00
実際豊田先生と見てる中でもあのワクチン を摂取やってから感染やった子供多分中学
2:04:09
生ぐらいやったと思うんですけどもあの胸 がずっと痛いってで頭も痛い運動やったら
2:04:15
余計同機がしんどくなるっていう子は何人 か見てきましたなので多分ですねあの
2:04:20
データに現れないような実際やっぱり売っ てからちょっと胸がおかしい先は60代の
2:04:26
男性の話私やりましこれもあのあの結構 有名な大企業の社長さんですけどもあの
2:04:33
同じような方が結構やっぱいるなって感じ てるんで特に若いこの多動な期間っていう
2:04:39
のは非常にリスクが高いと思うのでもし そのおかしいとかえが終ったらできるだけ
2:04:45
やっぱりあのキャッチキャッチアップして サポートやっていかないといけないと思い ますし特にあの枕では13歳の当時男の子
2:04:53
がワクチン2回摂取やった日ですかねご飯 食べたとお風呂でそのまま出来し合って
2:04:59
なくなってたってありましたあれ認められ ましたけどもあのそういうでも結構やっぱ あると思うんでありがとうございますこの
2:05:06
際なんでねって申し訳ない質問を受け付け ますんであればどうぞはいはいえそれでは
2:05:12
こちらの男の方お願いいたしますあのIG G4交代がまこのワクチンによってまあの
2:05:21
誘導されるっていうのは もう公然の事実なんでしょうかもうあの
2:05:27
反論がないような認められてることなん でしょうかそれに関しては村上先生が随分
2:05:34
何回も説明してIG法がそういう意味では 抑制免疫を抑制する特に有名なのは例えば
2:05:42
あのアレルギーていうかあ子供が例えば いろんなレに対してそれでま脱監査って
2:05:50
いうかやってますよねそれでなぜ聞くかて いうと法が出て免疫抑アレルギ反応という
2:05:56
ことはもう以前から分かってたのでこう いう作用があるっていうことはもし法が
2:06:02
出れば村上先生が説明したようなことがま 起きてることは確かかなとそういうことで
2:06:08
日本でどうかっていうことも実際ワクチン を打って3回4回打った人に関しては情報
2:06:14
が増えてるあ南さんもそういうような データを持ってると思うんですが村上先生
2:06:21
にあの測ってもらってそういう意味では これはもうまあ何もま昔から分かってる
2:06:27
事実の話だと思うんですねただあのどれ だけの割合の人があるかっていうのが
2:06:33
はっきりまだ分からないんですなのであの 本当はなからやっぱりこういう情報が
2:06:38
分かってきてるんで不安な方多いと思うん ですねだからいや私IG法大丈夫かなとか
2:06:44
なった時にその交代を待ちとしてちゃんと 測れますよってやってあ大丈夫やったって
2:06:49
分かればね安心につがるとしあったら じゃあどうやったらいいのかとかねそこに
2:06:55
ついてはちょっと分からないですけども ただ現状がちゃんと立ち位置がわかるって の大事やと思うんでなんとかその辺が測る
2:07:02
ことができないかなっていうことをやろう とトライはしてるんですけどもなかなか いろんな問題があって進まないっていうの
2:07:09
が現状ですなのであのま全員が全員じゃ ないとは思いますけども一定数やっぱり そういう人もあの色データ見てたらいるん
2:07:16
じゃないかなって思いますあとはまそれが できた時に実際どれぐらいぐらいのでIG
2:07:22
4がね正常時になるのかっていうところも 非常に気になってるところです私自身もな
2:07:27
ので引き続きこの問題についてはあの注視 をしてできる対策はなんか取れる方がない
2:07:33
かなってことは考えていきたいなと思って い ますえっとあのま私は
2:07:41
議員なんですけれどもその例えば議会で
2:07:46
このワクチン打つとIGG4があの誘導さ れますよねって言うたら相手
2:07:52
はそうですねとしかはいはいとしか答え られないような事実にはまだなってないと
2:07:58
いうことです かあのでも実際事実として上がってる人は
2:08:06
います測ったらこの近くでも測ってみたら 実際愛情がやっぱ上がってたとかかり
2:08:13
やすい人見たらってそういう事実はあり ますただそれがねどれだけ浸透してるか
