一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城県阿見町の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と家庭自給生活を自学自習中

【じねん道・斎藤博嗣登壇】11月18~20日AG/SUM2019・Days3シンポジウム「フューチャーデザイン 50年後の農村コミュニティはこうなる」主催:日本経済新聞社in日本橋三井ホール

2019年11月13日 | 一反百姓「じねん道」出演・出展等のお知らせ&報告

じねん道・家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)常務理事として、
斎藤博嗣が参加&登壇します。
登壇は、Days3・11月20日(水)
シンポジウム「フューチャーデザイン 50年後の農村コミュニティはこうなる」

■AG/SUM 2019(アグサム2019)

Agritech & Foodtech Summit
https://www.agsum.jp/ja/
https://www.facebook.com/xsum.series/

Bridge over Sustainable Development Goals
技術と経営と社会の調和による持続的発展を目指して

開催日:11月18日(月)、19日(火)、20日(水)

場所:日本橋三井ホール室町三井ホール&カンファレンス

主催:日本経済新聞社

後援:農林水産省

〜AG/SUMとは〜
先端的な農業技術は、良い農業経営に結びついてこそ価値を持ちます。
そして、良い農業経営こそが、人々の食と地球環境の保全を可能にし、
持続可能な社会と経済成長をもたらします。
技術と経営と社会の調和のとれた持続的な発展をAG/SUMは追求します。

■プログラム■
日本語:https://agsum.jp/public/agsum-2019-booklet-ja.pdf
English: https://agsum.jp/public/agsum-2019-booklet-en.pdf


 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

Days3シンポジウム

フューチャーデザイン 
50年後の農村コミュニティはこうなる

https://www.agsum.jp/ja/2019/sessions/recQ6Fu4BfoG0smww/

 

●会場

東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号COREDO室町テラス3階
室町三井ホール, シンポジウム

●開催日時

2019年11月20日 午後05:00 - 06:00

言語日本語
同時通訳English

●概要

高齢化、人手不足、異常気象など、農業・農村が抱える課題は山積みで、対策も待ったなしの状態だ。
しかし、そういう時だからこそ、50年後の農業・農村はこうあってほしい、といった理想像を語ることは重要なはず。
ベテランの農家、専門家、若き起業家が集い、自由闊達に将来をデザインする。

登壇者

▲斎藤 博嗣

一反百姓「じねん道」 百姓&農園主
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン常務理事

▲関根 佳恵

愛知学院大学 経済学部・准教授 
家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン常務理事

▲井出 飛悠人

株式会社シェアグリ 代表取締役

▲小林 宙

鶴頸(かくけい)種苗流通プロモーション 代表

▲下山 久信

農事組合法人 さんぶ野菜ネットワーク 理事

 

◆モデレーター

▲山田 康昭

日本経済新聞社 編集局 ゼネラルプロデューサー

 

●シンポジウム(英語)https://www.agsum.jp/2019/sessions/recQ6Fu4BfoG0smww/

 

2019年 10月17日(木) 日本経済新聞

 

https://www.agsum.jp/ja/2019/speakers/recRiPO8ixgPcRYfb/profile/

https://www.agsum.jp/2019/speakers/recRiPO8ixgPcRYfb/profile/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。