いや面白かったなぁ~・・今回はお笑い成分多めで、著者さん方には申し訳ないけどやっぱり笑ってしまいます。
ライターの方々の書き方も幾分マイルドに感じられて(気のせい?)読んでてぜんぜんイヤな気分にはならなかったなぁ~
中でもこりゃすごいと思ったのが、「念力家族」「黙示録の秘密」「癒しとカルトの大地 神秘のカリフォルニア」この4冊には唸ったね・・
特に念力家族は和歌集なんだけど、和歌を読ん . . . 本文を読む
こないだキャンプに付き合ったお礼か、弟から卓上カレンダーをもらいました。
セブン-イレブンでプリッツにトニオが出てると思ったら、こういうオマケもついてたのねニョホホ(※初期ジャイロ)。
しかし、最近ではローソンのアニメとのコラボが爆発的な結果を出したりして、古いタイプのオタクとしてはなんか微妙なところだな・・・
アニメってーのは結局サブカルで、日陰者と言ったら言い過ぎだけど、なんとなく
「 . . . 本文を読む
いや、面白かったなぁ・・・多分、このころが一番バランス取れてるのかなぁ。
山本さんの書き方は、面白くしようとしてなんかバカにしてる感じが多少なりとも僕には感じられてしまうのですが(このRではそれがあんまり感じられない、その上)、今は亡くなられた志水さんの文章がまた良いんだなぁ・・・この方はUFOは当然存在してますよ・・と信じているけどおかしな理論や文章を懐疑的に検証したりとか突っ込んだりというの . . . 本文を読む
先ほど家を出る前にポストを見たらこんなのが入ってました。
最近、どうしても避けられない人間関係で某宗教団体の集まりに話を聞きにいったりしたんですけど、なんか急に宗教めいてきたな・・・
で、おもしろ半分でザーッと読んだんですけど・・・いや、結構イイコト書いてあるんだな、コレが。
奈良に本部があるみたいなので、こっちも一回いったろかな・・・ま、お布施が必要ってなら即引き返しますけどね。
しかし . . . 本文を読む
と言う60代女性。寝返りも打てないし、特に上を向くのがつらい。
腕やら内臓やら首やらを片っ端から緩める。普通はこれで良くなるんだけど、ぜんぜんダメ(ま、そんな予感はしてました)。
そこで、手のツボを使って痛みのポイントを刺激・・・した結果・・・劇的改善。なんかオステメインの施術者としては微妙なんですけど、結果が出る方法が正しい方法なので・・しかし習っておいて良かった。
体ねじれるし、上も向け . . . 本文を読む
うつむき方向に曲げられず、頭痛もひどくなってきて・・・と言う30代男性。
首は確かに固くて、関連する全身の筋肉やら内臓もやったんですが・・痛みは変わらず。と言うことで、首に相当する手のツボをギャンギャン指でほぐすとその場で改善。
ビームを使ってだめ押しでぜんぜん曲げられるようになる。が、前方向が楽になると、痛くは無いけど首を横に倒すときに突っ張るというのが気になるという事で、これもツボで。
. . . 本文を読む
うーん、占いまで使ってやってるんですけど今のところ妊娠されず。
まあ、体調はすごく良いってのと生理痛がほとんど無いという事で(子宮内膜症も無くなった)下拵えは万全だと思うんですけどねぇ、体温も高いし。
で、今回ツボの資料を読み返していて、心臓が虚になってると不妊ってのを発見。夢をよく見る、細かい事が気になる、心配性など尋ねてみると精神状態も適合しているので、心臓を強くする施術&自身のケアをお伝 . . . 本文を読む
前回(数年前)、腕のしびれが一回で良くなったということで、今回腕の痛みで久々に来られました。
一度目。一番メジャーなパターンで、腕関連を片っ端から緩めて該当個所のツボもやったのだが・・・ぜんぜんダメ。途中、顔面を触っても胸を触ってもわきの下を触っても、背骨を触っても腕に痺れや痛みが出るという事で慎重に。
二度目。ツボに加えて、口の中や頭蓋骨も行う。背骨をやろうと思ったがやっぱりダル痛い感じが腕 . . . 本文を読む
前回より約1年ぶりという方。一見してびっくり、一年でこんなに弱るのか・・ってくらいに弱々しくなっておられた。
歩けない(膝でにじり寄ってくる感じ)
こけて左手薬指骨折
心拍数が乱高下
息が吸えない
顔色がすごく悪い
ずっと眠たくてしょうがない
左肩胛骨から首に向かって突っ張る
同じ事を何度も言う
ぱっとこんな感じだった。正直、これ施術しても大丈夫かな?と言う感じだったけど全力で挑む。
まず転 . . . 本文を読む
苫米地さんの経済本か~と思って立ち読み(すいませんねぇ)。
おおっ!! これは(正しいかどうかは分からないけど)、すごく、そうそうそうなんだよなぁ!と言う内容でした。
まず、結局財務官僚が国益じゃなくて省益ばっかり負ってるから税金なんか無駄だよって話。そうそうそうなんだよなぁ!
そして、円高やデフレってのは強いニッポンの証拠。金融危機とかは新たに省益を増やしたい財務官僚の陰謀と言ってもいいっ . . . 本文を読む