2:08:19
ちゃんと日本で論文化されてるかっていう ところはまだまだ課題なんじゃないですか ねまどうぞ今後ともアドバイスお願い
2:08:25
いたしますありがとうございましたあの 大事なことは現場で起こってる事実だと 思います事実を超える価格はないと思い
2:08:31
ます現場で起こってる事実あのそこに真摯 向き合いながら後から多分論文とか色つい
2:08:37
てくると思うんですけどもやはりそこを 真摯にあの見ながらあの現場で起こってる
2:08:44
事実と実際の数字ここ私両方大臣してん ですで同時に論文でもい出てきますんで
2:08:50
やっぱりこの辺りのぐらいから検証やって いくと大体あの当たってることっていうの は現場の事実からも色々推測できんじゃ
2:08:57
ないかなと思うんであのその辺のやっぱ 怒ってる事実っていうところ要するに目の 前で困ってる人がいるわけですよそっから
2:09:04
目を背けずにその人の声にちゃんと耳を 傾けてま正面から受け止めていくと多分ね
2:09:10
あの実際やっぱり周りに被害が起こったり してそれを見ないとなかなか人って動か
2:09:16
ないと思うんであのちょっとでも食い止め られるようにそういった事実に向き合って
2:09:21
そこにやっぱ行政とか医療関係の人が政治 家がねちゃんとあの向き合うとまた流れが 変わってくると思うんであの事実から目を
2:09:28
背けずにやっていくこと大事だと思ってい ますありがとうごちょっとだけ試験国家 っていう話なんですが実は私なんかもう
2:09:35
大学の時には新しい例えば製法あの例えば あ遺伝子料を開発して実際患者さんに使
2:09:43
うっていうような形で日本は規制がすごく 強かったんですねあ厳しかったんですね
2:09:50
そういうことでいろんな役に関しても日本 の製薬企業は規制がどちらかと弱いあ欧米
2:09:58
の方が日本よも弱かったからって欧米で やったりあるいは東南アジアでやってそれ
2:10:03
でそれをこああの認可されたら日本に持っ てくるっといことを普通にやってることな
2:10:10
んですねそれがガラっと変わった知見国家 にしようという形で日本が1番世界から見
2:10:18
て規制が弱くなったんですありがとう ございますえその他ご質問はございます
2:10:25
でしょうか はいすいませんよろしくお願いしますあの
2:10:32
えっと愛知県の方にあのえワクチンの予防 取の余震表って言うんですかねなんかそう
2:10:39
いうのが届きましたっていうので知り合い の方からこう写真を見せてもらったんです けれどもその内容を見てますとこれまでの
2:10:47
従来のワクチンともうほとんど同ような あの
2:10:54
こう項目というか文面が書いてありまして これでは全然あのなんて言うんですかま今
2:11:02
までのワクチンとは違い新しいえっと製法 で作られてますっていう風なコメントは
2:11:08
あったんですけれど もこうあの副反応とかねそういったことに
2:11:13
ついてはまあのもう本当にこれまでと そんなに変わらないようなちょっとしか 書いてなくてでこれでもしあの副反応が
2:11:22
起きた場合にえっとまこれから定期接手に なるんでしたら病院側のあのまあ責任に
2:11:29
なるのか自治体の責任国の責任になるのか とその辺がちょっとお聞きしたくてはい
2:11:36
はいま誰を攻めたらいいのかって思いまし てあのはいはいえっと今回から定期摂取
2:11:42
なりますよねなのであの特例の臨時摂取の 時よりは自治体の責任により近づくなり
2:11:49
ますでさらに特例臨時摂取の時はえ例えば
2:11:54
死亡でなくなって認定された場合は谷が さん 400万
2:12:02
4300万円ますなのでその辺りの手厚い サポートっていう部分についてまそもそも
2:12:09
手厚くないですけどもあの全くなくなると いうことなんであのその辺りやっぱり自治
2:12:15
体もちゃんとそこを把握しないといけない し打つ方ももし健康被害受けてなくなった
2:12:21
だとしてもあの保証が全く変わるよって いうこともちゃんと知っとかないと後々
2:12:26
大変なことになると思いますんでそこは やっぱあの真摯にあのしっかりと自治体が 私は伝えていかなかんちゃうかと思います
