![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/33e9a459548949f27595b336911a6097.jpg)
蒸気機関車(SL)の一つで「デゴイチ」の愛称で知られるD51を
じねん道ファミリーで、千葉県の佐原に見に行きました。
佐原なんと懐かしい。。
実は、以前(2007年)リアル店舗「じねん堂」のお店があったのです。
(当時、じねん道のお店の屋号は「じねん堂」でした)
彩葉(いろは)が生まれてからは、
阿見町から佐原に通うのは無理があるとのことで、
残念ながら、じねん道のリアル店舗「じねん堂」は閉店しましたが、
当時まだ売り先のない時代に、素顔屋(すっぴんや)さんのご好意で
お店を持てた経験は貴重なものでした。
(時間がなく残念ながら立ち寄れませんでしたが、
今でもそのスペースは健在なようです。
■佐原の歴史的建物の店 「素顔屋(すっぴんや)」
千葉県香取市佐原イ3396
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/beb2dd76a685a8abd9949fd5e4aa6fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/986c7193a014acc231de6da250da9b7b.png)
残念ながら、じねん道のリアル店舗「じねん堂」は閉店しましたが、
当時まだ売り先のない時代に、素顔屋(すっぴんや)さんのご好意で
お店を持てた経験は貴重なものでした。
(時間がなく残念ながら立ち寄れませんでしたが、
今でもそのスペースは健在なようです。
■佐原の歴史的建物の店 「素顔屋(すっぴんや)」
千葉県香取市佐原イ3396
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/beb2dd76a685a8abd9949fd5e4aa6fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/986c7193a014acc231de6da250da9b7b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/719406b42986c5ebe62759ff52811658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/073e57973322285a8c53b2a62662c7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/02b8a28b0da7780d3eb2098ac917111c.jpg)
さて、D51(デゴイチ)。。
龍ヶ崎歴史民俗博物館にある動かないSLではなく、
(いつか真岡鉄道のSLを乗りに行こうと言って早○年。。)
「本当に走るんだよー」と子供たちに言って見たものの、
乗ったことのあるのは外国、しかもアフリカのエリトリアでしかない博嗣。
映画「男はつらいよ」で見る憧れの乗り物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/0fa6a08f31529146bf37386e9d487e0f.jpg)
映画「男はつらいよ」で見る憧れの乗り物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/36/0fa6a08f31529146bf37386e9d487e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/8330b3aec404c4ef3cb61c01cc849973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f4/1399539cdf943bc523d366570c67aea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/f226831aadcf95224a60371aed1d55a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/de2b9b216a98bd09fe1301b9be96994e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/fef9657e7b0c1e8fdd2a75d17ade8290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/fa33e0ac666e034d041ce8f9aed2533b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/51f3eef326f8e7d7e2db2dddbd810b04.jpg)
JR佐原駅-銚子駅間を走る。
同区間でSLが登場するのは3年ぶり。
JR東日千葉支社の房総観光キャンペーンの一環。
運行は29~31日で、旧型客車をSLとディーゼル機関車ではさんだ特別編成。
午前10時台に、ディーゼル機関車がけん引して銚子駅を出発。
帰りはSLがけん引して佐原駅を午後2時台に出発。
【SL運転日(佐原駅~銚子駅)】
2016年1月29日(金)、30 日(土)、31 日(日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/3fd177c82f3432f848c548771f514735.jpg)
今夜は、銀河鉄道999の夢を見るのかな??
きっといつかは君を出会うさ、青い小鳥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/2158f9c7603d1c6f8bfea7858dc8dba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/3fd177c82f3432f848c548771f514735.jpg)
今夜は、銀河鉄道999の夢を見るのかな??
きっといつかは君を出会うさ、青い小鳥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fe/2158f9c7603d1c6f8bfea7858dc8dba0.jpg)