goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

バラは美しく・・・散る

2010-06-10 16:10:25 | 健康探偵日誌
依頼者の方のお宅でテーブルにあったバラの花を見てビックリ・・こんなマンガみたいな完璧な造形があるとは・・・ あんまりにも心打たれたので、それを告げると・・なんとイタダきました。 うーん、いただいたけどうちの家にはなんとも不似合い・・。あ、そうだ・・・例のカードゲームを授けてくれた子供さんにはサングラスをあげる事にしてるので、その妹さんにこれはどうだろう? まだ小4だけど♪ で、翌朝にでも持っ . . . 本文を読む
コメント

何でも知っておくもんだ・・

2010-06-10 16:02:43 | 健康探偵日誌
先日・・・奈良の依頼者というか、もうお友達みたいなご家庭におじゃましたのですが、そこの息子さんがまさに 「デュエルマスターズ」 にドハマりしてる真っ最中。僕は以前別のお宅でお子さんからキッチリと仕込まれてそこそこ出来るようになってるのと、その子特製のデッキ(カードの組み合わせ)を授けられていたので・・・また勝負することに。 まー男の子ってのはこういう勝った負けたってのが好きでして・・・僕も大 . . . 本文を読む
コメント

霊能者に腰椎がずれてると言われたのですが?

2010-06-10 00:31:12 | Q&A
本当に見えてるとしたらスゴい話ですね・・ 一般的に「ずれている」と言う表現がよく使われてますが、本当にずれていた場合、それは「スベり症」と呼ばれるモノです。レントゲンで見ると本当に段差になっています。 よっぽどの事でもない限り、腰椎は前方に飛び出しますから、うちではそれを戻す施術をするわけですが・・・。 ただし、一般の方が使われるずれてる・・は、「まるでずれたかのような、感覚があった」と言う . . . 本文を読む
コメント

脊柱管狭窄症の後遺症は良くなりますか?

2010-06-10 00:20:06 | Q&A
脊柱管狭窄の処置はブロック注射で、かなり改善したが残ったしびれというか不快感が気になると言う方。 しびれや不快感の原因となってるのが、腰椎から足裏までの神経を包み込む組織にあるのならば改善は可能と思われます。 実績としては、脊柱管狭窄と診断された方の腰痛 未手術:二例中二例が一発で改善、後は自己メンテでお願いしてます。 手術済:一例あり。脊柱を人工のものにしてボルトで固定(スベり症からの狭 . . . 本文を読む
コメント

脚むずむず病?

2010-06-10 00:09:10 | CASE
だったかな? 脚がもぞもぞと不快で眠れなかったりすると言う症状で、今までは精神的なものだとされてて、睡眠薬などしか出してもらえなかったのが、このほどどこかの先生が発表して、マスコミでも取り上げられつつある・・ のだそうです、本日依頼者の方からお聞きしたお話では。 ちょっと驚いたのですが、この症状ってきっと手技をやってる人ならバンバン出会ってるのでは無いでしょうか・・。今まで認められてなかったの . . . 本文を読む
コメント

ヘミシンクオステ?

2010-06-07 12:46:16 | 健康探偵日誌
写真は結局一番便利に使ってる激安MP3プレイヤーなんですけど、このほど中に 「ヘミシンクミュージック」 と言うのを入れました。ヘミシンクってのは知ってる人は知ってるんですけど、左右の耳からあるずれた周波数の音を流すことにより、右脳と左脳をシンクロさせて・・ まあ、簡単に言うと脳を極端にリラックスさせることが出来ると言われてるんですね。一説によると、脳を変性状態に導いていろいろと不思議な事を起 . . . 本文を読む
コメント

トックリヤシ順調

2010-06-06 13:54:25 | 健康探偵日誌
微妙ですけど、さすがにここまでお膳立てしてもらってると枯れることもなく育ってくれているようです。 安定期に入ったら弟にもやろう・・・いや、新しい株を買ってあげた方がいいかな・・。まあ、途中報告でした。 しかし、僕の意識がそっちにいってるせいか、昔から植えているアロエベラが下人不明の枯れ姿なんだけど。ひょっとして拗ねているのだろうか。 それに比べてキダチアロエは相変わらず元気でして・・やはり見た . . . 本文を読む
コメント