2:12:33
本来国がちゃんと伝えるべきですけどもで あの私は泉オで情報出してますけどもあの
2:12:38
それはもう本当にえ事実をちゃんと伝えて それはあの出物市民以外の方もあのどうぞ
2:12:44
参考にやっていただいたらいいと思うし もう1個気をつけないといけないのはあの 基礎疾患ある人を打つべきやっていうな
2:12:51
言い方をやってるけどもよくよく説明書を 読んだら基礎疾患の中でもこう人とこう いう人とこういう人は気をつけてください
2:12:57
ちゃんと書いてるんですよだ基礎疾患を 一括りにやって進めてしまって多分健康
2:13:03
被害受けてる人めちゃくちゃ多いんですよ なのでちゃんと中身も分かって吟味をした
2:13:08
上で打たないといけないし多分進める方も ちゃんとその辺のインフォームド コンセントここをちゃんとやらないと今
2:13:15
集団訴訟が行われてますんで多分これから の時代より厳しくなってくるんじゃないか なとそうに思います
2:13:21
[音楽] ありがとうございましたえっとですねあの
2:13:27
ま豊田先生がされてること非常に 素晴らしいことで我々会議員としてもあの
2:13:32
できる限り同じようなことはしたいんです がまできることできないことがありますの で私のところではま保険適用でできそうな
2:13:39
ことま漢方であり温泉でありあいうことは あの非常に大事なことで続けておりますで
2:13:45
先生が最後におっしゃられたあのやっぱり 寄り添うですねま患者さんあの副反応で
2:13:51
困っているふさこれどうしたらええねんっ ていう話を聞いてくれないてこれのが1番 メインだと思うので私もだからドラした
2:13:58
んって言ってま言い方がおさ臭いですけど こんな感じで聞いてあげてやってあげると ま非常に皆さん安心して変えられていくま
2:14:04
先生おっしゃることその通りだと思います えっとそれとですねあの先ほどあの議員 さんからIGG法の話が出ましたあの
2:14:10
えっと昨年ですね私もだからIGG法の話 うんどうしようかなと思ってまNが少ない
2:14:16
ですが私の自分のクリニック内でもあの IG法トータルIG法非得意的IG法に
2:14:22
関してはあの保険保険の適用外ですが測定 することは可能だったんでま数霊だけやっ
2:14:29
てみたんですがそ3割ぐらい自法がやっぱ 基準値を超えるぐらい上がるただまあま
2:14:36
我々があの病気として扱う事法に関連する あの疾患ですね私の範囲であれば免疫性の
2:14:42
事業自己免疫性水煙とかああいうのに 比べるとま1/100ぐらいではあるので
2:14:48
そんなひどいことはないなと思ったんです けど思いの他あの効率に皆さん上がって いるであの1番皆さんもそうだと思う私も
2:14:55
知りたいことがどういうことかって言うと ワクチンを打っても売ってしまってるん です我々ね売ってしまってるので売った後
2:15:02
どれぐらいしたらこの愛情報が下がるねん やって話がデータが1番知りたいとこでし たで今日もあのシポ聞かしていただくと1
2:15:09
年経っても愛あのスパイクタンパ出てん ねんてやつが見つかるねんて逆に言います
2:15:14
と1年経ってるとスパイクタパが出てる人 がだいぶ減ってるっていうことだと思うの でで私もやっぱりそういうことを考えて
2:15:22
どれぐらいにやったら測ったらさ下がっ てんのかなと調べてみたらやっぱ1年経つ
2:15:27
とIG4自体がトータルア時報ですけども 測れもう測定基準値以下になっていこう
2:15:33
いう状況はまNが少ないので私黙ってまし たけどということはあったのでであのま
2:15:39
市長にも言ったんですけどいぺ測っ法 みんな測りませんかっていう話をしたこと がありますけどなかなか難しいことです
2:15:45
けどもま実際そういうデータもあってま あのワクチンを最初最売ってしまってから
2:15:51
どれぐらい売った開けたらもう大丈夫やね んっていうデータはやっぱりこれからは あの調べていく必要はあると思うのとあと
2:15:58
あの患者さんですね患者さん売った患者 さんからやっぱりあの売ってしまって こんなこと起こるねどうしようって相談を
2:16:05
受けた時に大丈夫やあんたっこんだけ立っ てるんやからええねんとかやっぱりあの
