ゴーヤ佃煮を作る 2014-07-21 | 日記 庭にゴーヤのカーテンがあり、たくさんゴーヤができました。 今回、ゴーヤの佃煮を作ってみました。 最初はゴーヤを縦に切りました。 中の『わた』をきれいにこそげて取りました。 ゴーヤを5mmの幅で切りました。 その他に『しいたけ』を準備し、 適当な大きさに切ります。 ゴーヤは約3分間くらい、煮ます。 3分間を砂時計で確認しました。 煮あがったゴーヤに、 出し入りつゆの素を 入れて、つゆがなくなるまで、詰めました。 最後に、『削り節とすりごま』を加えました。 これで完成です。 #埼玉県 « 新島襄旧宅と磯部温泉の旅 | トップ |
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます