待ちに待ったCRF250Lが納車されましたーーー。パチパチ4ヶ月待ちました。カンガルー号があったのでそれほど長くは感じずに待つことができましたね。さぁ、今日は早速慣らしツーリングと行きましょうよ。既に任意保険も準備バッチリです。さて、どこへ行きましょうか。
最初の給油。タンクキャップは取り外し式ですね。タンクに蝶番で付いてるタイプの方が使いやすいかなー。昨日の夜は、淡路島 . . . 本文を読む
さぁ、三週間ぶりのオフ車です。いい天気ですねー。ガソリンもちょっとだけ下がったかな?でもまだまだ以前のレベルには程遠い。それどころか色んなものが値上げされてますね。しかも10月から給料の控除が増えましたね。厚生年金、健康保険、雇用保険、ガツンと上がって、数年かけてチビチビ上がった給料が一気に数年前の手取りに戻ってますわ。あれ?気づけば愚痴ばっかり(笑)そんな愚痴も吹き飛ぶような一日にしましょう . . . 本文を読む
会社の仲間と恒例のキャンプです。金曜日仕事を終えてから移動して、夜に現地到着。いやいや、焚き火に飢えてました(笑)日曜日まで2泊3日で遊びましょ。
もらいもんの葉巻が沢山あるとかで、すい放題(笑)一本もらいます。もう20年くらい前にタバコをやめたので、むせるかな?と思いましたが、楽しめるもんですね。大人の遊びです。
翌 . . . 本文を読む
今朝は色々行きたいところがあって迷いましたが、ベンリィツーリングにすることにしました。南下します。いつものマーブルビーチで休憩。いやーーーー、しかし今日の空は一級です。まさに理想的なツーリング日和。さぁ、楽しみましょうねー。
和歌山に入りましたね。岩出の道の駅、根来さくらの里へ立ち寄ります。ヒルメシでも買いましょうかねー。黒枝豆や最近気に入りの生の落花生も . . . 本文を読む
最近の3連休は雨にたたられることが多いようですね。今回もそうなりそう。幸い初日は晴れ予報なので、逃さずに走りに行きましょい~亀岡の土手を走っとります。まだ行き先を決めてませんが、なんとなくその日導かれる方角ってのがあるもんで、それに素直に従って走っていきます。ただ向かう先に真っ黒な雲。雨雲レーダーを見ると、進む方向は雨ですね。どうやら雨雲がこちらに南下してくるみたいです。降られないところへ逃げ . . . 本文を読む
余野コン。ここへ来る途中、崖落ちさんに会いましたよん。午前中だけ走りに行くそうです。お気をつけて~さて、今日はどこへ行きましょうか。空気が秋らしく清々しいのでオンロードを走りたい気分だなぁとこの時は思ってましたね。とりあえず小浜の海を目指そうかな?
とかなんとか言いながら、砂利ダート!おもくそ飛ばします(笑)自分の恐怖の限界ってどこやろ?そ . . . 本文を読む