2:16:10
なさ慰めるじゃありませんけどあのでこれ これやから大あの安安心さのおかしです
2:16:15
けどねそういう話も必要かと思いますので ま今日のお話聞かせていただいたま1年 経ったらまスパイクタイクも消えてる人も
2:16:22
まほ大体消えてるま2年経っても出てる人 は出てるんですがご一部の人に関しては やっぱりそういうのは残るんであろうと
2:16:28
思うんですがまあの確率はどれぐらいって いうのはこれから分かっていくことかと 思うのでえっとま時間が経てばそういう副
2:16:36
反応じゃなくてあのIG法に関しても 下がってるよっていうデータを用いてま 患者さん説明していこうかなと思っており
2:16:42
ますすいませんが一方的に言ってしまって 申し訳ないですありがとうございまし
2:16:48
たはい それではあのたくさんのご質問ありがとう
2:16:53
ございましたえシンポジウムの終了時間と なりました南弟市長はめ小島先生豊田先生
2:17:04
大変貴重なお話ありがとうございました どうぞ先生方に盛大な拍手をお送り
2:17:16
くださいこれを持ちまして新型コロナ ウイルス感染症ワクチンシンポジウムを
2:17:23
変化いたします
思って ます実実は情報開示請求したのはもちろん
1:57:40
私ではないので浜松の住まれてる方が静岡
1:57:45
県のいろんな都に関して行ったんですが ほとんど同じ形であの今言った項目ですね
1:57:53
例えば何回目に打ってそのロッドは何で その方がどうなったかというデータの開示
1:57:59
請求をしたんですねそれはほとんど同じな んですがただそれを解析しやすいデータな
1:58:07
のかそのまま出されてくるとなかなか解析 しにくいんですねあそれはハマーズだけで
1:58:14
も例えば10万人打って1人に関して1回 2回3回そのデータが全部出てくるんです
1:58:21
ねその中でやはり今回浜松のデータが使い やすかったのは最終的に打った人
1:58:30
がどのデータなのか例えば2回目で打って それ以降は打ってない必はそういうことが
1:58:37
分かるようにそれが あの印がつけてあったのでそれで解析し
1:58:44
やすあ23日で解説きたんですがそれが ないとまちょっとご手番でやったんですが
1:58:50
1週間2週間ぐらいかかかるのでそういう 意味では開示請求をしても出たデータを
1:59:00
その死がいかに実際に使いやすくする かっていうような形のことをしてくれない
1:59:06
となかなかやりにくいかなと思う大阪を 出したら250万人のデータバーっとささ
1:59:11
れてもなかなかできないんですがちょっと その方に聞いた話だとハは随分協力的で
1:59:19
なんか人を雇ってそれで綺麗にデを整理し たものを開示してくれたっていう話ですか
1:59:24
ねただそういうことが国はやらないと2年
1:59:30
前に福島教授が開示請求しても出さない そんなデータはないって言ってるんですが
1:59:36
実際開示命令が出たら各市町村少なくとも 静県あるいは愛知県はこういうような形で
1:59:43
みんな出してるのでそういう意味では開示 請求すれば出すところが多いと思うんです
1:59:49
だそれは裁判所が出せって命じてそれに 対して対応してるのは全国共通だと思うの
1:59:55
でそれで同じことがもしこれをで起きてた としたら大阪もあるいは福岡も全国の
2:00:04
データがなくても十分これはあの信用 できるデータになると思うんですね
2:00:10
あるいは国の1億人のデータが出てきても 解析できないと思うんでそういう意味では
2:00:18
あの100万都市のデータを単年にた方が 細かいことまでわか例えば今回分かったの
2:00:26
はロッドまで分かったのは浜松のデータが まちょうど手頃だったから分かった
2:00:32
わけそういうデータはイギリスでも もちろんロッドがどこってこと出てない ですからねうん日本にはそういうデータが
2:00:41
排出であるんですねどこそれは今回あの 静岡県の20分ぐらいの都市を見ると
2:00:48
みんなどのロッドを使ってその方がどう なったかていうデータはみんな開示してる
2:00:53
のでこれを使えばおそらく大阪も同じなの であの十分今日解析したようなことが
2:01:01
