(じ)記
5月14日、日曜学校(29年度)の開校式と花祭りをしました。
午前中の開校式には5名の子どもが参加。
風邪の大流行で残念ながら参加できなかった子達もいましたが
来月には顔を見せてくれることでしょう。
開校式の後は花祭りの準備です。
花御堂をお花で飾ります。
準備が済んでお昼ご飯。
本日のスープはネギたっぷりの熱々温麺。おかわり続出です。
昼食後、婦人会の方や、小さな子どもやってきました。
いよいよ『花まつり』です。
花まつりとはお釈迦様のお誕生を祝う行事です。
灌仏会(かんぶつえ)とも言い、仏教徒には大事な行事です。
4月8日がお釈迦様のお誕生日らしいのですが、法昌寺では
毎年連休明けのお休みの日に開催しています。
今年で、なんと41回目の花祭りです。
皆でお勤めをし、お坊さんのお話しを聞きました。
お焼香し、花御堂にいらっしゃる誕生仏(お釈迦様お生まれになった姿の像)に
甘茶をかけます。
その後、婦人会の方の方が手品を見せてくれたり
皆で絵本を楽しんだりしました。
おやつをいただき、花祭りは終了。
花まつりの後は散策!
オオバナノエンレイソウが足もとで揺れ、鳥達の鳴き声が天からし、
そんな中を子ども達が走ったり、おしゃべりしたり、笑ったり・・・・。
毎年、同じような光景なんだけど毎年新鮮。
そして、今年は特に輝いて見えました。
嬉しくて、嬉しくて、とても寒い日だったけどとても暖かな日に思えました。
散策のあとは本堂に戻り、ゲーム!
最後に恩徳讃を歌い、今月の日曜学校は終了。
また来月、遊びましょう。