本を読んでいてわからないことがあって、出版社へ問い合わせました。残念ながら、古い本だったので担当していた編集者に連絡がとれないという、お返事をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/16136452a651651fc39de85b5542a701.jpg)
「ポルシェ博士とヒトラー」という本を読んでいたのですが、途中で地名がわからず、留まっています。
78ページ /「われわれは何回もドライブに出かけた。一度はリュイセンベルクに、またバンベルクに、そして一番多かったのはヘルミターゲだ。」
『リュイセンベルク』を調べても、場所がわからないのです。
引用元になっていると思われる「ヒトラーのテーブルトーク」には、ルイセンベルクと書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/7e69a2cd5990fe4429d9b9e114d81a39.jpg)
ポルシェ博士というのは、スポーツカーで有名なポルシェを作った人です。ポルシェ博士が、どのように戦車開発をしていたのか知りたくて読み始めました。
ヒトラーは出所後、メルセデスの車を運転していたらしく、バイロイトへ行きワーグナー夫人、ジークフリート(リヒャルト・ワーグナーの息子)、ベヒシュタイン夫人などの支持者とドライブしていたそうです。
リュイセンベルク(ルイセンベルク)とは、どこなんでしょうか?
「ヒトラーのテーブルトーク」の原著が無いので、ひとまづ、ここじゃないか?と思う場所が2カ所あります。
Luisenburg(ルイーゼンブルク)
Luisenberg(ルイーゼンベルク)
ルイーゼンブルクの方は、バイロイトから30kmくらいの場所です。しかし、-ブルクを-ベルクと書き間違えることはなさそうですし、ルイーゼンベルクの方のような気がします。ルイーゼンベルクは、ドレスデンの東にある場所で、バイロイトからは120km以上は離れています。
当時、コジマ・ワーグナー(ワーグナー夫人)は88歳です。当時の車と道路状態で、そんな場所までドライブするのか、ちょっとわかりませんが…。
詳しい人に教えて欲しいです。
「親友クビツェクの回想と証言」を読み始めました。借りた本なので、こちらを先に読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/891d492a1e3f1232ee75b3eb6864be1f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/9f8d658538de76a708008a49cf6ae574.png)