さぁ、週末。土曜日は快晴になりそうですね。迷わず出撃。野間の大ケヤキが色づいてきましたね。予報通り、見事な空です。これはいい日になることが確定ですわ(笑)
美山の二連の沈下橋、個人的なニックネーム@沈下沈下橋へ二度目の訪問。やっぱいいね。
さらに美山でもういっちょ、沈下橋。今日はのんびりいい景色を眺めな . . . 本文を読む
週末雨が降る予報でしたが、土曜の夜から日曜の朝にかけてでしたので、我々の地域は二日ともバイクに乗るには支障のないレベルでしたね。日曜日の今日、黒枝豆を買い出しに行きましょう。そうなったら当然ベンリィ君出動。黒枝豆、みかん、牡蠣の買い出し号として一年中活躍しまくりです。買い出し号の宿命として、ダサいホムセン箱は荷台から下ろすわけにはいきません。わるいね、ベンリィ君。
早速、宝塚は西谷あたりでゲ . . . 本文を読む
昨日に引き続き今日もいい天気です。さー久しぶりにバイクに乗るかーとツイッターでボケたら、さにーちゃんとままこさんがツッコンデくれました。ありがたいです(笑)関西に住むということは日常生活にボケとツッコミが普通に存在するわけで、それが証明されました。最近週末は天気に恵まれてますね。朝夕は爽やかな気温ですが、昼間はまだ30℃くらいまで気温が上がって残暑が厳しいですね~毎週末、外にいるので、顔が真っ . . . 本文を読む
今日は朝早くから琵琶湖に来てます。南湖の湖西側、雄琴温泉手前くらいだったかな?いい雰囲気のところがあったので、湖岸まで降りてきました。琵琶湖って簡単に湖岸に近づけるのでいいですよね。
あぁ、素晴らしい。気持ちのいい気温と青い空はツーリングを充実したもんにしてくれますね。
琵琶湖大橋を渡って、北上してます . . . 本文を読む
久しぶりに自転車ネタです。金曜日くらいだったでしょうか、嫁さんに日曜日、自転車に乗ろうとLINEで連絡すると、了解!の返事。あれ?珍しい(笑)当日、ヒルメシを調達します。パン好きな嫁さんなので、お気に入りのサニーサイドへ。今まで箕面店、中山店、西宮店に行ったことはありましたが、今回初めての夙川店へ行ってみることに。夙川グリーンプレイスという商業施設に店舗が入ってるみたいです。いやー、さすが洒落 . . . 本文を読む
今日は多可方面にでも行こうかと思っていましたが、朝の空を見てやめました。ふと南下したくなりました。この青空を満喫できる場所を目指して走りましょうか。しかしええ天気やな。この空の青さはなかなかないで。なかなかなかやっちゅうやつやな。←九州の人以外意味不明
途中道の駅でヒルメシを調達。
ぐいぐい山を登りますよー。標高を上げていき . . . 本文を読む