【じねん道の農産物:紹介③】『伝統野菜 キュウリ(青・黄・白・長)』『沖縄キュウリ』『マイクロキュウリ』▶「カスミ阿見店・荒川本郷店・ひたち野牛久店:地元野菜コーナー」「大きなかぶ板橋店」(東京)販売
一反百姓「じねん道」斎藤ファミリー農園が、
固定種・在来種・自家採種のタネから、
福岡正信・自然農法(不耕起・無肥料・無除草・無農薬)で栽培した、
ボリューム満点(一般サイズも)
伝統野菜「キュウリ」
◆青大・黄太・白肌・長キュウリ
◆沖縄キュウリ(赤毛瓜:モーウィ)
◆マイクロキュウリ
そのままパリパリ食べるさサラダも良し、
出汁(ダシ) をとるも良し、
乾かして 干し野菜 も美味しい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5e/f3e4797bde2f9404a20ddb312c4ef85e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/584b49f07b27e8fa203daf2f9e167834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/2c1a30e810598d5c4120887b9d54749c.jpg)
▲青大キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/fbf44b85e0e90ec71c003ec4a6526e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/8e3f338a6c64dba18cc35dbea0fe9741.jpg)
▲黄太キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/db/99f2d2dbc6e2d98be8a83a5effbf1302.jpg)
▲沖縄キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/71b47c842c95bb80622e98fba731f3aa.jpg)
▲沖縄キュウリ(=モーウィ、赤毛瓜)、普通(一般)サイズのキュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/2d6943c2e1b40f4ed63c606daeba1eee.jpg)
▲天日干し野菜干しキュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/baa9504f5f1a113bbbaa0b2ed0c43ccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/3402e22aacf09794f79cb7aeb61d16e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/a3f122297938b39292c91f66d9ed411c.jpg)
▲マイクロキュウリ(キュウリの原種)
(メキシコ荒野で数千年前から自生する 「マイクロキュウリ」
一反百姓「じねん道 」の アグロフォレストリー 農園にも自生)
【じねん道の農産物③】
▶詳細:じねん道ネットショップ
https://jinendo.shopinfo.jp/pages/2303548/page_201810040708
四季即是食う “Shiki Soku Ze Kuu”
Mangiamo da 4 Stagione
『山菜・野菜』
Mangiamo da 4 Stagione
『山菜・野菜』
ボリューム満点(普通サイズも)
伝統野菜「キュウリ」
◆青大・黄太・白肌・長キュウリ
◆沖縄キュウリ(赤毛瓜:モーウィ)
◆マイクロキュウリ
・季節(7~11月)販売野菜
伝統野菜キュウリ:1本80円~700円
沖縄キュウリ:1本200円~800円
マイクロキュウリ:1袋200円~
「大きさ・取れ高・季節」によって違います。
▼「じねん道」への直接注文は、
伝統野菜「キュウリ」
◆青大・黄太・白肌・長キュウリ
◆沖縄キュウリ(赤毛瓜:モーウィ)
◆マイクロキュウリ
・季節(7~11月)販売野菜
伝統野菜キュウリ:1本80円~700円
沖縄キュウリ:1本200円~800円
マイクロキュウリ:1袋200円~
「大きさ・取れ高・季節」によって違います。
▼「じねん道」への直接注文は、
https://jinendo.shopinfo.jp/pages/2303601/page_201810040903
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【伝統野菜キュウリ・販売店】
①直売所 大きなかぶ板橋店
東京都板橋区前野町3-50-6
②直売所 大きなかぶ阿見店
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【伝統野菜キュウリ・販売店】
①直売所 大きなかぶ板橋店
東京都板橋区前野町3-50-6
②直売所 大きなかぶ阿見店
茨城県阿見町小池2157−24
③カスミ 阿見店・地元農家まごごろ野菜
③カスミ 阿見店・地元農家まごごろ野菜
茨城県阿見町中郷2-7-24
④カスミ 荒川本郷店・阿見町近郊 地元野菜コーナー
茨城県阿見町本郷3-1-1(ピアシティ荒川本郷内)
⑤カスミ ひたち野牛久店・地元野菜コーナー
⑤カスミ ひたち野牛久店・地元野菜コーナー
茨城県牛久市ひたち野東4-1-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/c8bf905615d1a5743746b086b698fd0c.jpg)
▼沖縄キュウリ(赤毛瓜:モーウィ)
【食べ方】 皮をむき(皮も食べられます)、 タネをとって、生のまま薄切りにして、酢の物 サラダ 漬物 炒め物 煮物にも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/2a4d785c4de828a7c3816ca349c8f8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/334cc9fdd61d63ea010d684a52216b36.jpg)
▼マイクロキュウリ
【食べ方】お弁当に、サラダに。。。
コロっとカワイイ、 見た目はスイカ、味がライム!?
さわやかでみずみずしい。パリッとした食感。
フルーツ感覚でこのまま食べられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/6e11f8d2d951f1e3d32610162bc46952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/328ca93ae71020baaa11827a19c88740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/897b6b5597ae3f4ef02b4f4e80a5d72d.jpg)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京都板橋区の農産物直売所
①【大きなかぶ板橋店】
(旧:つくばの野菜畑)
東京都板橋区前野町3-50-6
電話: 03-5948-7383
10:00~ 17:30 (定休日:毎週水曜日)
https://daichi-ami.com/about/#itabashiten
地元の直売所
②【大きなかぶ阿見店】
(農事組合法人 大地のめぐみ)
茨城県阿見町小池2157-24
電話: 029-846-6115
9:30~ 17:30 年中無休(年末年始を除く)
https://daichi-ami.com/about/#honten
地元スーパー・直売コーナー
【カスミ】
③阿見店 茨城県阿見町中郷2-7-24
④荒川本郷店 茨城県阿見町本郷3-1-1
⑤ひたち野牛久店 茨城県牛久市ひたち野東4-1-2
※上記店舗の直売所コーナー
「地元農家まごごろ野菜」「阿見町近郊・地元野菜」https://blog.goo.ne.jp/hootenfarmer/e/b660f093a219767a78f14cd7dababcdc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/60af53e58b8c29e21820c1b752cdbb38.jpg)
メール/Fax/電話で注文!
⑥【じねん道ネットショップ】
▶メール:jinendo2005★yahoo.co.jp
(★を@に変えメール送信)
▶電話/Fax:029-889-0120
(電話によるご注文は、18:30まで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/7ea7ca1a6ca9512a1c4be626bbe2317c.jpg)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/8a0f5ea5a8bf46490fcdf8bbf7856280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/8a0f5ea5a8bf46490fcdf8bbf7856280.jpg)
▶『決明子(ケツメイシ)』=エビスグサの種子
福岡正信・自然農法(不耕起・無農薬・無肥料・無除草、自家採種)で、一反百姓「じねん道」が栽培しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/f8c6eed0a8464bf939536e17eed513d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/ae3c784f3d2040e087d1ad1100fb779b.jpg)