見出し画像

ほぬっ!?日記

リュイセンベルクとは?ポルシェ博士の戦車開発、ワーグナー夫人など

 本を読んでいてわからないことがあって、出版社へ問い合わせました。残念ながら、古い本だったので担当していた編集者に連絡がとれないという、お返事をいただきました。



 「ポルシェ博士とヒトラー」という本を読んでいたのですが、途中で地名がわからず、留まっています。
 
 78ページ /「われわれは何回もドライブに出かけた。一度はリュイセンベルクに、またバンベルクに、そして一番多かったのはヘルミターゲだ。」

 『リュイセンベルク』を調べても、場所がわからないのです。

 引用元になっていると思われる「ヒトラーのテーブルトーク」には、ルイセンベルクと書かれていました。


 ポルシェ博士というのは、スポーツカーで有名なポルシェを作った人です。ポルシェ博士が、どのように戦車開発をしていたのか知りたくて読み始めました。
 ヒトラーは出所後、メルセデスの車を運転していたらしく、バイロイトへ行きワーグナー夫人、ジークフリート(リヒャルト・ワーグナーの息子)、ベヒシュタイン夫人などの支持者とドライブしていたそうです。
 
 リュイセンベルク(ルイセンベルク)とは、どこなんでしょうか?

 「ヒトラーのテーブルトーク」の原著が無いので、ひとまづ、ここじゃないか?と思う場所が2カ所あります。
 Luisenburg(ルイーゼンブルク)
 Luisenberg(ルイーゼンベルク)
 ルイーゼンブルクの方は、バイロイトから30kmくらいの場所です。しかし、-ブルクを-ベルクと書き間違えることはなさそうですし、ルイーゼンベルクの方のような気がします。ルイーゼンベルクは、ドレスデンの東にある場所で、バイロイトからは120km以上は離れています。
 当時、コジマ・ワーグナー(ワーグナー夫人)は88歳です。当時の車と道路状態で、そんな場所までドライブするのか、ちょっとわかりませんが…。
 詳しい人に教えて欲しいです。
 

 「親友クビツェクの回想と証言」を読み始めました。借りた本なので、こちらを先に読みます。



Twitter → たまにつぶやきます。

PixivFanbox → ほかよりも大きめのサイズで絵を置いてあります。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事