なんか元気ややる気がでない

2010-06-06 08:59:37 | CASE
あー明日は奈良の知り合いとカラオケってイベントなのに、なんか身体の疲れが抜けないなぁ・・・せっかく久々のイベントなのに・・ おまけに楽しみ過ぎて眠れないよぅ・・・という方。 ま、僕なんですけど。 例によってお出かけイベント前には楽しみすぎて眠れないのであった。 どうせ眠れないのなら・・と、音楽を聴きながらセルフメンテナンス。 首の前がとんでもなく固い、そりゃしんどいはずだ・・・おまけにこの . . . 本文を読む
コメント

足がつけないほど膝が痛い

2010-06-05 16:59:07 | CASE
30代女性。数日前から膝が痛くて歩けないほど。 定番通り、膝周辺とふくらはぎ、太股を施術、変わらず。 腎臓かも・・と考えて施術・・が、変わらず。 変化がなさ過ぎるのでまったく違うアプローチが必要と考えて首の後ろを緩めた後、左手の脚に相当する部分をチェック。確かに関節部分など猛烈に固いし、圧すと猛烈に痛い。 そこで、10分ほど緩める・・・すると・・・ なんと嘘のように痛みが無くなってしまったの . . . 本文を読む
コメント

おねしょのお兄ちゃんと脚が痛い妹さん

2010-06-05 15:55:00 | CASE
小学生の男の子と女の子 夏までにおねしょをなんとかしたい・・と言うことで。 チェックすると、特に左側の腎臓あたりに手応え。膀胱の動きもリズミカルとは言えなかったので、リズムをつける。骨盤隔膜のチェック、ここも左側の方が固い。 以前、尿道狭窄で手術の経験があると言うことだったけど、おねしょはその前からと言うことで因果関係は不明・・無関係とは思えないですが。 遠くの方なので、自己メンテを推奨・・ . . . 本文を読む
コメント

ヘバーデン結節

2010-06-05 15:23:29 | CASE
名前は聞くけどお目にかかったのは初めて・・・だと思ったんですが自覚症状が無いだけで結構あるそうです。興味ある方は調べてみてください。 何やら腎臓の力が落ちると発症すると言うことで、腎臓の施術。さらに、腎臓を生ずるのは肺と言うことで(肺は金で腎臓は水なので・・・すでにオステじゃない)、肺のチェック。 そのことをお伝えするのと同時に風邪気味で気管支が・・と言う話になったのでスムーズに肺の施術。 . . . 本文を読む
コメント

なんかカエリ多発

2010-06-05 15:16:13 | CASE
カエリってのは、施術の結果がどうなったか・・ってリアクションの事でして、メールが使える方は結構くださるのですが、電話だと気を使っていたいてしていただけない事がほとんどです(あんまりにも効果がなくて連絡する気すら起こらぬわって事もあると思いますけど)。 ちょっと連発だったので列挙しますね・・・ 台から落っこちて腰を打ち、そのまま数ヶ月激痛、ヨソのオステで結構回復したが鎮痛剤は結構使用・・・と言う . . . 本文を読む
コメント

ラジオ体操

2010-06-02 14:55:40 | 健康探偵日誌
メンテとして体操をやってるって方は結構いらっしゃるのですが・・ あれは基本的に身体にこれと言って問題のない方が維持するために行う体操・・・だと思うんです。 動きの中に反動をつけた運動があり、運動のスピードが速いからなんですが。筋肉は固くなっている状態で速く伸ばすと筋繊維が目に見えないレベルで千切れたりしますし・・・千切れた筋肉は、絶対にきれいには戻りません。 同じ動きでもゆっくりと行うならば . . . 本文を読む
コメント

両足が何とも言えず痛いような怠いような

2010-06-02 14:47:35 | CASE
1年以上前に肩こりで見せていただいた方で、お久しぶりの施術。 今年に入ってから妙に調子が良くない、結構歩いているし、体操もしてるのだけど・・・とのこと。 触ってみると、太股が前も内側も外側も固い。フクラハギ、外踝のちょっと上とか膝の裏とか、座骨神経痛で神経を引っ張るポイントがことごとく固いので緩める。 あんまりにも固いので依頼者の方からのご意見で今週にもう一度施術する事になりました(自分でち . . . 本文を読む
コメント

右手の様子

2010-06-02 01:26:08 | 健康探偵日誌
こういう感じで・・ ブラックトルマリン タイガーアイ クリソコラ ラピスラズリ となってます。知恵を増したり仕事運をあげたり、電磁波防御など・・だそうです。ま、適度に信じるモノは救われる・・って事で。 ちなみに、こういう球形に整えられたものだと腕毛がからまって痛いので、こっそり右手首周辺のみ剃ってます♪ まあ、しばらく様子見てみます。今度お会いしたときに付けてなかったら・・・ああ、そうか・ . . . 本文を読む
コメント