分かるかなと思い ますよろしいでしょうかはいありがとう ございます最後に質問をはいはい我々あの
2:01:11
えっとま今年の12月からですねえ泉大 市立衆参機あのえっと小児医療センターと
2:01:18
して生まれ変わってま商人あ子供に対して の医療を行ってくってこと中心にやってく
2:01:24
んですが今あの市長のスライド見ててふと 思ったのがやはりその若年者のあの心臓の
2:01:31
副反応が極めて多いってことですねまあの 新しい論文とか読むとその男性であの
2:01:39
えっとまあ12歳から29歳の間ってのは 極めて神経のリスクが高いと思うんです
2:01:44
けれどもあの多分今見た僕ちょっと昨日 ちょっと勉強してこなきゃと思ってロム
2:01:50
読んできたんですがあのただその2年前 からももうそのある程度の若い男性が心臓
2:01:56
リスクが高いってことはもう知られてた ことなんですね今のがより正確な情報が出
2:02:01
ていて実際のとこは言うほどワクチンの リスクが高くないってことも科学的には 分かってきてますけどただその我々その
2:02:08
意思っていうかもう医療者だっていうのは 医療情報を手に入れるのが早いのでそれは まあだいぶ早い段階から知ってましたけど
2:02:15
やっぱり未だにそういうことを世の中の人 が知らないっていう状況に甚疑問を感じて
2:02:21
ですねねでしかもあのこれから日本を担っ ていくその10代の若者たちがそう心臓の
2:02:26
病にかかってるってことすごくあの問題も あるしま豊田先生のところとかがしっかり
2:02:33
そういうあの公所対策してくださって るってことは泉大見のためになってると 思うんですけどもあのま市長でも小島先生
2:02:41
でもいいですからそういう心臓に対してっ ていうこうあの要するにコナウイルスの ワクチンの心臓に対しての副作用について
2:02:49
ちょっとまたさらに何かあの新しいことが あ教えていただきたいなと思って質問させ ていただきまし
2:02:54
たし心臓ですかあ新金ですかあのこれ実は
2:03:00
ですねちょっと今日私あのデータを出して ないんですけども最初これファイザー
2:03:07
モデルな厚労省が説明やってるえデータが ありましてえ簡単に言うとコロナにかかっ
2:03:14
た時の新規煙の頻度の方がワクチン摂取 よりも圧倒的に多いっていう風に出てたん
2:03:20
ですね分母がえ若い人が入院やったとして 100万人新金がどれぐらいになるかこの
2:03:28
なかかったっていやそもそも入院しない でしょうと若い人はてで実際売ってみると
2:03:33
あの新規園新馬園若者やっぱり男性で多い でコロナで新規炎新幕になる人は実は
2:03:39
めちゃくちゃ少ないほとんどいないって こと分かったんですねで実際ですねあの私 のいこ元スポーツ選手ですけども2回接収
2:03:48
やったその日にあの泡吹いてあの結局新 期限でですね死にかけましてむちゃくちゃ
2:03:54
元気やったんですよ健康であの実さ周りで もやっぱりそうのありますだけじゃなくて
2:04:00
実際豊田先生と見てる中でもあのワクチン を摂取やってから感染やった子供多分中学
2:04:09
生ぐらいやったと思うんですけどもあの胸 がずっと痛いってで頭も痛い運動やったら
2:04:15
余計同機がしんどくなるっていう子は何人 か見てきましたなので多分ですねあの
2:04:20
データに現れないような実際やっぱり売っ てからちょっと胸がおかしい先は60代の
2:04:26
男性の話私やりましこれもあのあの結構 有名な大企業の社長さんですけどもあの
2:04:33
同じような方が結構やっぱいるなって感じ てるんで特に若いこの多動な期間っていう
2:04:39
のは非常にリスクが高いと思うのでもし そのおかしいとかえが終ったらできるだけ
2:04:45
やっぱりあのキャッチキャッチアップして サポートやっていかないといけないと思い ますし特にあの枕では13歳の当時男の子
2:04:53
がワクチン2回摂取やった日ですかねご飯 食べたとお風呂でそのまま出来し合って
2:04:59
なくなってたってありましたあれ認められ ましたけどもあのそういうでも結構やっぱ あると思うんでありがとうございますこの
2:05:06
際なんでねって申し訳ない質問を受け付け ますんであればどうぞはいはいえそれでは
