一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城県阿見町の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と家庭自給生活を自学自習中

【一反百姓「じねん道」ネットショップ】固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売


【Jinendo NetShop】 福岡正信・自然農法で栽培した固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売
【じねん道・販売カタログ:取扱店一覧も掲載】pdf
【じねん道のタネ】チラシ.pdf
【ご注文先】一反百姓「じねん道」(斎藤ファミリー農園) 斎藤博嗣
▶Eメール:jinendo2005★yahoo.co.jp(★を@に変え送信) ▶Tel/ Fax:029-889-0120(18:00まで)
【Instagram】一反百姓「じねん道」(斎藤ファミリー農園)
【Twitter】一反百姓「じねん道」 @Jinendo_Farmer    【Twilog】https://twilog.org/Jinendo_Farmer/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

【アグロエコロジスト(agroecologist)】斎藤博嗣<一反百姓、農的ワークライフバランス研究家の観点から「地球市民皆農」講座>

【プロフィール】アグロエコロジスト(agroecologist)・斎藤博嗣
【Facebook】https://www.facebook.com/saito.hirotsugu1974
▲斎藤博嗣プロフィール&近著/メディア掲載/web紹介.pdf
【設立メンバー】小規模・家族農業ネットワーク・ジャパン(SFFNJ)
【呼びかけ人】 国連小農宣言・家族農業10年連絡会
【常務理事】 家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)
【非常勤講師】上智大学: 基盤教育センター・身体知領域 全学共通・高学年向け科目『食と農と身体』
【講師】東京学芸大学 教育創成科目『自然体験学習論』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

じねん道ボランティア活動【グリーンピック・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!  respect福岡正信・自然農法&福老緑之道 since1998

じねん道・ボランティア活動【グリーンピック(Greenpic)・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!
▲【グリーンピック・カンパ(支援金)】のお願い、じねん道のボランティア活動を応援してください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



8月19日(金)緊急上映企画『標的の村』@茨城県民文化センター小ホール

2016年08月17日 | 阿見町&茨城周辺「興味津々浦々」kyomishinshin+tutuuraura
◎ 緊急上映企画『標的の村』 【会場】茨城県民文化センター小ホール 【入場料】900円 【日 時】2016年8月19日(金)茨城県民文化センター小ホール ①14:30~ ②19:00~『現地からの報告有り』【入場料】900円【主 催・問合せ】映画『標的の村』緊急上映実行委員会/小峯☎090(4052)8070▲作品詳細http://www.ibaraki-eiga.co.jp/publics . . . 本文を読む

じねん道の夏休み宿題:百姓力=生きる自給率1%Upその①「つるべ井戸の復元」@温暖化と異常気象がもたらす地下水の枯渇

2016年08月16日 | こども百姓「じねん童」
東京から茨城へ引っ越す前、骨董市(門前仲町、目黒不動尊、新井薬師、東郷神社などなど)で値切りながら買い集めた「古民具」や「農民具」たち。。その中の一つ「滑車」を取り付けました。  何の滑車かと言うと水を汲み上げるための「つるべ井戸」。なぜなら、地下水が低下しているから。東京から茨城に引っ越して11年。。これほど地下水位が下がったのは初めて。普通なら、冬が一番水位が下がると思うのですが、 . . . 本文を読む

じねん道・博嗣&裕子のコラム連載〈百姓の100章 02〉【〈時給〉から〈自給〉へ、〈時間の自給〉 自然と自分を頼る「百姓力」】@NPOアプラ機関誌『ハリーナno.32』2016年5月号

2016年08月11日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
じねん道・博嗣&裕子のコラム〈百姓の100章〉、NPOアプラ(APLA)機関誌『ハリーナno.32』2016年5月号掲載第2回目=第2章をUpします。〈百姓の100章 01〉はこちら⇒  〈百姓の100章 02〉【〈時給〉から〈自給〉へ、〈時間の自給〉 自然と自分を頼る「百姓力」】◎斎藤博嗣&裕子 アプラHPより、全ページを無料でお読みいただけます→ PDF(15. . . . 本文を読む

8月11日(木・祝)加藤登紀子、(仮)ALBATRUS...出演!お山の野外フェスティバル『RAINBOW CHILD 2020』@岐阜県八百津町蘇水公園

2016年08月10日 | T&T研究所・研究員(鴨川自然王国内@所長・加藤登紀子):斎藤博嗣
お山の野外フェスティバル2016年8月11日(木・祝)岐阜県八百津町蘇水公園で三回目の開催! http://www.rainbowchild2020.com/ 加藤登紀子、三宅洋平ひきいる(仮)ALBATRUS出演...   . . . 本文を読む

8月11日(木・祝)渋谷アップリンク・新感覚ドキュメンタリー映画『ブラジル・バン・バン・バン』リオの光と影&徒歩10分「じねん道のたね」MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店@東急百貨店本店7F

2016年08月07日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ
新感覚ドキュメンタリー映画『ブラジル・バン・バン・バン』音楽の伝道師が恋に落ちたブラジル、リオの光と影@渋谷アップリンク http://www.uplink.co.jp/event/2016/44274●日時2016/8/11(木)18:00開場 18:30上映 上映終了後トークショー※21:00終了予定料金¥1,500(別途ドリンク代¥500)  http://www.brasilbamba . . . 本文を読む

アプラさん「じねん道のたね」販売8月7日(日)東京朝市・アースデーマーケット@代々木公園&アースデーマケットから徒歩10分「じねん道のたね」MARUZEN&ジュンク堂書店・渋谷店@東急百貨店本店7F

2016年08月07日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ
本日、8月7日(日) 代々木公園けやき並木で、ヒトとモノ、都市と農村が交流するコミュニティマーケット東京朝市「アースデーマーケット」が開催されています。10:00〜16:00アプラさんのブースにて、「じねん道のたね」が販売されています。先日アプラさんのオンラインショップ「アプラショップ」でも販売されていることもお伝えしましたが、是非対面販売でもお買い求め下さい!!じねん道のたねの販売や機関紙『ハリ . . . 本文を読む

じねん道も署名@緊急賛同募集! 生物多様性の宝庫、やんばるの森と住民の生活を守るために行動を! 高江ヘリパッド建設中止を!

2016年08月03日 | 「ふうてんファーマー通信」じねん道以外のお知らせ
じねん道も署名しました!緊急賛同募集! 生物多様性の宝庫、やんばるの森と住民の生活を守るために行動を!高江ヘリパッド建設中止を!一次締切2016年8月3日朝9時 via @FoEJapanhttp://www.foejapan.org/aid/takae/160730.html緊急声明に個人・団体の賛同を募集しています。 第一次締め切りは2016年8月3日朝9時。声明は8月3日に発表を予定してい . . . 本文を読む

▼一反百姓「じねん道」【Jinendo NetShop】自家採種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売

https://jinendo.shopinfo.jp/  ▶【じねん道・販売カタログ】.pdf