やっぱり会えたよ、今年も彼らに・・・
彼らのテーマをもっと深く考えてから、観てみたいものです
毎年、同じ事を書きますが・・・。
やっぱりこのままいってくださいね
応援しております
だから、よさこいは面白いのだっ
あれも「よさこい」・・・これも「よさこい」なんですなぁ・・・
彼らのテーマをもっと深く考えてから、観てみたいものです
毎年、同じ事を書きますが・・・。
やっぱりこのままいってくださいね
応援しております
だから、よさこいは面白いのだっ
あれも「よさこい」・・・これも「よさこい」なんですなぁ・・・
寂れたブログにコメントありがとうございます。
だから、高知って行きたくなるんだろうなぁ。。。
全国のよさこいって、ほとんど生では見たことはないけど、だいたい似てくるんですよね。
高知は個性派揃いだから面白いんでしょうね。
旅をしなさい(笑)
まだまだ若輩者なので、道@さんみたく全国行脚はできないですよ~
各地から送られてくるDVDなどを観ていると全然違う演舞だけど、なぜか傾向が似てるというのが、素直な感想なんです。
特に振り付けかな。
・・・まぁ、先生の数も限られると思うので似てくるのは当たり前なのかな。
もちろん、高知も似ているチームはたくさんあるけど、全く畑が違うチームもたくさんあるからそれが面白いのですね、きっと・・・
入ってきた」と宣言してたけど「文化」って
ナニだろう(笑)
「悟りを開いていそうな集団」
ですね
私は以前、「よさこいを楽しんでいるのが高知、YOSAKOIに打ち込んでいるのが北海道」という持論を述べたことがありますが、他の地域のチームは(福井も含め)YOSAKOIが好きな余り、強い思い入れが前面に出過ぎているような気がします(いわゆる「煽り」など)。
それに対して高知の場合は、
(waniさんいわく)「楽しけりゃいいのよ」
というチームが多いような気がします。あくまで私の主観ですが。
そうですねぇ・・・。
オリジナルってなんだろう・・・
文化ね・・・。
どちらにせよ、いい意味での「進化」は良いですよね~
by観客より
す・す・素晴らしい~!
検索するにもキーワードを覚えてないと検索できませんよね?
どうやって古い記事を検索してくださっているんでしょう
いつも不思議なんですが・・・
私も今、改めて読んでみました。
はい・・確かに「悟りを開いていそうな集団」と書いてありました
私はアルツハイ子ちゃんなので、書くと同時に記憶から消えているので、キーワードすら出てきませ~ん
そして、よさこいに対するイメージは私もトリデさんとほぼ一緒ですね
高知はこれ以上、賞レースが進まないことを祈ります