一度目。一番メジャーなパターンで、腕関連を片っ端から緩めて該当個所のツボもやったのだが・・・ぜんぜんダメ。途中、顔面を触っても胸を触ってもわきの下を触っても、背骨を触っても腕に痺れや痛みが出るという事で慎重に。
二度目。ツボに加えて、口の中や頭蓋骨も行う。背骨をやろうと思ったがやっぱりダル痛い感じが腕に出ると言うことで、一度整形外科で診てもらい、どうしようもないっぽかったらまた来てくださいとおかえりいただく(効果無かったのでもちろん無料です)。もちろん胸郭出口もやったけどダメ。
三度目。レントゲンの結果、どうもなかったという事で三度目。まだやってない内臓を施術する。右手なのでちょっと例外だけど、一応心臓を診る。何やら強く右に引っ張られる感じ。続いて、肺、肝臓も行う。肝臓は結構突っ張ってる感じ。聞けば仕事でストレスが結構溜まっているという・・・これは怪しいかも知れない。内臓が終わった後、一番突っ張りが出ていた胸椎を前方に押すという動作でとりあえず痛みは出現しなかったので(ただ、いろいろと触ったので痛みが麻痺してる可能性もある)、とりあえず様子見。
現在ここです
最近の「CASE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事