2:05:12
こちらの男の方お願いいたしますあのIG G4交代がまこのワクチンによってまあの
2:05:21
誘導されるっていうのは もう公然の事実なんでしょうかもうあの
2:05:27
反論がないような認められてることなん でしょうかそれに関しては村上先生が随分
2:05:34
何回も説明してIG法がそういう意味では 抑制免疫を抑制する特に有名なのは例えば
2:05:42
あのアレルギーていうかあ子供が例えば いろんなレに対してそれでま脱監査って
2:05:50
いうかやってますよねそれでなぜ聞くかて いうと法が出て免疫抑アレルギ反応という
2:05:56
ことはもう以前から分かってたのでこう いう作用があるっていうことはもし法が
2:06:02
出れば村上先生が説明したようなことがま 起きてることは確かかなとそういうことで
2:06:08
日本でどうかっていうことも実際ワクチン を打って3回4回打った人に関しては情報
2:06:14
が増えてるあ南さんもそういうような データを持ってると思うんですが村上先生
2:06:21
にあの測ってもらってそういう意味では これはもうまあ何もま昔から分かってる
2:06:27
事実の話だと思うんですねただあのどれ だけの割合の人があるかっていうのが
2:06:33
はっきりまだ分からないんですなのであの 本当はなからやっぱりこういう情報が
2:06:38
分かってきてるんで不安な方多いと思うん ですねだからいや私IG法大丈夫かなとか
2:06:44
なった時にその交代を待ちとしてちゃんと 測れますよってやってあ大丈夫やったって
2:06:49
分かればね安心につがるとしあったら じゃあどうやったらいいのかとかねそこに
2:06:55
ついてはちょっと分からないですけども ただ現状がちゃんと立ち位置がわかるって の大事やと思うんでなんとかその辺が測る
2:07:02
ことができないかなっていうことをやろう とトライはしてるんですけどもなかなか いろんな問題があって進まないっていうの
2:07:09
が現状ですなのであのま全員が全員じゃ ないとは思いますけども一定数やっぱり そういう人もあの色データ見てたらいるん
2:07:16
じゃないかなって思いますあとはまそれが できた時に実際どれぐらいぐらいのでIG
2:07:22
4がね正常時になるのかっていうところも 非常に気になってるところです私自身もな
2:07:27
ので引き続きこの問題についてはあの注視 をしてできる対策はなんか取れる方がない
2:07:33
かなってことは考えていきたいなと思って い ますえっとあのま私は
2:07:41
議員なんですけれどもその例えば議会で
2:07:46
このワクチン打つとIGG4があの誘導さ れますよねって言うたら相手
2:07:52
はそうですねとしかはいはいとしか答え られないような事実にはまだなってないと
2:07:58
いうことです かあのでも実際事実として上がってる人は
2:08:06
います測ったらこの近くでも測ってみたら 実際愛情がやっぱ上がってたとかかり
2:08:13
やすい人見たらってそういう事実はあり ますただそれがねどれだけ浸透してるか
2:08:19
ちゃんと日本で論文化されてるかっていう ところはまだまだ課題なんじゃないですか ねまどうぞ今後ともアドバイスお願い
2:08:25
いたしますありがとうございましたあの 大事なことは現場で起こってる事実だと 思います事実を超える価格はないと思い
2:08:31
ます現場で起こってる事実あのそこに真摯 向き合いながら後から多分論文とか色つい
2:08:37
てくると思うんですけどもやはりそこを 真摯にあの見ながらあの現場で起こってる
2:08:44
事実と実際の数字ここ私両方大臣してん ですで同時に論文でもい出てきますんで
2:08:50
やっぱりこの辺りのぐらいから検証やって いくと大体あの当たってることっていうの は現場の事実からも色々推測できんじゃ
2:08:57
ないかなと思うんであのその辺のやっぱ 怒ってる事実っていうところ要するに目の 前で困ってる人がいるわけですよそっから
2:09:04
目を背けずにその人の声にちゃんと耳を 傾けてま正面から受け止めていくと多分ね
2:09:10
あの実際やっぱり周りに被害が起こったり してそれを見ないとなかなか人って動か
2:09:16
ないと思うんであのちょっとでも食い止め られるようにそういった事実に向き合って
2:09:21
そこにやっぱ行政とか医療関係の人が政治 家がねちゃんとあの向き合うとまた流れが 変わってくると思うんであの事実から目を
2:09:28
背けずにやっていくこと大事だと思ってい ますありがとうごちょっとだけ試験国家 っていう話なんですが実は私なんかもう
2:09:35
大学の時には新しい例えば製法あの例えば あ遺伝子料を開発して実際患者さんに使
2:09:43
うっていうような形で日本は規制がすごく 強かったんですねあ厳しかったんですね
2:09:50
そういうことでいろんな役に関しても日本 の製薬企業は規制がどちらかと弱いあ欧米
2:09:58
の方が日本よも弱かったからって欧米で やったりあるいは東南アジアでやってそれ
2:10:03
でそれをこああの認可されたら日本に持っ てくるっといことを普通にやってることな
2:10:10
んですねそれがガラっと変わった知見国家 にしようという形で日本が1番世界から見
2:10:18
て規制が弱くなったんですありがとう ございますえその他ご質問はございます
2:10:25
でしょうか はいすいませんよろしくお願いしますあの
2:10:32
えっと愛知県の方にあのえワクチンの予防 取の余震表って言うんですかねなんかそう
2:10:39
いうのが届きましたっていうので知り合い の方からこう写真を見せてもらったんです けれどもその内容を見てますとこれまでの
2:10:47
従来のワクチンともうほとんど同ような あの
2:10:54
こう項目というか文面が書いてありまして これでは全然あのなんて言うんですかま今
2:11:02
までのワクチンとは違い新しいえっと製法 で作られてますっていう風なコメントは
2:11:08
あったんですけれど もこうあの副反応とかねそういったことに
2:11:13
ついてはまあのもう本当にこれまでと そんなに変わらないようなちょっとしか 書いてなくてでこれでもしあの副反応が
2:11:22
起きた場合にえっとまこれから定期接手に なるんでしたら病院側のあのまあ責任に
2:11:29
なるのか自治体の責任国の責任になるのか とその辺がちょっとお聞きしたくてはい
2:11:36
はいま誰を攻めたらいいのかって思いまし てあのはいはいえっと今回から定期摂取
2:11:42
なりますよねなのであの特例の臨時摂取の 時よりは自治体の責任により近づくなり
2:11:49
ますでさらに特例臨時摂取の時はえ例えば
2:11:54
死亡でなくなって認定された場合は谷が さん 400万
2:12:02
4300万円ますなのでその辺りの手厚い サポートっていう部分についてまそもそも
2:12:09
手厚くないですけどもあの全くなくなると いうことなんであのその辺りやっぱり自治
2:12:15
体もちゃんとそこを把握しないといけない し打つ方ももし健康被害受けてなくなった
2:12:21
だとしてもあの保証が全く変わるよって いうこともちゃんと知っとかないと後々
2:12:26
大変なことになると思いますんでそこは やっぱあの真摯にあのしっかりと自治体が 私は伝えていかなかんちゃうかと思います
2:12:33
本来国がちゃんと伝えるべきですけどもで あの私は泉オで情報出してますけどもあの
2:12:38
それはもう本当にえ事実をちゃんと伝えて それはあの出物市民以外の方もあのどうぞ
2:12:44
参考にやっていただいたらいいと思うし もう1個気をつけないといけないのはあの 基礎疾患ある人を打つべきやっていうな
2:12:51
言い方をやってるけどもよくよく説明書を 読んだら基礎疾患の中でもこう人とこう いう人とこういう人は気をつけてください
2:12:57
ちゃんと書いてるんですよだ基礎疾患を 一括りにやって進めてしまって多分健康
2:13:03
被害受けてる人めちゃくちゃ多いんですよ なのでちゃんと中身も分かって吟味をした
2:13:08
上で打たないといけないし多分進める方も ちゃんとその辺のインフォームド コンセントここをちゃんとやらないと今
2:13:15
集団訴訟が行われてますんで多分これから の時代より厳しくなってくるんじゃないか なとそうに思います
2:13:21
[音楽] ありがとうございましたえっとですねあの
2:13:27
ま豊田先生がされてること非常に 素晴らしいことで我々会議員としてもあの
2:13:32
できる限り同じようなことはしたいんです がまできることできないことがありますの で私のところではま保険適用でできそうな
2:13:39
ことま漢方であり温泉でありあいうことは あの非常に大事なことで続けておりますで
2:13:45
先生が最後におっしゃられたあのやっぱり 寄り添うですねま患者さんあの副反応で
2:13:51
困っているふさこれどうしたらええねんっ ていう話を聞いてくれないてこれのが1番 メインだと思うので私もだからドラした
2:13:58
んって言ってま言い方がおさ臭いですけど こんな感じで聞いてあげてやってあげると ま非常に皆さん安心して変えられていくま
2:14:04
先生おっしゃることその通りだと思います えっとそれとですねあの先ほどあの議員 さんからIGG法の話が出ましたあの
2:14:10
えっと昨年ですね私もだからIGG法の話 うんどうしようかなと思ってまNが少ない
2:14:16
ですが私の自分のクリニック内でもあの IG法トータルIG法非得意的IG法に
2:14:22
関してはあの保険保険の適用外ですが測定 することは可能だったんでま数霊だけやっ
2:14:29
てみたんですがそ3割ぐらい自法がやっぱ 基準値を超えるぐらい上がるただまあま
2:14:36
我々があの病気として扱う事法に関連する あの疾患ですね私の範囲であれば免疫性の
2:14:42
事業自己免疫性水煙とかああいうのに 比べるとま1/100ぐらいではあるので
2:14:48
そんなひどいことはないなと思ったんです けど思いの他あの効率に皆さん上がって いるであの1番皆さんもそうだと思う私も
2:14:55
知りたいことがどういうことかって言うと ワクチンを打っても売ってしまってるん です我々ね売ってしまってるので売った後
2:15:02
どれぐらいしたらこの愛情報が下がるねん やって話がデータが1番知りたいとこでし たで今日もあのシポ聞かしていただくと1
2:15:09
年経っても愛あのスパイクタンパ出てん ねんてやつが見つかるねんて逆に言います
2:15:14
と1年経ってるとスパイクタパが出てる人 がだいぶ減ってるっていうことだと思うの でで私もやっぱりそういうことを考えて
2:15:22
どれぐらいにやったら測ったらさ下がっ てんのかなと調べてみたらやっぱ1年経つ
2:15:27
とIG4自体がトータルア時報ですけども 測れもう測定基準値以下になっていこう
2:15:33
いう状況はまNが少ないので私黙ってまし たけどということはあったのでであのま
2:15:39
市長にも言ったんですけどいぺ測っ法 みんな測りませんかっていう話をしたこと がありますけどなかなか難しいことです
2:15:45
けどもま実際そういうデータもあってま あのワクチンを最初最売ってしまってから
2:15:51
どれぐらい売った開けたらもう大丈夫やね んっていうデータはやっぱりこれからは あの調べていく必要はあると思うのとあと
2:15:58
あの患者さんですね患者さん売った患者 さんからやっぱりあの売ってしまって こんなこと起こるねどうしようって相談を
2:16:05
受けた時に大丈夫やあんたっこんだけ立っ てるんやからええねんとかやっぱりあの
2:16:10
なさ慰めるじゃありませんけどあのでこれ これやから大あの安安心さのおかしです
2:16:15
けどねそういう話も必要かと思いますので ま今日のお話聞かせていただいたま1年 経ったらまスパイクタイクも消えてる人も
2:16:22
まほ大体消えてるま2年経っても出てる人 は出てるんですがご一部の人に関しては やっぱりそういうのは残るんであろうと
2:16:28
思うんですがまあの確率はどれぐらいって いうのはこれから分かっていくことかと 思うのでえっとま時間が経てばそういう副
2:16:36
反応じゃなくてあのIG法に関しても 下がってるよっていうデータを用いてま 患者さん説明していこうかなと思っており
2:16:42
ますすいませんが一方的に言ってしまって 申し訳ないですありがとうございまし
2:16:48
たはい それではあのたくさんのご質問ありがとう
2:16:53
ございましたえシンポジウムの終了時間と なりました南弟市長はめ小島先生豊田先生
2:17:04
大変貴重なお話ありがとうございました どうぞ先生方に盛大な拍手をお送り
2:17:16
くださいこれを持ちまして新型コロナ ウイルス感染症ワクチンシンポジウムを
2:17:23
変化いたします